菊池川テナガエビ (2013.6.23)
|
倉敷出張から帰った土曜日、突然、息子がテナガエビ釣りに連れて行けと言ってきた。
今週末は早朝からサッカー・コンフェデ杯の日本対メキシコ戦を見るつもりで、
家でじっとしておこうと思っていた矢先であるが、かなりしつこいので、翌日曜の
早朝からサッカーの録画を見た後に出発した。

ここ最近の雨で、川の濁りも酷い。
とりあえず釣りを開始したところ、単発では釣れるもののパッとしない。

潮が引き出すとポイントも広がり、少しずつ数も増えだした。

昼から嫁が車を使うと言っていたので、昼前に切り上げることにした。

今回は私が15匹、息子が12匹で、何とか逃げ切った。(1匹リリース)

帰りにスーパーで豆アジを買って、一緒にフライにした。