2003年 |
|
試合数 |
打率 |
打席 |
打数 |
得点 |
打点 |
安打 |
塁打 |
二塁打 |
三塁打 |
本塁打 |
盗塁 |
盗塁死 |
犠打 |
犠飛 |
四球 |
死球 |
三振 |
併殺打 |
長打率 |
出塁率 |
失策 |
55 |
.304 |
56 |
46 |
4 |
6 |
14 |
19 |
3 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 |
6 |
0 |
12 |
1 |
.413 |
.370 |
1 |
|
試合 |
勝ち数 |
負け数 |
引き分け |
勝率 |
ゲーム差 |
140 |
87 |
51 |
2 |
.630 |
優勝(2位と14.5差) |
星野監督就任二年目のタイガース。前年度は実に97年以来の最下位脱出を果たした(4位)が、星野監督は本気で優勝を狙いに矢継ぎ早の補強に手をつける。
FAで広島から金本を獲得、日ハムと3対3のトレードで下柳や野口らを獲得、伊良部を獲得、助っ人としてウィリアムスを獲得などなど。
キャンプの頃には、「本気で今年の阪神は変わった」と言われた。監督が変わるたびに「今年の阪神は違う」とテレビで言われていたけれども、順位予想で真剣に1位や2位の予想をする解説者まで現れたのだから、いままでとは少しばかり様子が違う「現実味」があった(もっとも、疑うことに慣れた阪神ファンである私には、およそ信じることができませんでしたがね)。
そして、シーズン開幕である。開幕戦は、エース井川で負けた。しかし、ここからとんでもない連勝街道がスタートするのである。その後3連勝。1敗をはさんで3連勝、5連勝なんて調子で勝ちまくる。4番濱中が4月だけでHR8本・31打点の大活躍。さらに、7番矢野・8番藤本が、「想定外」の大活躍でチームをひっぱった。4月は17勝10敗1分と、「合格点」のスタートダッシュを果たした。しかし、これはその後の規格外のほんの序章でしかなかったのだから、恐ろしい。
5月は、連勝街道にさらなるギアが入る。甲子園での巨人戦を連勝で始めると、5月9日に、濱中・片岡・アリアスが、ハマスタで三者連続HRをやってしまった!!もちろん、85年の「神事」再来(実は、私はこの時点で優勝を確信し始めた)!?5月は4連勝が2回、5連勝が1回ですよ・・・。どうなってしまたのか、なんと18勝6敗という成績を残したのである。
しかししかし!阪神ファンなら誰でも知ってる。ここまで元気がいいのはいままであったことじゃないか。いつから言われだしたのかもう覚えていないが、「魔の6月」を迎えた。チームを見ると、確かに濱中が故障でいない、藤本も短期でいない。おかしくなるはずであったが・・・。なにがどうなったのか、6月は4連勝・6連勝に、7月にまたがっての足掛け7連勝とくるのである。6日には、井川の「顔面スクイズ」なんていうのもありました。6月はトータルで15勝5敗。5月に比べてまたまた連勝の拍車がかかってしまった。
試合の結果もすごいが、内容もすごい。5月31日の巨人戦では、9回表に一挙11点で逆転勝ち。6月21日の巨人戦では、追いつかれた8回表に10点追加で引き離し。恐れ入りました・・・。このような試合の伏線となるのが、よく言われるように4月11日の巨人戦での引き分けである。9回裏2アウトの2ストライクまで2対1でリードしていた阪神が、代打後藤にまさかの同点HR。そのまま延長で引き分けたのであった。この試合を機に、選手たち中で「最後まで本当になにがあるか分からない(から、取れるときには徹底的に点を取る)」という意識が強く植え込まれたという話は有名となった。また、この試合に負けなかったこと、翌日の試合をモノにしたことが非常に大きかったとも言われた。とにかくいろんな意味で、大きなポイントになった試合であったことは間違いないようだ。
話を元に戻そう。「魔の6月」を蹴散らした阪神は、7月もう止まらない。いきなり初戦の2日に桧山がサイクル達成である。そして、今岡が初球先頭打者HRを2試合連続・・・。離れ業です。投げるところがなくて、苦肉のリードで勝負を避け気味のボールを要求して、やっぱり今岡変態打ちでHRを打たれて、呆れ果てていた古田の顔が未だに忘れられません。今岡は7月、本塁打7・打点22・打率.458と月間三冠王で月間MVPを受賞(投手部門は井川)。7月8日には、マジック49点灯!7月は15勝5敗。とっとと、セリーグのペナンとレースの日を消してしまいました(苦笑)。
しかし、やってくれるものですね。「死のロード」は。8月、ロードに入るとさっぱり勝てません。4連敗に5連敗と、しごく阪神らしい結果を残してくれました。ロード中(大阪D含む)は、4勝11敗。勝率が.267だから、暗黒タイガースよりも暗黒なロードでした。そうすると、阪神ファンは幾度となく裏切られた経験から心配性だから、貯金が8/16で「38」(すごいな・・・)もあるのに(ちなみに、シーズン最多貯金は、7/27の40!)、「まだ分からない・・・」となります。
そんな不安を振り払ってくれたのが・・・恵みの雨?甲子園に帰還の初戦が雨で流れ、翌試合も、初回に1点先制されるくらいスタートでしたが、その裏に即座に金本の追撃アーチ!これで、暗いロードの雰囲気と呪いが晴れていった気がします。その試合をモノにした阪神は、そこから9月までの足掛け7連勝!一気に大転進で、最終章にむけ突き進むこととなったわけである。
・・・このままトントントンと決まってもよかったのであるが、そのあたりはさすがに阪神?9月はやっぱりうじうじしていました。ちょうど4カード連続で遠征が入っていてちょっとしたロード。ここで貧打に陥りまた勝てず(92年を思い出させるかのよう)。結局、うまく帳尻を合わせて、甲子園帰還初日となった9/15に、涙涙のサヨナラ勝ち(と横浜の健闘)で、やっっとこさ胴上げを達成した!いや、よかった!!涙というのはたやすいが、あんな子どもみたいにビービー声を上げてなくようなことはもうない・・・かもしれない?18年ぶりの優勝。歴史の重みを感じてもおかしくない月日が経っておりました。
|
◆4月頃は、「世界に一つだけの花」がヘビロテだったらしい。「No.1にならなくてもいい もともと特別なOnly 1」のくだりが好きだったとか。」 |