天草カサゴ
(2004.1.3)
 明けましておめでとうございます♪。昨年はスズキ、ヒラスズキ、ヒラマサの良型をゲットできたので、 今年は、取りこぼした?良型カンパチを目標としたい。体力勝負の超大物では無く、非力の私 でも何とか取れるサイズ(10〜20kg)前後をと思っている。近海でも無理なサイズでは無いと思うが、手っ取り 早く遠征をと考えている。しかし、何せ金と暇と嫁の承諾が必要なことから、海外はとても無理、南西諸島でも 小遣い貯めて年2、3回が限度であろう。ただ、まともに予約をしていても天候に左右されるため1回行ければ 良い方で、昨年等は4、5回予約した南西諸島のツアー全て中止であった。また、仮に行けたとしても時化で思う ような釣りが出来ない場合も多々あるので難しい。できれば3度は、まともに釣りをしたい。 そうすれば、チャンスは必ずあると思う。天候も含め全て運任せか・・・。
 年頭の目標は、これくらいにして、今年の初釣りであるが、正月休みで帰省先の天草本渡から近い西海岸へ ヒラスズキ釣行を試みた。波は2.5→1.5mとまずまずなのだが、嫁に昼までには帰るように言われていたため、 午前中のみの釣行となり、更にこの日の干潮が11時では、ちと辛い潮位での釣りとなった。
 結果はマズメだけやって3バイト、ノーヒットと魚は居るけど渋い状態であった。ポイントの潮位が高いためか、イマイチ活性が 低い。潮位が下がるまで待つ手もあるが、時間に制約があるため、落ち着いて釣りができないのでヒラは諦めて 帰りにガラカブ(カサゴ)でも釣って帰ることにした。ポイントは昨年の夏に爆釣したポイントである。
   当然、爆釣かと思いきや、なかなかアタリが来ない。そういえば、一昨年も夏場に良く釣れて、冬場は全く駄目 だった。もしかして、このポイントのガラカブは冬に場所を移動するのでは・・・等考えていたところヒット!!

 やや硬めではあるがライトタックルでのガラカブ釣りは面白い。グングンと引く力は意外と強い。
 ただ、この日は後が続かず、代わりにガツガツと小さなアタリが多く、回収したワーム(グラスミノー)の テール部分がかじられてばかり。下手人はおそらく・・・・と思っていると、

 やっぱりそうであった。夏場は一匹も掛からなかったのに、やはり、夏と冬では魚種が入れ替わるポイントなのか?

 結局、ガラカブ3匹釣るのに1時間もかかったので諦めて帰ることにした。
 例年、初物はこんなものか・・・(笑)、さあ、今年も頑張ろう!!
 
Field Reportへ戻る トップに戻る