ロックマン2ステージ&ボス攻略

  • アイテム1号はヒートマンステージをクリアすると使えるようになります。
  • アイテム2号はエアーマンステージをクリアすると使えるようになります。
  • アイテム3号はフラッシュマンステージをクリアすると使えるようになります。
  • メタルブレードは殆ど全てのステージで役に立つので早めに手に入れると良いです。

メタルマンステージ
ステージ難易度:★★☆☆☆
オススメ武器:特に無し
このステージの足場の殆どがベルトコンベアとなっています。
敵に気を取られて穴に落ちないようにしましょう。

最初のプレス地帯は無理に進もうとはせず、プレスが上昇するのを見てから進むようにしましょう。
ベルトコンベアの上で小刻みにジャンプをして待っていると良いでしょう。

モールが上下から出現するエリアは、タイムストッパーかリーフシールドがあると楽です。
無ければバスターで少しずつ倒して進みましょう。

ステージ後半に出現するピエロボットは、下の歯車の部分を倒せば自動的に上のピエロもいなくなるので、
歯車を集中して攻撃するようにしましょう。

このステージ2個目のE缶はアイテム1号か2号が無いと戻れなくなり、穴に落ちるしかなくなるので注意。
[ボス:メタルマン]
撃破難易度:★★☆☆☆
入手:メタルブレード
弱点:クイックブーメラン、メタルブレード

メタルマンは常に画面端に位置し、ロックマンが近づくと反対方向へジャンプして移動します。
敵はロックマンの攻撃に反応して、大きくジャンプしながらメタルブレードを1〜3発なげてきます。
弱点武器のクイックブーメランを持っているなら画面真ん中に移動し、
敵を左右に移動させながら攻撃すると良いでしょう。
バスターしかない場合は、わざと敵をジャンプさせて敵の着地を狙って攻撃するようにしましょう。

ちなみにメタルマン自身から入手できるメタルブレードを使うと2発で倒すことができます。

エアーマンステージ
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:メタルブレード
スタート地点から少し進むとゴブリンが見えてきます。角が引っ込んだ時にジャンプして乗りましょう。
ゴブリンの左右から出てくるプチゴブリンは放置しておくと非常に危険なので必ず倒すようにすること。

最初のゴブリン地帯を越えたら、カミナリゴローを倒して雲のリフトを奪います
メタルブレードがあれば斜めに攻撃できるのでバスターより早く倒すことが出来ます。

左右から現れるピピは卵を落とす前にピピ本体を倒すか、卵が落下して割れる瞬間に卵を壊すようにしましょう。
メタルブレードがあるなら卵が割れた瞬間に攻撃することでアイテムを稼ぐことができます。

ピピとマタサブローが同時に出現する場所では、マタサブローを倒してからでないと穴を飛び越えることができません。
ピピの落とす卵はマタサブローを攻撃していれば勝手に壊れると思うのでそんなに気にする必要は無いと思います。
[ボス:エアーマン]
撃破難易度:★★★☆☆
入手:エアーシューター
弱点:リーフシールド

エアーマンはランダムな位置に水平に飛ぶエアーシューター6発を同時に撃ち、
それを3回繰り返した後ジャンプして逆の壁際へ移動します。
エアーシューターの位置のパターンは何パターンかあり、かわすのが非常に難しい場合もあります。
また、エアーシューターはこちらの攻撃を全て弾くので敵の攻撃中はこちらの攻撃が当てづらいです。

倒すコツとしては、ジャンプしてきたエアーマンの後ろにはロックマン一人分の隙間があるのでそこに入り、
一回目のエアーシューターの攻撃が始まるまで攻撃を続けます。
エアーシューターが動き始めたらすぐにジャンプして敵を飛び越えないとダメージを受けてしまうので注意。

