慶 陶 房 |
日展入選作品 | 2003年県知事賞作品 | 2003年以前の作品 |
展覧会情報 (個展・公募展出品作品等) |
夫婦展 |
高崎市陶芸体験施設「牛伏窯」情報 |
1.じゃらんを検索 2.遊び・体験予約を検索 3.ジャンルから探す。4.クラフト・工芸を選び陶芸体験を探す。
5.地域(群馬に絞り込む) 6. 慶陶房を探し体験予約を行う。
高崎駅西口を出ると、正面の山に高崎市を象徴する白衣観音像が見えます。その丘陵の台地は緑の宝庫で、
多くの鳥や動植物が四季を通して姿を見せてくれます。
そんな環境の中に慶陶房「木菟窯」があり、時には「木菟=ミミズク」の鳴き声が聞こえ作陶に励んでおります。
素朴な作品ではありますがご愛用いただければ幸いです。
※2003年以後現代工芸の出会いがあり作風が変化していきましたのでご高覧下さい。
これからも作品をたくさん紹介していきますので、是非ごらんください。
感想などメールをお待ちしております。(木菟:もくと)
〒370-0867 群馬県高崎市乗附町1617-1
TEL:027-325-3760/FAX:027-325-3790
福島 慶治・位枝
下記の項目をクリックしてください。所属している美術会のホームページがご覧になれます。
流形美術会 | 群馬工芸美術会 |