TOP - Diary - 201005 |
2010.05.02
水島港の潮汐 昨日、FXさんとお話してたらボートは黄砂で汚れてるとのことで午前中は洗艇に行ってきましたー ![]() ![]() それにしても酷い汚れ用でした タオルで一撫ですると真っ黒に ![]() バケツをひっくり返すような雨でも降れば洗い流してくれるかなー 頑張って真水を流しながらフロントガラス~キャビン周りを掃除 洗剤でデッキ~バウをゴシゴシ・・・腰にくる ![]() スカッパーも真っ黒 キレイになったけど何時まで保つか 全体を流して終了 ![]() ![]() くらさんがイカとキスの調査に出撃されてました 結果は芳しくないようです ヒロッサンも出撃とのこと・・・さて結果は 水温が上がらないのでキスはなかなか浅場に移動されないみたいです さっきキスから電話 ![]() 明日は風次第で ![]() ![]() タックルは ![]() ![]() ![]() ウォーキングを兼ねてタイムまで |
|||||||||||||||
2010.05.03
水島港の潮汐 4時の目覚ましセット 久々に早起きです |
|||||||||||||||
5時前に係留場へ到着![]() ![]() 速攻で準備をして5時ジャスト出撃だー ![]() ![]() ![]() JFE岸壁到着は13分 あれっ見慣れたボートが・・・ヒロッサン来とるがー ![]() ![]() 早速、釣り開始 5時15分はこんだけー 仕掛けを入れた途端にアタリですわ ![]() 連荘で2杯ゲット ![]() ![]() 今日はいったいどうなることやら ・・・・ と思ったのも束の間そのまま約2時間アタリなし ![]() あっちこっちとウロウロ ![]() くらさん上げとる。ボー脱出じゃー ![]() 7時半はこんだけー 後ろ側も同じくらい (真ん中の右がえびぶくさん) 3時間やって3杯のみでした。 お次はキス調査へ ![]() ![]() 幸先良く即アタリが20cm超えのキスちゃん ![]() ![]() 榮丸さんも団体で釣行です そこへ真打しんさん登場 ![]() ポーズを決めるから写し直せと仰られました ![]() (Photo by しんさん) 潮が動いてる1時間だけアタリが頻発 その後ぱったりと動かなくなって・・・ポカポカ陽気に眠気がzzz ガツンとアタリが・・・ん? グチ? むっちゃ引くわ ドラグを揺るめて遣り取り数分 50cmのハネでした ![]() アタリが無くなったので上水島へ移動 ![]() ![]() イカに吐かれたスミを洗って本日終了 ![]() やっと3連続ボーズを脱出したー ![]() ![]() 本日の釣果 コウイカ(シリヤケ) 3杯、 キス14匹(27cm~)、ハネ 50cm 久々にキス天だ ![]() |
|||||||||||||||
2010.05.05
水島港の潮汐 本日は後輩のK君と釣行 5時出撃 ![]() ![]() |
|||||||||||||||
今朝は靄がかかっていて前方が見ずらかったなー![]() JFE岸壁角で「さんちゃん丸」発見。 朝のご挨拶を交わすと「ヒロッサン艇」が来てるよとのこと。。 エーーーッ 4連荘 ![]() 朝の日課みたいなもんじゃからと ![]() ヒロッサンともご挨拶を交わして近くでイカ釣り開始 5時20分で約10艇くらい 開始10分でK君が キターッ ![]() 良い型のコウイカですわ ![]() さんちゃん丸 超元気なお人です ![]() ![]() ![]() えびぶくさんが6時半現着 先日より1時間早く到着!! やる気満々かな ![]() 7時前には左右にいっぱい ![]() ![]() 8時でイカを終わってK君と2杯づつの計4杯 お次はキスをパスしてタイラバへ えびぶくさんもタイラバの練習へ下津井へ行くとのこと 下津井方面へ移動開始 ![]() ![]() 緩~い潮にほぼ無風状態。 めっちゃ釣り易いけど・・・1箇所目 無反応 2箇所目 K君にHiT!! なんか小さいけど・・・赤いヤツでした ![]() 3箇所目 えびぶくさんが居ました 巻き巻きしてるとらすくに良いアタリ ![]() グッ グッ ゴーンって感じ ![]() 巻いても巻いても締め込みで糸が出て行くドラグ緩め過ぎ?? やっと上がって来たのは真鯛ちゃん ![]() 久々の真鯛ゲットでしたー ![]() さんちゃん丸もタイラバに来られました ![]() ![]() 11時でタイラバを終了 お次はパスしたキス釣り 潮が動かないからどうなることやら ![]() K君にもらすくにも20cmちょいクラス ![]() 型は良いけど数が出ない 移動しては流すの繰り返しでなんとかK君2桁いけました ![]() 本日の釣果 コウイカ(シリヤケ) 2杯、 真鯛 1枚 58cm, キス8匹(27.5cm~) キス7匹しか写ってないけどね ![]() 真鯛は、お刺身にあら炊き。コウイカはお刺身とゲソ煮。キスは冷凍庫へ ![]() ![]() 子供の日もそっちのけでしたが良いGWの締めとなりました ![]() |