ちなみに弱点であるリーフシールドをエアーマンの背後で連射すれば1ターンで倒すことができます。

バブルマンステージ
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:メタルブレード
スタート地点の近くにいるケロッグは、画面上にプチケロッグが一体もいない時にプチケロッグを三体飛ばしてきます。
つまりプチケロッグを一体だけが残るようにすれば、ケロッグ自身は何もしてきません。
これを利用して進むようにしましょう。

水中に入る時に何もしないと次の画面にいるタニッシーに当たってしまいます。
右を押しっぱなしにして落下するようにしましょう。

アンコウは口(?)からシュリンクを無限に出してきます。
シュリンクはメタルブレードを使えば一発で倒せるので持っていれば使いましょう。

上下からM-445が出現するエリアでは、上の針に注意して進むようにしましょう。
やはりここでもメタルブレードがあれば上下に攻撃できるので非常に楽になります。

水中から出た後の穴を飛び越えるエリアでは、上から降ってくるクロウに注意して進みましょう。
タイムストッパーがあればそれで、無ければメタルブレードを使って一体ずつ倒して進みましょう。
[ボス:バブルマン]
撃破難易度:★☆☆☆☆
入手:バブルリード
弱点:メタルブレード

バブルマンは最初の攻撃さえ交わしてしまえば簡単にノーダメージで倒すことができます。
まず戦闘が始まったら前方に歩きながら(弾を撃って来たらジャンプで回避)バブルマンとバブルリードの下を潜り、
敵のすぐ右に移動します。
バブルマンはロックマンの左に着地するので、敵が着地する瞬間に垂直にジャンプして弾をかわします。
するとバブルマンはその場でバブルリードを撃ってきますが、敵に近づいているはずなので当たりません。
そしてバブルマンがロックマンの上を移動し始めたら敵の下を潜り敵の左へ移動します。
後は同じようにジャンプで弾をかわす→バブルマンのすぐ近くでバスターで攻撃→敵の下を潜る…を繰り返せば、
簡単にノーダメージで倒すことができます。

クイックマンステージ
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:タイムストッパー
クイックマンステージは敵は殆ど出現しませんが、変わりに当たると即死のレーザーが左右から襲ってきます。
慣れてしまえば1番簡単なステージですが、最初は非常に難しく感じるでしょう。

最初のレーザー地帯はそんなに難しくないので、あまり死ぬ事は無いと思います。
右のルートを進めばE缶、1UP、武器エネルギー大が手に入ります。

中盤のチャンキーメーカーが出現するエリアは、チャンキーメーカーを倒すと画面が暗くなります。
暗くてわかりませんが、途中に段差があるのでジャンプをしながら進むようにしましょう。

後半のレーザー地帯は、一瞬でも移動が遅れるとレーザーに当たってしまいます。
これは覚えるしかないので何回も挑戦しましょう。

タイムストッパーを使えば楽に進めますが、クイックマンの弱点もタイムストッパーなので
なるべく使わずに進んだ方が良いです。

シャッターの近くにいるスナイパーアーマーはエアーシューターがあればそれで、
無ければバスター連射で倒しましょう。
[ボス:クイックマン]
撃破難易度:★★★★☆
入手:クイックブーメラン
弱点:タイムストッパー

クイックマンは部屋の中を飛び回り、ロックマンに向けてクイックブーメランを撃ってきます。
クイックマンの動きはとても素早いので、敵が地形に引っかかっている時を狙って攻撃するようにしましょう。
クイックマンには攻撃のパターンが存在しない(と思う)ので倒すには多少運が絡みますが、
慣れてくれば1〜2発程度しか喰らわないで倒せると思います。

ちなみに、弱点であるタイムストッパーは全部使っても半分しかダメージを与えられないので、
残り半分はバスターでダメージを与えることになります。

クラッシュマンステージ
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:メタルブレード、リーフシールド
レールに沿って進むリフトのエリアは、左右からテリーが襲ってきます。
メタルブレードがあれば8方向に攻撃できるので便利です。リーフーシールドがあると動かなくていいのでもっと楽。
ちなみに、アイテム1号があればリフトを無視して進むことができます。

