盆休みで12日から家族で天草の実家へ行き、海水浴&釣りの予定を立てていたものの、娘のわがままで1日後ろへスライド
してしまった。
頭にきた私は、息子を連れて手漕ぎボートからのキス釣りに出かけることにした。(爆)
流石にこの時期はキス釣り客も少なく、小型のピンギスと呼ばれる10cm前後のシロギスばかり釣れるのでは、と若干不安
を抱きつつ釣り開始・・。
ところが、17cm前後のサイズがポツポツとヒットしてきてくれて一安心。
少し沖目を狙うと22cm前後の良型もヒットしてくる。
ただし、息子の世話係となった私は釣りをする暇も無く忙しい・・。
更に手漕ぎボートのため、流されては手漕ぎで戻って
流す・・の繰り返しで体力的にも厳しい・・・。
また、今回は小型のピンギスを餌にしてヒラメ、マゴチも狙うつもりでいたことから、
こちらの仕掛けも準備したりして忙し過ぎ・・で、私がキスを釣る暇は全く無いのである・・・(笑)
そんなこんなしていると、息子のロッドが大きく曲がって水中に差し込まれている!!!
慌ててドラグを緩めてやりファイトさせると、ロッドは曲がりドラグがジージーと出る・・。
掛かったキスにヒラメかマゴチが食ってきたものと思い、針掛かりしていない可能性もあると思っていたため、
息子より私がハラハラして見守っていると魚がゆっくり上がってきた・・。
よく見るとマダイである。それもキス釣り仕掛けに掛かるとは思えない良型である。
私がタモで掬って無事キャッチ!!
何と850gもある丸々と太ったマダイであった。
息子も大喜びで感動していた。
それにしても、よく釣れたもので、唇に皮一枚針掛かりしていただけであった。
その後、水面をパシャパシャ泳ぐ魚を発見!!船を近づけ息子にタモで掬わせると、魚では無くカニであった。
それにしても、今回、ヒラメ、マゴチ用に準備していたタモは、大活躍である。
下げ潮になってキスの食いは落ち、たまに釣れる程度となった。
また、深場ではシログチ等も釣れたが、この時期、日が昇ると暑くて居られない・・。
適当に釣れたところで午前中に納竿とした。
これが今回の釣果で、殆ど息子が釣ったものだ。
この日は、盆休みで、近所に住む嫁の実家に義弟家族も来ていたため、マダイは刺身にして、キス、シログチ等は
全ててんぷらにして振舞った。
マダイの刺身は息子のリクエストで活き造りにした。
脂が乗って、なかなか美味い鯛であった。