
本日の食材: シロギス
|
[シロギスのてんぷら]

やりりシロギスは、何といってもてんぷらが美味い。
実は、今回は翌週の健康診断に向けダイエット中だったため、釣行自体を悩んだのだが、
開き直って腹いっぱい食べる決心をして釣行したのだった。
結果、生ビールにてんぷらを10尾は食った(爆)。
[シロギス卵の煮つけ]

この時期、抱卵している固体が多く、もったいないので卵は煮つけにした。
コレステロールが気になったが、これも開き直って、焼酎のつまみにした。
[シロギスのシャブシャブ]

翌日も、てんぷらを大量に食うつもりでいたが、嫁が「連チャンはヤバイでしょう」
と言うので、N氏お勧めのシャブシャブにしてみた。
野菜鍋をして、これに三枚におろしたキスを入れてシャブシャブにしてポン酢で食う。
これだと、あっさりとしているため、ペロッと数を食べてしまう・・(笑)
鍋の出汁は残しておいて、翌朝、ごはんを入れてオジヤにして食ったが、これも美味かった。
本日の料理:総評
★★★★☆
私の場合、やはり揚げたてのてんぷらが最高で、夏はビールにこれがあるだけで
幸せ!!