おコメの食べ方と保存
お米のおいしいご飯の炊き方
ガク・グリーンファーム広瀬
1、ぬか臭さをお米に残さない
● 水を一気に注ぎ、“底から”まぜ、すぐに水を捨てる。
―最初のこの洗い方が米に“ぬか”臭さを吸収させません―
● あと2回位、軽く洗い流す―水が白く濁らなくなる程度まで。
2、水加減を正確に
● 硬水ではなく、軟水をご利用が良いです。
● 水加減はお米1に対して水1.1〜1.2位です。
―中指の第1関節くらいが適当、コメにより水加減が不明の場合は、
少し水を多めに試して、感じをつかんで下さい―
● 水加減ができたら、2時間以上浸水が適当です。
―急ぐときでも、水を多目にして最低30分は浸水して炊飯をはじめる。
● 炊き上がったら、そのまま15分くらい蒸らします。
3、蒸らしたら、ふっくらとまぜ合わせ
● ごはんを釜の中央からおこすように、ふっくらとまぜ合わせ、余分な水分を逃し
ます。
周囲からしてはダメです。
4、残ったごはんの保存
● 保湿釜の中は、水分が蒸発しますので、温かいうちにラップで包み冷凍庫へ。
食べる時に電子レンジで温め直すと炊きたての風味が味わえます。
5、コメの保存方法―精米した米も生きている
● 湿度が高いと、お米が水分を吸収し、養分を使ってしまい、美味しくなくなる
原因になります。又、カビの原因にも。
● 乾燥していると、ひび割れなどの原因になります。
● お米の保存は、密封容器に入れ、冷蔵庫または冷暗所に保存してください。
# 私の全ての圃場は、20年以上殺虫剤、殺菌剤を使用していません。
特別栽培米(7割減)及びビオトープ圃場での特別限定栽培米(圃場無農薬)は
、健康維持のために玄米食としても活用して頂いています。
一般栽培米も残留農薬は、検出されませんが精米にて利用して頂いています。