前日までの甑釣行が強風のため最悪で、今日から予定している二泊三日の天草キャンプでリベンジしたいところ。
メンバーはというと・・・我が家の他、甑で一緒だった入江君とその家族、それに宿泊まりではあるもののS氏とその
家族も一緒である。結局、最悪釣りバカトリオは甑ツアーから連続しての参戦となった。(笑)
釣り道具持参とはいえ家族サービスがメインであるため自由に釣ができる時間も限られる。特に我が家は
幼稚園年中の息子が釣りをしたいと張り切っており、こちらの世話もあるため、私の場合、個人的な釣りができるのは夜と早朝のみである。
キャンプ地は天草下島の福連木。キャンプ地に近いのは下田港であるが、相変わらずの強風で釣りにならないので、
夕方は子供を連れて小田床(下田南)へ行ったものの、ここも風が回って釣りにならず、夜の部は入江君と2人で
高浜港へ行ってみたところ風が治まっている。今がチャンス。一投目のフォール中にヒット!!

この時季のアベレージサイズがヒット!

その後も5投で3杯と快調に飛ばす。ここで風裏の崎津方面に行っていたS氏らと合流。途端に
入江君が3杯ゲット!どうやらS氏がいると入江君は好調のようだ。逆に私はまったく釣れなくなってしまった。
相性というのがあるのだろうか・・・。いつものパターンのような・・・。
しばらくしてS氏らは明日の朝マズメに備えて宿へ帰っていった。その後、私と入江君、互いに2杯追加し、
キャンプへと戻った。
翌朝、5時半に目覚ましをかけていた私は、目覚めと共に、4時から釣りをしている入江君へ電話を
入れたところ、小田床で釣りをしており最初の1杯のみとのこと。そこで私は苓北方面を探ってみることにした。
まずは都呂々港へ行ったところ、釣り人は誰も居らず墨跡も無く、しばらくやるも気配無し。そこで富岡西港
へ行ってみるも人だらけ・・・。仕方がないのでメッキ釣りに切り替えるも、狙ったポイントには先行者が2名
居り断念。ところが、帰りに見つけたポイントでキャストしたところポンポンとメッキがヒット!!

この後、ちょっとした事件が発生、嫁が寝る前、猫や狸から食材を守るため、食材全て車に入れたそうで、
朝マズメから車で釣りにでかけた私は、メッキ釣り等したため帰りが遅くなり家族から大顰蹙。
ちなみに、このメッキはキャンプで開きにして一夜干しを作るためキープ。

うまく出来、お味もGOOD!。
翌日は、夕方、子供とメッキ釣りをした後、温泉に行き、夜釣りは連休で人も多いし、先行した入江君からの
連絡で釣れない、とのことだったので中止にした。

イカのサイズは470〜350g
結局、まともに釣りをしたのは、夜釣りのイカ釣り1回と翌朝のメッキ釣りのみだったが、甑の釣果より良いでは
ないか・・・。(爆)

ちなみにキャンプ二泊とも、夕方、東シナ海へ沈む夕日は綺麗で最高であった。
ナンチャッテ!!本当はこの後、じっくり夕日を見ている暇もなく、子供と忙しくロッドを振っていたのである(笑)