千葉県市川市のみやお整形外科(整形外科 リハビリテーション科 膝足関節外科)のHP


Q)50肩について



A)「50肩」という病気はよく知られていますが、これはいくつかの異なった病気の総称で実際
は別の病気が原因となっていますす。そこで今回はまとめて50肩と呼ばれている個々の病気
について説明します。

1.腱板炎(けんばんえん)〜腱板(肩の周りの筋肉)が加齢などにより傷んできて炎症を起こ
すもので、症状は肩の違和感から夜間や運動時の痛みまで様々です。
治療は急性期には安静をとり飲み薬や湿布で炎症を鎮めたり、肩にヒアルロン酸や局所麻酔
剤とステロイド剤を混ぜたものを注射する方法が行われます。激しい痛みが落ち着いてきた
ら、拘縮(固くなること)を予防するために積極的に肩を温めたり動かしたりする理学療法が必
要です。

2.石灰性腱炎(せっかいせいけんえん)〜腱板に石灰が貯まり、その刺激によって強い炎症
が起きる病気です。痛みは激烈で肩が動かせなくなります。レントゲンで肩の中に石灰の塊が
見られます。治療ですが急性期には肩に局所麻酔剤とステロイド剤の注射をする方法が非常
に有効です。

3.腱板断裂(けんばんだんれつ)〜腱板に傷がついて切れる病気です。腕が上がりにくくなっ
たり、肩を外転する(腕を横に上げる)と痛みが出たりします。スポーツ選手で見られる病気で
すが、中高年の方の場合変性断裂といって長年かけて擦り切れてくることが多いです。断裂の
程度が軽い場合には、局所麻酔剤とステロイド剤の注射飲み薬、温熱療法で治療しますが、
症状の重いものでは手術が必要になる場合もあります。

4.上腕二頭筋長頭腱炎(じょうわんにとうきんちょうとうけんえん)〜肘を曲げる筋肉である上
腕二頭筋の腱が肩で擦れて炎症を起こします。
痛みや不快感が肩の前面を中心に起こり、時に夜間の痛みを伴います。肩の動きは制限され
ます。治療は腱板炎とほぼ同じです。

以上のように同じ50肩でも、いろいろな病気があることがおわかりいただけたと思います。ま
た肩以外の原因(首など)で同様の症状が出ることもありますので、痛みが治まらない場合は
整形外科の診察を受けられる事をお勧めします


トップへ
トップ
戻る
戻る