
本日の食材: メバル
|
[メバルのアクアパッツア]


今回は大型魚をアクアパッツアにしたため、家族分まとめてフライパンに乗らず、電機鍋で調理をしたが、
フタ付きなので、丁度、料理し易かった。
上の26cmは、刺身サイズであるが、このサイズは1匹しか釣れなかったため、アクアパッツアにしてみたが、
この食べごたえがあった。
煮付けが苦手な娘も、これは気に入ったようで美味しい、美味しいと言って食っていた。
[メバルのから揚げ]

今回はリリースサイズを持ち帰り、から揚げにしたが、小さい程から揚げに向いている。
私は、食べたとき棘が刺さったり、骨まで火が通らなかったりするため、棘の強い背ビレ、腹ビレと
エラの棘は調理用ハサミでカットしてから、背中の背ビレに剃って包丁を入れ、頭も半分割ってから
揚げるようにしている。
これだと、このサイズだったら二度揚げしなくても全て食べられる。
[メバルの煮付け]

中型は定番の煮付けにした。
味は良いのだが、小骨が邪魔で結構面倒くさい。
子供達もブツブツ言いながら食っていた。(笑)
本日の料理:総評
★★★★☆
コメント