15 中学生からのスキー競技/中体連&SAJ登録
中学生になると今までの草レースメインの競技生活から、都道府県単位の公式戦に活動の中心が移ってきます。小学校高学年から中学入学あたりの親が知っていないといけない事(今回初めて知った事がたくさん・・・)をまとめてみます。
中学生では二つの目標が競技生活のメインになります。一つは”全中”。もう一つはジュニアオリンピック、B級大会をはじめとするSAJ/或いは都道府県連主催のポイントレースです。当然ですが、全中、ジュニアオリンピックやB級大会は都道府県内である程度成績出さないと行かせてもらえません。
全中とそれ以外はシステムが全然別で、全中は中体連登録、SAJ関連大会はSAJ登録が必要になります。ある程度スキーが盛んな都道府県では中体連登録は学校スキー部経由で行いますが、弱小雪無し県では個人登録(学校で書類書いて貰って個人で手続き)が主流のところもあるようです。ちなみにガキ所属のT県は個人登録(名目上学校にスキー部がある事にする/手続きは親/都連の場合は学校がやる)です。中体連登録とSAJ登録は全く別個で、中体連登録だけする事も可能だそうです。まぁ、全中狙う人がその他の大会出ないってことは無いと思うので・・・ 全中に関しては都道府県の選考会での成績が全てなようなので、県予選一発勝負です。ある意味しがらみ無くて楽かも。県によって出場枠が違いますが、T県は男女各3名/前年度の成績によって枠が変動するそうです。
SAJ/或いは都道府県連主催のポイントレースはSAJ登録+都道府県連の競技者登録が必須です。こちらは連盟登録クラブを探して登録を依頼します。通常中体連登録と同じ都道府県で行う事が必要らしいです。行事に出ないと登録させてもらえないクラブから、登録のみでもOKのゆるいクラブまでありますから調べてから加入しましょう。所属クラブを見つけられたら夏くらいまでに登録を済ませます。(後からでも追加登録出来ますが、クラブの担当の方に迷惑や、追加料金がかかる事があります)
B級大会は要注意です。県連推薦が必要なのですが、昔ながらのスキー界のしがらみが・・・ SAJポイントで突出してしまえば関係なくなるようですが、強化指定とか、県連合宿への出席とかが選考基準になるようです。うちのガキのように中学から慌てて登録依頼した場合は間違えなく希望レースに出られない(T_T) ことになります。 これを考えるとクラブ登録は県連競技部の有力者が居るクラブが圧倒的に有利(^^;) ついでに小学校高学年からその県で活動して、名前売っておいた方が明らか有利です。同じブロックでも他県での成績は全く考慮されないようです。
2009.11.20追加
戻る ホームメール