菊鹿町カワムツ・ウグイ (2007.9.2)
|
相変わらず残暑が続いているのだが、各河川ではシーバスが釣れ始めているというし、息子も「シーバス釣りたい・・」
と言うので、早朝、菊池川へ行ってみた。足場を気にしなければ、釣れそうなポイントは沢山あるのだが、何せ幼稚園児なので、
無理はできず、釣果より安全第一的なポイントへ入った・・・。
あまり釣れそうな雰囲気ではなかったが、小型でも、一匹・・と思いキャストを始める・・・。が、数投でDコン63を
根掛かりさせてしまい、私的には戦意喪失・・・。
息子もヒットの気配が無いためか、すぐに諦め「手長エビを釣りたい・・・」と言い出した。
手長エビの道具も一応、準備していたので、2人して始めたが、反応が無い・・・、姿も見えない・・・。たまに掛かるのは
ハゼばかり・・・。時季が過ぎたのだろうか・・・。
あまりにも面白く無いため、上流に上り、いつもの菊鹿町のカワムツ・ウグイへ走った・・・(爆)

一応、タックルを車に積んでおいて良かった(笑)やはり、頼れるのはこの釣りだけか・・(笑)

大雨後の増水時では無いので、活性はイマイチだが、それでも、ポツポツと退屈しない程度にヒットしてくる。

息子が頻繁に根掛かりするので、私が辛抱して、会社の先輩から貰った160円スプーンをキャストしていたところ、いいのが
ヒット!!すかさず息子に交代してあげたところ、同時にスコール的な大雨が降ってきた・・・
それでも何とかキャッチしたのは手尺で30cmUPの良型であった!!

この後、しばらく車で待機していたが、雷まで鳴りはじめたので終了とした。

午前中の数時間で2人で10匹程度、ボチボチ楽しめた・・。
次こそは、他の魚を釣ろう!!(笑)