title

Top  >> Vine Linux Menu  >> システム管理  >> Vine Linux のパッケージ管理

Vine Linux のパッケージ管理
 Vine Linux のパッケージの管理方法

 Linux のアプリケーションやツール、ライブラリなどは、「パッケージ」という単位でまとめられて配布されています。 パッケージがどのような形式で配布されているか、インストールするにはどのような方法があるかを知っておけば、作業が楽になります。 ここでは、パッケージの形式と扱い方について説明します。

 様々なサイトで配布されているVine Linux 用のパッケージには、以下のような形式が挙げられます。

パッケージの配布形式
形式 拡張子 備考
RPM ソース .src.rpm 自分でRPM を作成する必要がある
RPM .rpm rpm コマンドやapt コマンドで管理できる
圧縮 .tar .gzなど 展開する必要がある

 RPM ソース形式は、Vine Linux のFTP サイト等では「SRPM」というディレクトリにあります。 インストール等をする前には、自分でRPM を作成する必要があり、比較的上級者向けです。 しかし、アプリケーションがVine 用として配布されていない場合などにおいては、RPM ソースからRPM ファイルを生成(リビルド)する事でインストールできます。

 RPM(Red Hat package manager)は、「.rpm」という拡張子を持つRed Hat Linux系のディストリビューションでサポートされているパッケージです。 この形式は、rpm コマンドによって管理することができ、初心者にとっても非常に扱いやすいようになっています。 また、Vine Linux では「apt( Advanced Packaging Tool)」と呼ばれるパッケージ管理システムがあり、RPM ファイルの管理をさらに便利にしています。 RPM 形式のアプリケーションのインストール方法は、apt コマンドを使用する場合と、使用しない場合に分けられます。

 圧縮形式のファイルは、使用する前に展開する必要があります。 RPM コマンドが使える訳ではないので、RPM 形式のファイルほど扱いが楽ではありません。


 Vine Linux で使用するアプリケーションのほとんどは、RPM 形式で配布されています。 先に述べたように、この形式のファイルはrpm コマンドやapt コマンドでインストール等の操作ができますが、配布元によってapt コマンドが使用できるかどうかが決まります。

・ apt コマンドが使える場合

 apt コマンドを利用してRPM ファイルを入手・インストールできるのは、「/etc/apt/sources.list」に記述されている有効な配布元のみです。 apt コマンドを利用すると、自動的に上記ファイルに記述されているサイトに接続し、依存関係などを自動でチェックしてくれます。 apt コマンドはネットワークに接続していなければ利用できません。

・ apt コマンドが使えない場合

 apt コマンドを利用できないのは、Vine のFTP サイト等にファイルが無い場合、つまり「/etc/apt/sources.list」に記述されていないサイトのRPM ファイルをインストールする場合です。 apt コマンドが利用できない場合には、ファイルをダウンロード後に自分でrpm コマンドを使用してインストールします。 ファイルさえローカルにあれば、ネットワークに接続していなくてもインストール作業は可能で、tar などの圧縮ファイルよりも管理が簡単です。


 配布ファイルがいずれの形式でダウンロードできるかは、配布元によって異なります。 サイトによっては、圧縮形式でしか配布していない場合もあります。 また、当サイトでは先に述べたすべてのインストール方法の手順をテスト・公開している訳ではなく、いずれかの方法・手順のみを掲載しています。


このページのTop へ