梯子を上っている途中に出現するメットールは、そのまま足場に乗るとではこちらがダメージを受けて落ちてしまうので、
アイテム1、2号で上を通過するか、メットールの前の足場に乗った瞬間に梯子の方に戻るようにしましょう。

長い梯子を上っていく地帯は、1番右の梯子が正しいルートとなっています。
なお、左から2番目の梯子にはE缶が、右から2番目の梯子にはライフエネルギー大がそれぞれ置いてあります。

梯子を上っている時に左右からピピが襲ってきますが、リーフシールドを使えば安全に進むことができます。
リーフシールドが無ければメタルブレードかタイムストッパーを使うと良いでしょう。

梯子を上り終わった後に出現するフライボーイはメタルブレードを使えば一撃で倒す事ができます。
[ボス:クラッシュマン]
撃破難易度:★☆☆☆☆
入手:クラッシュボム
弱点:エアーシューター

クラッシュマンは部屋を左右に歩きながらこちらの攻撃に反応し、ジャンプしながらクラッシュボムを撃って来ます。
この性質を利用する事で簡単に倒す事ができます。

一応パターンは2通りあります。(まぁ、どちらも大して変わりませんが…)
1、衝突する瞬間にバスター→画面端まで歩いてボムをかわす→ボムが爆発し終わったらターンして同じように攻撃。
2、衝突する直前にジャンプ→バスターで攻撃→後は1と同じ。

弱点であるエアーシューターを使う場合は、2のパターンで攻撃すると2ヒットする場合があります。

フラッシュマンステージ
ステージ難易度:★☆☆☆☆
オススメ武器:クイックブーメラン、アイテム1号
このステージは地面が滑るので敵に突っ込まないように注意。
ジャンプをすればその場で止まる事ができるのでこれを利用しましょう。

途中でルートが分岐していますが、アイテム1〜3号とクラッシュボムが無いと進めません。
そちらのルートを通りたいのなら先にアイテム1〜3号とクラッシュボムをとっておくようにしましょう。

下へと進むエリアでは、なるべく右側を通るようにしましょう。
スナイパーアーマーが出現する場所は右の窪みからクイックブーメラン等を使って攻撃すると楽です。

右のルートで進んでいれば1番下のエリアを安全に進める上に、E缶をとることができます。
もしも途中で下に落下してしまった場合は、スナイパーアーマーがいるので、
アイテム1号を使ってでも上に戻った方が良いです。
[ボス:フラッシュマン]
撃破難易度:★★☆☆☆
入手:タイムストッパー
弱点:メタルブレード

フラッシュマンは常にロックマンに向かって歩いてきます。
フラッシュマンをギリギリまでひきつけて飛び越えるようにしましょう。

フラッシュマンが使ってくるタイムストッパーは防げないので、
タイムストッパーを使う瞬間に弾の届かない位置へとジャンプしてかわすようにしましょう。

なお、弱点であるメタルブレードを使えば、敵がこちらにくる前に倒すこともできます。

ヒートマンステージ
ステージ難易度:★★★★☆
オススメ武器:メタルブレード、アイテム2号
穴や炎等、即死トラップが非常に多いステージ。
どうしても後半の点滅ブロック地帯がクリアできないのなら、アイテム2号を使えば楽にクリアできます。

スタート直後の足場が狭い場所は、無理に進もうとすると敵に接触する可能性があるので非常に危険です。
メタルブレード等を使って一体ずつ倒しながら進むようにしましょう。

最初の点滅ブロック地帯は、一度ブロックが出現する場所を覚えてからブロックに乗るようにしましょう。
アイテム3号があれば、点滅ブロックを無視して進むこともできます。

テリーが出現する点滅ブロック地帯は、クラッシュボムがあればショートカットをすることができます。
クラッシュボムが無いのなら、やはりメタルブレードを使って敵を倒しながら進みましょう。