|||||||||||||||
2010.05.09
水島港の潮汐 本日は町内の川掃除!! 4時に目を覚ましてチョイクル ![]() |
|||||||||||||||
腰痛ベルトを巻いて痛み止め飲んで 8時からしっかりと腰に負担を掛けてきました ![]() 3時頃にチビ君とウォーキング兼ねて釣具のタイムまで ![]() 『強烈アピール レーザー仕様』の活字にひかれ”ととスッテ”を購入。 早く実釣してみたなぁ ![]() ![]() それにしても腰に鈍い感覚が・・・ ![]() ![]() |
|||||||||||||||
2010.05.15
水島港の潮汐 風邪ひいたぁー ![]() 喉痛いし鼻は詰まるしテンションめっちゃ下がるわ ![]() ![]() |
|||||||||||||||
とは言っても折角の休み ちび君と第4回玉島ハーバーフェスティバルへ行って来ました ![]() ![]() 開会前に到着して掃海母艦「ぶんご」の見学に並ぶこと10数分 間近にみるとさすがにデカイです ![]() 主砲というのかな76mm砲 救命胴衣を着てヘルメットが重たいとか 船尾デッキで記念撮影をして頂きました ![]() ![]() 5月15日~16日まで開催されてます。 場所はE地区。 玉島の森の南側 ちび君もう見るものが無いと言うので係留場まで エンジン掛けて終了 ![]() 熱があるのか身体が怠くて眠い・・・やばいなー折角週末の天気が良くなったのに |
|||||||||||||||
2010.05.22
水島港の潮汐 風邪も治って久々の出撃 ![]() ![]() 前回と同じK君と。 |
|||||||||||||||
風が出なければ同じコースで。。。 心密かに爆釣を夢見て ![]() ![]() 出撃だー ![]() ![]() あれ? 巡航で20ノット弱しか出ない ![]() フジツボが結構付いてるのかなー まだ船底塗装の予定まで1ヶ月以上あるけどどうしよう ![]() そう思いながらJFE岸壁へ 5時10分到着 早い 既に10艘以上居りました 最近好調らしい西のラインを流すと早速アタリが・・・ 結構良い型のコウイカ ![]() K君にもアタリ 30分ほどでらすくに4杯 今日は2桁か ![]() ![]() 50艘まで数えて・・・ 6時半で切り上げて予報より風が出ていないようなので下津井方面へ移動 ![]() ![]() マキマキすること1時間半。 生態反応ないわー ![]() ![]() でお土産確保にキスへ移動 ![]() ![]() 潮が動いてない それでもK君はレンチャンで上げていく ![]() ![]() ![]() 何度もラインを変えては流すがさっぱり 潮がまったく動かない ![]() やっとこさ2人とも追加して次へ移動 ![]() ![]() 移動したものの東風がモロで全く釣りにならない ![]() 風裏を探してまた移動 ![]() ![]() グチを追加して本日は終了 ![]() 帰りは燃料消費分軽くなったのか22ノット弱出たぁ 本日の釣果(持ち帰り分) コウイカ(シリヤケ) 2杯、 キス4匹(23cm~)、 グチ 2匹 |
|||||||||||||||
2010.05.30
水島港の潮汐 昨日から東風が落ちない ![]() ずっと5m前後をキープ |
|||||||||||||||
イカは諦めてキスonlyで遅めに出撃![]() ![]() ポイントは何時ものところ。 思ったより風が無い 今のうちに釣らなくっちゃ ![]() 仕掛けを入れると即アタリ 少し間を空けてお次はダブル ![]() ![]() 良い型が上がってくるわー ![]() 杓方面もまばらにボートが 昼前にはいっぱいになってたけど・・・キス狙い?? ポロポロとキスちゃん追加 ![]() 風でボートが回転しペラに絡んじゃった ![]() ![]() 風が出ると底が取り難く・・・こんな時は補機がええなー ![]() ひろっさんもイカの後に来られました ![]() ![]() 潮が濁ってて おえんわーとのこと 昼頃には風がきつくなったので上水島まで退避 ![]() ![]()
数・型ともに上昇中 ![]() ![]() 本日の釣果 キス18匹(25cm~)、 グチ 1匹 風が無けりゃもっと釣れたかも?? |
|||||||||||||||
|