登  場  人  物

ジ〜さん


昭和8年生まれ 岩手県盛岡市
主に、  適当にヤマメ・ヤリイカ・黒鯛 

よく行く河川
雫石川  松川  気仙川
秋田  桧木内川 米代川

竿1号
シマノ αzoom AYU Special 競 Hi-Speed H2.5 9.0m
(定年のご褒美)

2号
下野 ブラックバージョンDG93
(上記の竿が折れたため)

3号
オリムピック 室田バージョン90を7.4にハカマ


仕掛け

  基本はメタル仕掛け、ワンタッチ鼻管、イカリ針(3・4本)

釣ったら食べるが基本。 さらに美味しい鮎なら上々。

また、終盤の大鮎を甘露煮にして、シーズンOFFも鮎で楽しむ。



 ○ シン(息子)
当HPの管理人


 
昭和36年生まれ 盛岡市 
仕事 通信工事屋

   主に、Fly Fishing・ヤリイカ  最近はサクラもやってるらしい

魚の気配があれば(たぶん居ない)執念深く同じポイントを粘る未練がましいアホ。(弟談)

鮎の自己最多は90匹/6時間(米代川) 自己最低は−4匹/Day 
年間最多は1000匹OVER(Ave.25/Day)

7・8年ぐらい前までは鮎バカだったがFlyFishingにハマり、DRYバカ。
ABUさんの影響でまたしても鮎つりを・・・

Flyにハマる直前に購入した室田V競技9Mを今も使っている


PC暦

高校でFORTRAN・アセンブラ(汎用機)
仕事でBASIC・COBOL・d-BASEU・C
(8086系DOS・C-DOS)
Windows以降は転職のためエンドユーザー
趣味でPASPIA〜DOS/Vまで

根っからのパチ&スロ好き




このホームページについて

ただいま悪戦苦闘中です。御見苦しい点は、オイラの力不足という事でご勘弁を!

謝辞

HP作成ツールとしてHomepage Manager Ver 1.35を

また、ロゴ作成ソフト LOGO! Version 7.51をsuutaさんから

  フレーム作成ソフト Frame Factory1.2を比呂さんから

 アクセスカウンターやアクセス解析は忍者ツールズさんから

初心者のオイラでも、簡単に操作できる!

すばらしいソフトを開発された皆様!

ありがとうございます!

 

HP素材を、TRIPPER'S GARAGEさん

海の素材集さん

釣りんぼさん・・・

たくさんの方から頂きました。

ありがとうございます!

皆様のお力をお借りして、更なる充実を図りたいと思います。

2005/03/16 シン
2009/09/29 更新

 

IE6.0以降 Firefox2.0 で確認

更新日記は日記のページに移動しました。 

更新日記(旧HP時代)