菊鹿町ウグイ (2013.3.24)
|
熊本市内は桜が満開で、週末は家族で花見でもしようか、と思ったが、
嫁はパートで娘は外出、息子は行かない、という・・・。
そこで、息子にウグイ釣りとセットで行こう、と提案したところ、
それなら行く、ということになり、いつものポイントへ出かけることにした。

途中、コンビニで弁当を買って、川沿いを走っていると公園を発見!
丁度、桜の木もあり、ベンチもあるので、ここで花見がてら弁当を食べる
ことにした。

広い公園なのだが、誰もおらず貸切状態であった。
やっぱり田舎はいいな〜、のんびり出来て・・・。
桜は7〜8分咲きといったところか、やはり熊本市内より若干、遅れているようだが、
これでも十分、花見は出来る。

公園の隣にちょっとしたサッカー場もあるのだが、ここも貸切で、
サッカーボールを持って来るべきであった。

ちなみに、釣りの方だが、息子のリールのラインが短くなっており、
キャストしたら10m程でラインが止まる事態となってしまい、仕方無く
私のタックルを息子に貸して、私は見学することにした。
ところが、今度は私のトップガイドが割れてしまうハプニングがあり、
とりあえずキャストさせてみたところ、1投目でヒットしたのだが、合わせた
瞬間、トップガイドのところでラインブレイク・・・。
かげたガイドがカッターの役目をしてラインを切ってしまったのである。
その後、何度もラインを切りながらキャスト&リトリーブを繰り返すも、今度は
アタリが無い・・・。
減水しているのが原因のようだが、ポイントを複数回ってみても反応が無い・・・。

それにしても、あちらこちらに春の気配が・・・。
釣りはイマイチだが、春の田舎は気持ちがいい。
このままではボウズ確定状態であったが、ここで、大きく場所を移動して
駄目元で、ヤマメが狙えるポイントまで移動し、ここで、私がピンポイントキャストを
すると、一発でヤマメがヒットしてきた。

なかなか綺麗な魚体で、今年の放流物ではなさそう・・。
息子も、初めて見る生きたヤマメに感動している様子で、
釣れなかった割には満足していたようであった。