チョウ〜ご無沙汰でした。家を建て引越しはあるは、仕事では大きな案件の山や年度末処理等もあり、
とにかく大忙しの毎日で、とても釣りどころではなかったのである。
4月に入り、やっと落ち着き出した7日にヒラスズキ釣りへ行ったものの、2ヒットで2バラシ
(しかも1尾はランディング時にリーダーブレイク)という悲惨な結果で、諦めが悪い私は、
帰りに(緑川の主的存在になりつつある)緒方君と合流し緑川へ入るも不発。更に、数日後に再挑戦で緑川へ入るも、また不発。・・・。
運が悪いというか、腕が落ちたというか、元から下手だったというか・・・とにかく、釣りに行けない日々
からやっと脱出したものの、今度は釣果に恵まれない病に侵されていたのである。
そんな状況を打開すべく、
マスターマリンでヤズ(ブリの子)釣りに行くことにした。

何でも、前日の釣果がビギナー6人で30本ということで、これなら大釣りが期待できる、と踏んでいた。
ちなみに、このマスターマリン、船が新しくなり、今度のは60fもあり、エアコン、電子レンジ、キャビン内トイレ付きで、
水中ソナーもついているので魚群の移動方向まで把握できる。遠征も可能で今後が楽しみである。
ポイントに着いて、早速、同船者にポンポンとヒット!!しばらくして私にもヒット!!

久しぶりの魚の引きを楽しみながらランディング!

ついものようにキャビンで爆睡してスタートが遅れた同クラブの前田会長もヒット!!
ところが、この後、何故か後が続かず、バッタリ釣れなくなり、皆、苦戦を強いられることになった。
そんな中、最近、行けば大抵、竿頭という前田会長だけが、何故かポツポツとヒットさせていた。(笑)

そして、何でも釣る前田会長、キロ級のマダコまでゲット!!
結局、これを最後に納竿となった。厳しい釣りで全体的に貧果であったが、そんな中でも
前田会長が5本で竿頭。私は3本であった。
帰りの車中、「やっぱ、俺は一皮むけたな・・」としきりに呟く前田会長であった。(爆)