最後の点滅ブロック地帯は、距離が長い上に下が穴なので、非常に難しいです。
アイテム2号を使えば楽に進めるので、予め用意しておくと良いでしょう。
[ボス:ヒートマン]
撃破難易度:★☆☆☆☆
入手:アトミックファイヤー
弱点:バブルリード

ヒートマンマンはこちらの攻撃が当たるまでアトミックファイヤーを3発ずつ出しつづけ、
こちらの攻撃が当たると無敵の炎の塊となって体当たりをしてきます。

まず攻撃を当ててわざと体当たり攻撃をさせ、それを飛び越えてもう一度攻撃…を繰り返すだけで、
安全かつ簡単に倒す事ができます。

ちなみに、戦闘開始直後に撃って来るアトミックファイヤーは前方に少し歩いてジャンプすればかわすことができます。

ウッドマンステージ
ステージ難易度:★★☆☆☆
オススメ武器:メタルブレード
上下左右から敵が襲ってくるステージなので、メタルブレードがあると非常に楽になります。
ボスのウッドマンにも有効な武器なので先に手に入れておくことをオススメします。

スタート直後、上からバットンが襲ってきますが、立ち止まらないようにすれば殆どダメージを受けることは無いので、
前方にいるロビットにだけ注意してさっさと先に進んでしまいましょう。

中ボスのフレンダーはメタルブレードがあると非常に楽になります。
炎が当たらない位置からメタルブレードを連射して倒すと良いです。
また、タイムストッパーを持っているならフレンダーが出現する前の部屋でタイムストッパーを使うことで
フレンダーを出現させずに通り抜けることもできます。

モンキングが出現する場所は、メタルブレードの斜め攻撃を使うと安全に進むことができます。
モンキングだけでなくピピも出現するので常に上を注意しながら進むと良いでしょう。

最後のクックが前から走ってくる場所は、一撃で倒せるクラッシュボムを持っている場合以外は
クックの前で一度止まって下を潜るようにすると良いです。
無理に進もうとするとダメージを受けてしまうので落ち着いて進むように。
[ボス:ウッドマン]
撃破難易度:★★★★☆
入手:リーフシールド
弱点:アトミックファイヤー

ウッドマンはリーフシールドを身にまとい、
木の葉を上から降らせた後、リーフシールドをロックマン目掛けて投げてきます。
左端で木の葉を避けてからリーフシールドをジャンプでかわし、その後にバスターで攻撃するようにしましょう。

しかし、ウッドマンはどんどんこちらに近づいてくるので、端に追い詰められる前に弱点であるアトミックファイヤーを
撃たないとほぼ確実にダメージを受けてしまいます。
スタートボタンを使った裏技を使えば回避できますが、なるべく早く攻撃を当てるようにしたいです。

ちなみに、ウッドマンがリーフシールドを身にまとっている時はリーフシールドに当たり判定が無いので、
ロックマンがギリギリまで近づいて腕をめり込ませることでリーフシールド中でも攻撃を当てることができます

ワイリーステージ1
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:メタルブレード
スタート地点から少し進むと上空からピピが卵を落としてきます。
メタルブレードでピピ本体を先に倒すか、卵が地面に着く直前にバスターで攻撃すると良いです。

中盤の梯子を上っていく場所は、メタルブレードの斜め攻撃使って上りきる前に敵を倒してしまうと良いです。
また、梯子を上りきる直前(ロックマンの頭だけが出ている状態)のギリギリの場所から
バスターを使って一方的に倒すこともできます。

ステージ後半、梯子から梯子へ渡る場所は、アイテム1号を使って進みます。
梯子の途中でアイテム1号を出し、その上に乗ってさらに…といった感じです。
もし、失敗して落下してしまった場合は、下のエリアにスプリンガーがいるので
なるべく左に向かって落ちるようにしないとダメージを受けてしまいます。
[ボス:メカドラゴン]
撃破難易度:★★★☆☆
入手:−
弱点:−

