対馬ジギング
(2005.2.5)

 会社の同僚、入江君から、「七里ヶ曽根でアベ10Kgのブリが入れ食いしている!」との情報が入り、「一緒に行くか ?」と誘いがあったのが1月末で、予約できたのが、この2月5日だった。青物の中で、最も気まぐれなのが、このブリ であり、しかも、この間、下降線をたどっていたのである。前日の釣果も船中ヒラゴ(ヒラマサの子)1匹と聞かされ、一気に モチベーションが下がってしまった。しかし、ドタキャンする訳にもいかず、仕方なく一路、福岡県古賀IC近くの津屋崎 漁港を目指した。
 港に着き、乗船準備をしていたところ、何と偶然にも、昨年、トカラでお世話になった荒木氏も来ており、我々と 一緒に乗船することになった。本日のお客は9名。(スパンカー無しのドテラ流しのこの船にとっては、過剰人員では と思われたが・・。)
 船長によると、最近、ブリは不発で、七里ヶ曽根のヒラス(ヒラマサ)もイマイチとのことで、思い切ってヒラス 狙いで対馬まで行ってみることになった。片道3時間近くの長旅であったが、キャビンが広くゆったり寝れて爆睡することができた。
 ところが、現地に着いてみると北西の風が強く、結構時化ている。それでも、とりあえず皆ジギング を開始したところ、幸先良く私にファーストヒット!
 最近、スロースターターぎみで、時には最後までスタートしないことも しばしばあった私がファーストヒットとは・・・。不吉な予感もするが、とりあえず嬉しい!!
 皆の注目を浴びているため、格好よく釣り上げたいところだが、最近、ヤズ(ブリの子)やネリゴ(カンパチの子) しか釣っていない私は、極度の非力になっており、必死になって巻き上げ、何とかランディング。

 4.7kgのヒラスに満足、満足。う〜ん、やっぱ、ファーストフィッシュは気持ちいい〜!!最初に1匹釣っておくと 気持ちが楽になり、その日は良い結果を生むケースが多々ある。
 ところが、この日は、その後が続かず、かなり粘ったが誰にもヒットが無く、おまけに時化がひどくなり、対馬の島影 に非難することになった。ここでも、一応、ジギングしてみたが誰にもヒットは無く、諦めムードが漂ってきた。
 ここで、船長が決断し、時化を覚悟で朝からのポイントへ戻ることになった。すると、今度は、鳥が沢山飛んでおり、 魚短の反応も良く、釣れる雰囲気十分。
 そして、私の隣で釣っていた荒木氏にヒット〜!!やっとヒットした魚に喜びながらも、小型のようだと話しながら 巻き上げてきてビックリ。何と魚は青物ではなくヒラメであった。

 しかも、良型で、本人も初めて釣ったと言うヒラメに満足そう。
 そして、私にも、この日二本目がヒット〜!!今度はさっきのより引きが強く、大物の予感が・・・。ギャラリー が見守る中、入江君が「サイズはどの位?」と聞くので、私は素直に「これ、10kgはあるな・・」と言ったところ、 周りもビックリしたのか、近くで釣っていた人も回収して私が釣り上げるのを待っていた。
ところが・・・

 揚がってきたのは5.6kgしかないヒラスであった・・・。皆、黙って何もなかったかのごとく、元いた位置 に戻ってジギングを再開していた。
 まあ、悪いサイズではないのだが、10kgとは、ちとオーバーだったか・・・。何せ、最近、小物しか釣ってない もので・・・(*^o^*)
 その後、入江君にもヒットしたが、揚がってきたのは良型のサワラであった。 しかし、本人はヒラス以上に喜んでいた。(実際、大変美味しかったとか。)

 そして、調子が上がってきた入江君、またヒット!!今度は、正真正銘、青物の引きで、いい曲がりでドラグも 出ている。船長も、周りの人のジグを回収させ万全のランディング体制をとり見守った。
 しかし、これまた、そんなに大きくはなく6.5kgのヒラスであった。

 この一時にバタバタとヒットし、我々三人以外にも、1人同クラスのヒラスをゲット。
 しかし、ヒットはこの時だけで、その後は、鳥も何処かへ消え、まったくアタリも無くなってしまった。
 結局、しばらく粘ったが諦めて納竿となった。終わってみれば船中9名で、私がヒラス2。入江君が ヒラス1とサワラ1。荒木氏がヒラメ1。ともう一人がヒラス1。残り5人がボウズ。我々は渋い中でもラッキーだったが、 全体的に結構、厳しい釣りであった。
 しかし、ヒラスは引きますなーっ!。今から春までがシーズンだし、楽しみである。 天草でも釣れ出す時期だしね。
 
Field Reportへ戻る トップに戻る