ついに11月になってしまった。10月はサイズに恵まれず散々だった。例年、11月前半までを
リバーシーバスのシーズンにしている私としては、残り僅かのチャンスに望みを託すことになった。
3日は文化の日で休日、ならば・・・と緑川へ出かけてみた。今日は緒方君と一緒である。
ところが、この日は風が強く、まともに風があたるポイントは釣りにならない状態。休日前というのに
アングラーも殆どいない。二人で相談し、できるだけ風が当たらないポイントを探し入ってみると、
いい具合に流れが出ている。
最近、冷え込んでいる?私がベストポジションに入ることにした(爆)。(最近、好調の緒方君80UP
を頭に70台はコンスタントに出している。それに比べ私は・・・うぅぅぅぅ〜。)
数投するも反応が無いので、月夜ということもありブラックカラーをチョイス。キャスト後、
流れに乗せ水面をスローリトリーブでポイントをU字ターンさせるとジャストポイントでバホッと
出た!!シャローなポイントのため、激しくエラ洗いを繰り返し、スリリングなファイトとなった。
そしてジャンプしながらこちらに向かってきたので、その勢いを利用し、そのままズリ揚げた。
これが秒殺というやつか(笑)。

元気が良いので暴れて泥だらけになったが、コンディションの良いきれいなシーバスで、一見、
80UPかと思えたが、測ってみると77cmであった。
やっとスズキと呼べるサイズがきた。ボクうれち〜〜!!。
緒方君が「オレ、上げチンじゃないですか〜?」と気色の悪い
ことを言ってたが、釣れた喜びが大きかったので、聞き流していた。

その後は、写真を撮ったり(撮らせたり)していたせいで時合を逃してしまい(爆)、その後はヒットも無く移動。
ところが、次のポイントも時合が過ぎており、今日は終了かと思えた頃、緒方君、執念のヒット!!

一見、ナマズかシーバスか分からなくなるほど潟まみれになった魚を持ってきた。(爆)
で、これで本日は終了とした。
よ〜し!シーズンも残り僅か、頑張るぞ!!でも、今夜はイカ釣りだ!(爆)