メカドラゴン戦は足場が非常に狭いので敵の攻撃を受けて落下しないように。
一番上の足場で戦うようにすれば、万が一攻撃を受けても2番目の足場に乗ることができます。
これといった弱点は無いのですが、クイックブーメランなら多少は攻撃が当てやすくなると思います。

ワイリーステージ2
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:リーフシールド、タイムストッパー
スタート直後、フライボーイが頭上から襲ってきます。
もし、武器エネルギーが不足しているならメタルブレードを使って倒し、武器エネルギーを稼ぐと良いです。

フライボーイエリアを越えると延々と棘が続いている場所に出ます。
ここはアイテム2号を使って通るのですが、武器エネルギーが足りないと途中で棘の上に落下してしまいます。
武器エネルギーは満タンに近いぐらい無いといけないので足りない場合は
少し戻ってフライボーイを倒して武器エネルギーを稼ぐと良いです。
ちなみに、アイテム2号から降りるときは奥の梯子につかまった方が良いです。
手前の梯子のルートはクラッシュボムが必要(実は壁の上を歩けますが…)な上、
アイテムも入手できず敵も出現するので絶対にこっちは通らないように。

狭い通路の上下からモールが出現する場所は、リーフシールドを使って通ると良いです。
歩きながらリーフシールドを使えばまずダメージは受けないのでオススメです。

プレスが設置されている場所は、タイムストッパーを使えば楽に進むことができます。
使わずに進む場合はプレスとプレスの間で止まる場所でダメージを受けやすいです。
自信がある人以外はタイムストッパーを使って進んだ方がいいでしょう。
[ボス:ピコピコくん]
撃破難易度:★★☆☆☆
入手:−
弱点:バブルリード

ピコピコくんは上下、または左右から飛んできて合体→体当たりを行ってきます。
合体するまではダメージを与えられないので、合体するまでは無駄に攻撃をしないように。

ボス部屋を見ればわかるとおり、中央の2ブロックからは敵は出現しません。
戦い方としては中央で待機→体当たりをしてきたらバブルリード…といった感じにすると良いです。

ちなみに、バブルリードだけでなくメタルブレードもそこそこダメージを与えられるので
接近戦が苦手なら遠距離から攻撃できるメタルブレードを使うのも手です。

ワイリーステージ3
ステージ難易度:★★☆☆☆
オススメ武器:特に無し
スタート地点のクラッシュボムで破壊できる壁の中のE缶と武器エネルギーは無理に取る必要は無いです。
特に武器エネルギーは全くといっていいほど取る必要が無いので無視しましょう。

水の中に入り穴を飛び越える場所は、ビッグフィッシュが飛び出してきますが
当たってもノーダメージなので特に気にする必要は無いです。
また、穴は結構広いのでギリギリでジャンプしないと届かないことがあるので注意。

左右に棘がびっしりと設置されている場所は、やや難しく左右への微調整が必要となります。
自信が無い人はスタートボタンを押してロックマンの落下速度をリセットするとよいでしょう。
[ボス:ガッツタンク]
撃破難易度:★★☆☆☆
入手:−
弱点:クイックブーメラン

ガッツタンクは画面右から出現し、画面中央を左右に移動しながらメットールを飛ばしてきます。
戦闘開始直後はガッツタンクの弱点である顔を攻撃してもダメージを与えられないので画面左で待機し、
敵が中央に来たら装甲車の前方に乗って敵の顔を攻撃すると良いです。
ちなみに、敵に攻撃を当てても無敵時間は発生しないのでクイックブーメランを一気に当てることができます。

ワイリーステージ4
ステージ難易度:★★★★☆
オススメ武器:メタルブレード、リーフシールド
序盤の上へ上っていくエリアには、偽者の足場(落とし穴)があるので
バブルリードを使って落とし穴の場所を確認しながら進むと良いでしょう。

