TOP - Diary - 200901


2009.01.01
天 候 干 潮 満 潮 潮回り 開 始 納 竿
晴れ 07:34 14:07 大潮 **:** **:**

 水島港の潮汐

 新年が明けちゃいました(*^_^*)

 今年もよろしくお願いします

 元旦早々初夢を買いに釣具のタイムへGo-でした

 抽選結果はみごとに外れてましたガックシm(__)m

 下3桁の数字の並び違いが僅かにチップくらい

 いやー残念やった やっぱ自力でいかなきゃダメだね^^;

 そういえば去年の暮れ・・・・

 榮丸さん   「内緒で・・・・。(((ヽ(;^^)ノ」

 ヒロッサンも 「新品リール買いました」

 という事でまずはイッツ150

 

 同じやーと言われるやろうなぁ

 ついでに竿もダイワのライトゲーム180S

 

 

 何時も安物の竿を使用していましたのでチョイ高めのを・・・・

 でも周りの皆様はもっと高価なお品をお使いです

 お魚いっぱい買えるぞー!!

 出番まで大事にしまっときます




2009.01.02
天 候 干 潮 満 潮 潮回り 開 始 納 竿
晴れ 08:42 15:16 小潮 **:** **:**

 玉島港の潮汐

 正月2日目 本日は出撃ー

 と言っても陸の上でのお話
 最上稲荷へ初詣でした

 8時半出撃開始

 何時もより1時間早く出たのに混んた^^;

  

 航海安全に船舶守護&盗難消除

 大漁祈願は特によろしくとお願いしてきました(*^_^*)

 でーーーーーーーーーーー

 帰りの参道でゲット!!

 タイ。 たい。 鯛。 

 並んで並んで・・・
  

 

 それにしても”たい焼き”なのに四角

 しっぽの先まで餡が詰まって1つ食べるとお腹いっぱいになりました^^

 寒かったしお昼過ぎだしで久々にラーメンを食べに

 倉敷市西岡にある「博多ラーメン 琥家(こや)倉敷店」寄ってアカ肉入り食べた

   

 またまたお腹いっぱいであったまりましたー(^_-)-☆




20090104
天 候 干 潮 満 潮 潮回り 開 始 納 竿
晴れ 09:44 15:58 小潮 07:45 12:30

 笠岡港の潮汐

 本日は2009年釣り始め(*^_^*)

 天気図を見ると4日から良い感じ
 
 こりゃ行くっきゃないでしょう

 6時半係留場へ到着して準備開始

 日の出は7時12分なのでまだ真っ暗

 

 桟橋には霜が降りて滑りそうだしボートの窓も真っ白だ

 まずはコーヒー用と窓の霜取り用にお湯を沸かす

 準備をしているとヒロッサンが出撃です

 お先に~^^

 遅れること10分チョイで2009年初出撃(*^_^*)

 結構風が吹いているように見えたけど海へ出でるとそうでもない

   

 海で見る今年の初日の出  爆釣しますように(*^^)v

 

 前々日より何処行こうかと悩んでた

 タチウオには潮が小さいし下水島周りのイイダコは釣れてないし

 本日は白石方面へメバル狙いに決定

 ポイントへ到着して仕掛けをセットして第一投

 本日デビュー!!

 

 ウッ  無反応^^;

 シーンて感じで音沙汰なし

 そういえば某しんさんが道具じゃないと言ってたなぁ

 15分後やっとアタリがあった

 今年の初物はガシラちゃん なかなか良い型でした(*^^*)

 

 その後はまた無反応

 ヒロッサン捜しに行こう~♪

 あけましておめでとうございます^^

 

 潮はさっぱり動かんし・・・ヒロッサンと横繋ぎでコーヒータイム突入

 しばらく談笑後釣り再開

 あっちにウロウロ こっちにウロウロ 釣れませんねー

   

 メバルは止めてガシラ狙いに変更

 保険に持ってきた冷凍イカナゴを付けて底を探る

 40~50mラインでポロポロと上がりだした

 さーてこれからと思ってたら西風が吹き始め底取りが難しくなり納竿に

 とりあえずは海に出れたしおかず分もあるし満足ってことにしよう(^_-)-☆



本日の釣果
   ぷりぷりなガシラちゃん 12匹  24cm~
   

 煮付けとお刺身 またまたお酒が進みます^^

 
       (Photo by ヒロッサン)




2009.01.10
天 候 干 潮 満 潮 潮回り 開 始 納 竿
晴れ 04:07 11:07 大潮 **:** **:**

 水島港の潮汐

 折角の3連休スタートは天候不順^^;

 

