菊池川ウナギ (2012.6.22)
|
潜り屋君からの情報でウナギが釣れ出したとのことだっだったので、息子と菊池川へ行ってみた。
本流より支流の方が釣り易いと思い、実績ポイントへ行ってみると、地元の小父さん達が軽トラで陣取っていた。
仕方無く、上流側のポイントに入ることにしたが、釣具屋の情報によると、こっちの方が釣れるかも、と言っていたので
期待して準備にかかる。
今回は、潜り屋君からのアドバイスで、シーバスロッドやエギングロッドに5号前後の鉛を使ったライトタックルの方が
感度も良く釣れる、とのことだったので、この手のロッドは沢山あるため、5本持参した。
この支流は下流に堰があるため、直接、潮の影響は無いのだが、このことがどうも気になる・・・。
この日は夕マズメが上げ潮となり、本来ならベストのはずだが、潮の影響が無いので関係なさそう・・。
で、ようやく置き竿の鈴が鳴って取り込んでみると・・・
やはり、こいつであった・・(涙)
しかし、息子は初めて鮒を見たと言って喜んでいたが・・(笑)
結局、この後、暗くなってもアタリが無く、潜り屋君に相談の電話を入れると、本流へ移動しろ、とのこと。
最近、ウナギ釣りは人気で、この時間帯に移動できる場所等あるのだろうか・・とも思ったが、とりあえず移動して
みることにした。
子供がいるので、足場が良くて釣り易い場所等、空いてないよな〜、なんて思いながら移動していると、
丁度、帰り仕度を終え帰る車と入れ違いになったため、チャンスとばかりにポイントに入ることができた。
準備を始めていると、隣の釣り人に連続でウナギがヒット。
これは期待出切る、と思ったが、その後、一度アタリがあったたけで、粘ってみたものの不発であった。
何と、久しぶりの本命ボウズであった・・(涙)