![]()
◇運転免許がない、ペーパードライバー ◇日中自由に使える車がない、車が修理中 ◇子どもがグズって…第二子妊娠中で…双子なので…運転しての外出が大変 ◇引っ越したばかりで、筑後のことがよく分からない 利用時間や対象など、どんなことでもお気軽にご相談下さい。初回無料体験も出来ます。
私達の活動は、筑後市の企業や商店、そして個人の皆様方からの 協賛金で運営しています。たくさんの方が、筑後市の子育てを支援してくださっています。 移動手段がない方でも「らっこ号」でおひさまハウスまで 行けるようになりましたと、たくさんの方にお知らせください。 ママやパパが笑うと、子どもも一緒に笑います。 子どもの笑顔いっぱいの、もっともっと素敵な 筑後になりますように…… <協賛企業(五十音順)> (株)あべ書店、あまの歯科医院、池田建設(株)、石橋工業(株)、和泉幼稚園、(有)井口水道、(株)大藪組、海鮮屋「ぎょ。」、和兵、川上小児科、雁ノ巣、九州大谷幼稚園、(株)グラント・イーワンズ、小園組、相良弓矢製作所、さとうこどもクリニック、ヘアーカットハウスシカダ、島津エクステリア、下川歯科医院、杉村こどもクリニック、(株)武久、筑後高等料理学院、(有)九十九板金工業所、停車場米穀店、テクノガレージ、(有)西日本新聞エリアセンター羽犬塚、仁田原建設、(株)馬場材木店、(有)ビーエフユー、ひよこ薬局、福岡建設労働組合筑後支部、マツノブ工房、Lounge Den、ラサ工業(株)
|