中盤のリフトで進むエリアは、テリーが回りから出現するので
メタルブレードかリーフシールドを使いながらいけば安全に進めます。
また、最後のリフト部屋は、1ブロックの足場の上で待機し、
リフトが足場の左に来たときにジャンプすれば進むことができます。
自信が無ければアイテム1号か2号を使って進むことをオススメします。

終盤に出現するスナイパーアーマーは、エアシューターを使うと一撃で倒せるので楽です。
もし、スナイパーアーマーの攻撃でダメージを受けてしまったとしても決して戻らないように。
スナイパーアーマーが復活してしまいもう一度倒さなければいけなくなってしまいます。
[ボス:ブービームトラップ]
撃破難易度:★★★★☆
入手:−
弱点:クラッシュボム

ブービームトラップは非常に特殊なボスで、攻撃はクラッシュボムしか効かない上に、
7発使うので一発でも攻撃を外すと勝ち目がなくなります。(一応6発でも倒せますが…)
1発目→一番上のブービームトラップを破壊。(上への移動はアイテム1号で)
2発目→一番左の壁を破壊。
3発目→一番左のブービームトラップを破壊。
4発目→画面中央のブービームトラップを破壊。
5発目→一番下の壁を破壊。
6発目→一番右下のブービームトラップを破壊。
7発目→最後の一体を破壊。
(6発で倒す場合は一番上のブービームトラップと一番左の壊せる壁の間にクラッシュボムを設置すればOK)

ちなみに、ブービームトラップは一定間隔で弾を撃ってくるので、
弾を撃ってきそうになったら一度攻撃を止めるようにしましょう。
弾のスピードはかなり速いので、どうしても避けられないときはスタートボタン連打の裏技を使うようにすると良いです。

ワイリーステージ5
ステージ難易度:★★★☆☆
オススメ武器:−
8ボス+ワイリーマシンと戦うステージ。
8ボスは弱点を使えばそんなに苦戦しないと思うのでさっさと倒してしまいましょう。
ただし、ワイリーマシンにアトミックファイヤーを使う場合はウッドマンに使わないように。
[ボス:ワイリーマシン2号(第一形態)]
撃破難易度:★★☆☆☆
入手:−
弱点:アトミックファイヤー、クラッシュボム

第一形態はアトミックファイヤーの最大溜め2発で倒すことができるのでさっさと倒してしまいましょう。
アトミックファイヤーが無ければメタルブレードを使うと多少は楽になります。
もし、クラッシュボムがあるならそれを使うのも良いです。(当てるときは弱点のやや下の方を狙う感じで)
[ボス:ワイリーマシン2号(第二形態)]
撃破難易度:★★★★☆
入手:−
弱点:クラッシュボム

第二形態の攻撃はとても避けづらく、なかなかバウンドする弾の下を潜れません。
避けられないと思ったらダメージ覚悟で攻撃しまくるのも良いかもしれません。
攻撃するときはいろいろな角度から当てやすいメタルブレードを使うと良いです。
もし、クラッシュボムがあるならそれを使うのも良いです。(当てるときは弱点のやや下の方を狙う感じで)

ワイリーステージ6
ステージ難易度:★☆☆☆☆
オススメ武器:−
落下している間から右によっておき、地面に着地したらそのまま止まらずに右に進めば
赤い液体に当たらずに(=ダメージを受けずに)進むことができます。
[ボス:エイリアン]
撃破難易度:★★★★☆
入手:−
弱点:バブルリード

エイリアンは横8の字を描きながら移動し、一定間隔でロックマンを狙って弾を撃ってきます。
動き自体は単純なので、攻撃を避けるのは簡単なのですが、1発のダメージが大きいです。
弱点がバブルリードなので接近戦になりやすく、敵と接触しがちなので注意しましょう。

ちなみにバブルリード以外の武器で攻撃すると敵のライフが全回復するので、絶対にやらないように。