日曜日に良い時化となり、ヒラスズキでも・・、と考えたのだが、どうせアングラーも多いだろうし、
WBCの韓国戦もあったので、自宅でTV観戦するとこにし、翌月曜日に休みを取っていたので、
潜り屋君と出動してみることにした。
ところが、ポイントに着いてみると風は止み、凪になっている。ただ、時折うねりがあり、この時だけ
十分なサラシが出る状態。チャンスはマズメだけなのだが、マズメはアオリイカも気になる。
私は一旦、予備で持ってきたエギングタックルのセッティングを行ったが、「せっかく来たのだからマズメ位はヒラを狙って
みたら?」と言われ、それもそうだと思い直し、ちょっとだけヒラスズキをやってみることにした。
海況としては、3分に1度位の周期で3〜4回大きなうねりが来るのだが、この時2キャスト位はできる。それ
以上やると魚に見切られるので、注意するよう潜り屋君に告げ、私からキャスト!すると思った通り、
ピンポイントでヒラスズキが飛び出しヒットした!!
久しぶりに味わうまともなヒラスズキの引きを楽しんだ後、潜り屋君にネットで掬ってもらおうとしたのだが、
潜り屋君、ネットを使った事が無いらしく、ハエたたきでもしているかのようにヒラスズキを追い回し、
やっと掬ったかと思ったら、”うりゃ〜っ”とロッドを曲げるように持ち上げている。慌てて注意し、何とか
ランディング成功!ふぅ〜っ、もう少しで買ったばかりのネットの柄が折れるところだった(汗)。(失礼、素人を
相手に大人気ない・・(笑))

70cmのヒラスズキ。久しぶりの型に感激!
さあ、次は君だ!と潜り屋君にポイントを譲り、潜り屋君もキャスト!すると、これも一発で
ヒット!!しかし、ドラグ設定してなかったらしく、ズルズル魚に走られフックアウト・・。
「何しよっとや〜っ」と私から叱られ(失礼、素人を相手に大人気ない・・(笑))、
気合を入れ直して再キャスト!するとまたヒット!今度は無事にランディング成功!

魚は小さかったが、とりあえず1本キャッチできて一安心。
今度は私と交代してキャスト。すると。また、一発でヒット!!
こんなに簡単にヒットするとは、結構、魚も入ってる上に活性も高いようだ。

今度のは65cm位だが体高があり、格好良いヒラスズキであった。
潜り屋君と交代すると、また、数投目でヒット!しかし、潜り屋君、アワセた拍子にラインブレイクし
三本継ぎのロッドの先が後ろへ飛んでいった・・・。これには私も笑いながら「何〜んしよっとや!」
と叫んで、腹を抱えて大笑いしてしまった。(失礼、素人を相手に大人気ない・・(笑))
その後、またヒットし、今度は無事キャッチ!でも、型はイマイチ・・。(プッ)

その後も、ポツポツと釣れたものの、流石にポイントもスレ気味で型も出ないため、ヒラスズキは
早々と終了することにした。他のポイントも叩いてみようか、と話題にはなったが、それまでだった
・・(笑)
そして、いよいよというか、我々は場所変えてアオリイカのエギングを開始
した。何でも、このポイントは、最近釣れてるらしく、先日は一人で1.8kg
を頭に8杯釣れたらしい。
期待も高まりキャスト開始!すると、1投目から見事にヒット!!

しかし、サイズはイマイチで400〜500gといったところか?
その後も、同サイズがもう1杯きた後、潜り屋君にもヒット!

でも、これも同サイズ。その後、私に、もう1杯来たのだが、これも同サイズ。
潮が変わり、しばらく沈黙の状態が続く・・・。ふと、潜り屋君を見ると、気持ち良さそうに
昼寝をしている。ポカポカ陽気で昼寝をするなら最高だろうな〜と思ったが、叩き起こすと、
「もう帰ろう。」と言う。私的には、明日も休みだし、夜までやっても全然問題無
いのだが、仕方が無いので帰ることにした。時計を見ると、まだ昼前であった。

今回は、午前中だけの釣行となったが、満足できる内容だった。釣果は二人でヒラスズキ
50〜70cmを7尾にアオリイカ400〜500gを4杯。欲を言えば、どちらも型が
出なかったことだが、それは贅沢というもの。次に期待することにしよう。