TOP - Diary - 201106 |
2011.06.01
水島港の潮汐 今日は有給休暇 ![]() 予定なら出撃だったけど台風後なんで断念 ![]() で・・・ FX艇よりGPSのポイントを移植して頂きました ![]() CFカードを入れて読み込み・・・即完了 ![]() ![]() FXさん ありがとうございました。 今年は ![]() ![]() ![]() 暇なのでお昼ご飯から麦ジューズ ![]() 気分は ![]() ![]() |
|||||||||||||||
2011.06.04
水島港の潮汐 イカ狙い三度目の正直ってか キスもそろそろかもってことで 本日はイカ→キス ![]() ![]() |
|||||||||||||||
6時前係留場着 くらさんが準備してた イカ・キスコースとのこと🦑 急いで準備して後を追う・・・濃霧がかかってるし窓ガラスは曇るし前が見難い ![]() いまだに慣れないリアビュー ![]() (Photo by FXさん) JFE岸壁到着するとFX艇発見 ![]() ![]() さっき着いたとことか・・・1パイ釣ったよとも。。 今日は釣れるかな? 期待が膨らむ ![]() 結構ボートが出てるけど・・・ なんて思ってると釣れました。 ![]() (Photo by FXさん) ポロポロと忘れた頃に釣れるけどこれでおしまい。 FX艇はキス・ふぐ狙いで南方面へ ![]() ![]() ![]() らすく艇も移動開始 ![]() ![]() キスポイントへ到着して即でした ![]() 置き竿にも手持ち竿にも・・・今日は爆釣かも ![]() しんさん登場ですわ ![]() これを写せと・・・ マウスを重ねてみてね ![]() ![]() 潮が動かなくなって移動。。 行った先も当残動かんわな ![]() 本日の釣果 コウイカ(シリヤケ) 4ハイ、キス 14匹 |
|||||||||||||||
2011.06.10
水島港の潮汐 モーターボート保険更新しました ![]() 今年は10周年記念とかでQUOカードの贈呈がありました ![]() 得した気分 ![]() この1年も安全航行で行きたいですね ![]() ![]() |
|||||||||||||||
2011.06.11
水島港の潮汐 CFカードが到着してたのでGPSデータのバックを取りに ![]() ![]() 朝起きると雨が降ってない・・・といっても完璧に寝坊してだけど ![]() |
![]() |
||||||||||||||
これだったら出撃できたかなー お昼から給油とGPSのバックアップを取りに係留場へ 昨日の雨で増水かと思ったけど高梁川の水量はそうでもない。 山間部はあまり降ってないようだ 給油を済ませてからバックを取って帰ってメモ欄の確認👀 FXさんと画面サイズが違うんでらすくのGPSではメモ欄が見れない ![]() ![]() ![]() ![]() ROYALのサイトからエディターソフトをDLしてCF開いてみる ほーこんな感じになってるんだ。 メモ欄を写して終了 ![]() ![]() 座標の緯度経度をGoogleMapで表示させると位置がズレる ![]() どうも形式が違うみたい?? GPS魚探は DDMM.MMM(DMM形式) GoogleMapは DDDMMSS.SSS(DMS形式) 知らんかったわ 変換とか出来んのんかなぁ~ DMM形式 : 緯度経度を度分.分で表現 緯度→ DDMM.MMM 経度→ DDDMM.MMM DMS形式 : 緯度経度を度分秒.秒で表現 緯度→ DDMMSS.SSS 経度→ DDDMMSS.SSS |
|||||||||||||||
2011.06.18
水島港の潮汐 先週カディー内に水が溜まってたんで・・・ ![]() 何故?と思って拭いて一週間後 |
|||||||||||||||
確認に行くとやはり少しだけど水が ![]() ![]() ![]() 量からみて沈むことは無いようだけどオバタボートへ回航して点検 ![]() キングストンを外して付け直しかと思ってたけど結果はホースのステンレスバンド緩み?? 取り敢えず一週間の様子見 ![]() 大したことでなくて良かった ![]() 折角なので少しだけ走ってみてUターンしたところにFX艇 ![]() ![]() ペラのチューニングをしたから効果の確認とか ![]() |
|||||||||||||||
2011.06.25
水島港の潮汐 朝一で整形外科へ・・・膝がねぇ ![]() お昼から係留場へ ![]() ![]() 今週もカディー内に水が少し溜まってた ![]() |
|||||||||||||||
オバタマリーナの桟橋は潮が低いと泥噛みしそうなので取り敢えず沖を目指して ![]() ![]() ママカリの便りがちらほらあったので長潮だけど調査出撃だ ![]() まずは甚平鼻へ ちょうど満ちへ転流が始まってるところに到着。 まわりにママカリ狙いの船は一艘も居ない ![]() でも魚探には ![]() ![]() ![]() ウロウロしてたらやっと当たりらしきものが ![]() これだけ・・・もっと潮が動かんとダメかなー それにしてもむっちゃあぢぃ~ ![]() ![]() ![]() オーニング欲しい~ ![]() ![]() 諦めて近場へ移動じゃわ ![]() ![]() こっちも同じで無反応 ![]() 暑さ倍増 ![]() あまりの暑さ ![]() ![]() ![]() 釣りたてをお刺身で一杯 ![]() ![]() オバタマリーナへ寄ってステンレスバンドを再度増し締め ![]() またまた様子見 ![]() 台風5号の進路は反れそうだけど念のためフロート周りを対策して本日終了 ![]() ![]() |
|||||||||||||||
|