 取り敢えず燃料を買いに・・・93円/L也でした  非常に助かる^^

 今年は船検(定期)の年

 車でいうとこのユーザー車検をやってみようとまずは(6日)日本小型船舶検査機構(JCI)岡山支部にTEL

 らすく「船の検査を受けたいんですが?」

 JCI 「以前は何処で受けましたか」

 らすく「たぶんマリーナだと思いますが」

 JCI 「それではマリーナから案内があると思いますよ」

 らすく「自分で受けてみたいのですが・・・」

 JCI 「それでは登録番号を教えてください」

 らすく「270-XXXXXです」

 JCI 「らすくさんですね (なんて言う訳ないか^^)
     それでは本日ご自宅の方に資料をお送りします」

 らすく「ちょっと聞きたいことが
      信号紅炎は何時頃買っておけば良いですか
      分からないことだらけ・・ etc」

 JCI「平水域だけの航行ですか? それなら携帯があれば良いですよ
     検査当日に口頭で携帯を使用しますと伝え現物を提示してください
     検査は火曜日になりますので前日に時間帯をご連絡しますetc」

 とても丁寧に教えて頂きました

 つっけんどんな対応が多い今日この頃

 素人にも分かり易くてGood!!でした(*^^)v

 数日後書類が到着し記入例を見ながら申請書を書いたので後は振込みを済ませ検査日を決めるだけ

   

 折角なのでボートの確認に

 




2009.01.17
天 候 干 潮 満 潮 潮回り 開 始 納 竿
晴れ 09:23 15:27 小潮 **:** **:**

 水島港の潮汐

 風邪で病んでまーす^^;

 来週の火曜日が船検の予定なので準備品の再確認にボートまで行ってきた

 午前中は風もなくでしたが午後からはやはり風がビュー

 嫌な西風ですわ

 

 係留場へ到着するとくらさんが出撃後のお片づけ中

 今年の初出撃でメバル狙いだったけどダメだったとのことでした

 船舶検査の準備品の確認をしてエンジンを少し掛けただけで速攻で退散です

 うー喉痛い^^;

 




2009.01.20
天 候 満 潮 干 潮 潮回り 開 始 納 竿
曇り 06:01 11:42 長潮 **:** **:**

 玉島港の潮汐

 本日は定期検査

 体調不良は未だ治らず^^;
 でも今日は少し暖かいかな

 昨日10時頃の予定とTELがあったので早めに係留場へ

 冬の2ストはアイドリングが定まらないので先に玉島一文字を一回りしてきました

 アイドリングもバッチリ!

  

 帰港後に法定備品をアフトデッキに準備してCoffeeタイム(*^_^*)

 ボートに居ると寒いので車に戻って休憩してると日本小型船舶検査機構の車が駐車場に入ってきました

 まずはD列のボートへ

 ボートで待っていると10時ジャストくらいにマイボートへ検査員の方が来られました

 おはようございます お世話になります て感じからスタート

 始めてなのでドキドキ

 まずは船舶検査証書と船舶検査手帳をだしてください

 これは預かります

 早速備品の検査から始まりました

 アンカー&ロープ  OK

 

 笛  OK
 ライフジャケット  OK
 防火バケツ OK
 黒球  OK
 レーダーリフレクター   OK
 携帯   OK

 次は灯火を見ます
 航行灯  左右OK

 エンジン見ます
 左右にハンドル切って   OK
 エンジン掛けて  OK

 はい これで終了です

 少し雑談しながら

 自動膨張ライフジャケットのガスカートリッジの確認を教えて頂き

 船舶検査証は自宅へ配達希望を伝えてあっと言う間に検査終了(^_-)-☆

 やってみれば簡単だった^^

 次回は中間検査だ  その前にライセンスの更新だね

 片付けをしていると先に検査の終わったD列の方が来られて検査やボートのお話をしました

 D列の方は中間検査だったそうです

 その後病院へ🏥

 ・費用メモ
  検査代 定期検査 24,300円
  検査証送料       450円

 自分で検査を受けた場合の費用
 
 整備箇所や追加や交換備品があれば別途必要

 法定備品は相互リンクしてる「マリン用品のturibune」さんのとこが安そうです(^_-)-☆




2009.01.25
天 候 満 潮 干 潮 潮回り 開 始 納 竿
曇り 11:19 17:22 大潮 **:** **:**

 玉島港の潮汐

 22日に船舶検査証が届いてた

 時間指定をお願い(されてなっかった)してたけど通常で届く^^;
 おまけに隣の実家に^^;

 黒猫ちゃん番地違うし誤配達はなしだぜ!!

 

 週末はもろ寒気が入ってきて風はビューで雪がチラチラ

 日頃の運動不足解消を兼ねて係留場までチャリで行ってみました

 途中まで行ったとこで後悔しだした

 西風がモロに向い風でなかなか進まない^^;

 それでも頑張って自宅から13Kmを50分掛けて走破した

 係留場へ着いたらもうフラフラだったよ

 息を整えてからキャビンの汚れを取って検査証を貼りました

  

 そろにしてもよう吹いてます 係留場の南側は台風並みの波でした^^;

   

 帰りは追い風で行きの半分の力で楽勝(^_-)-☆

 高梁川の土手を通って霞み橋渡ってひたすら東へ

  

 往復26Km 100分 さすがに疲れたー