TOP - Diary - 201109 |
2011.09.02
水島港の潮汐 6月から予定してた休暇 ![]() 当然釣りに行く予定 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||||||||||||||
平日釣行だって思ってたけど台風対策になっちゃった![]() でも休みで良かったかな ![]() 係留場へついた頃はまだ風も時折ビュー程度で雨も小雨がパラパラ。 お隣さんは避難してるのかな❔ 大したことないねーって感じでロープを追加etc・・・ ![]() ![]() 帰る頃には風はビュービュー雨も痛いほど ![]() 久々の岡山直撃コース ![]() ![]() 被害が無いように祈ってます ![]() 香川県に「大雨(土砂災害、浸水害),洪水,暴風,波浪警報」が発令。 ちょこっとしか離れていない倉敷市は「雷,強風,波浪注意報」のみ ![]() もう少し細かく市町村単位に発令でも良いけどな~ ![]() |
|||||||||||||||
2011.09.03
水島港の潮汐 ゆっくりとした足並みの台風 ![]() 午前中も係留場へ ![]() ![]() |
|||||||||||||||
予報では早朝に中国地方だったけど10時前に高知県へ上陸したとか・・・ 居座らずにさっさと行って欲しいよ ![]() ![]() ロープとフロートの再確認。 左隣の放置状態のヨットのアンカー側のロープが切れそうなのを発見!! 仕方ないからMyロープで補強 ![]() 台風接近の時くらい確認しに来て欲しいよな ![]() 来週にでも水島港湾事務所に電話しよう。。 帰りに高梁川の潮止めを見たら増水した水で堰は全域超してました。 上流の総社市近辺は河川敷が冠水 ![]() |
|||||||||||||||
2011.09.10
坂出港の潮汐 昨日は夏休みで平日釣行の予定だったけど台風のおかげで仕事に 久しぶりの釣りだぜ ![]() ![]() |
|||||||||||||||
チビアオリやイイダコの便りがちらほらと聞こえてきたら行くっきゃないでしょ![]() 朝寝坊に後ろ髪を引かれながらも何時もと同じように起きたよ。 4000回転を超すとボートが左に10度くらい傾く。 少し大きな波を超えるとバウが右に取られて操船がむっちゃし難い ![]() なんじゃこりゃなんて思いながら最初のポイント到着 ![]() ![]() まずはチビアオリから・・・なんて思ってしゃくってみるけど追っかけて来るやつらはヤクルトサイズばっか へたっぴなんで今年初物にはありつけませんでした ![]() ![]() 次のポイントへ移動してると某しんさんから電話 ![]() 丸亀沖でイイダコ釣ってるって・・・ チビアオリは諦めてイイダコ目指して ![]() ![]() しんさん!! お久ー ![]() ![]() ![]() (Photo by しんさん) ボートは結構出てるけどこっちも渋いわ ![]() ![]() お土産確保どころか風と潮が逆で釣り難い ![]() ![]() ![]() ボートの傾きはなんと船底エンドに繁殖した数十個のフジツボ ![]() 4月に塗って降ろしたのにもう付くの?? 取り敢えずゴリゴリ擦ってもらって終了 これって塗りが甘いよなー ![]() 本日の釣果 イイダコ 10ハイ |
|||||||||||||||
2011.09.17
水島港の潮汐 昨日からお休みの4連休。 今年は台風にやられっ放しでさっぱり釣りに出れん ![]() |
|||||||||||||||
大雨の後なので係留場へ![]() 海の色は完全に泥水色に変色 ![]() ![]() 中潮の満潮なのに異常に潮位が高い。 フジツボの繁殖状況を確認してたら大粒の雨がポツリポツリ ![]() 速攻で車に退散 ![]() 港を見てたらFXさんが出て行ってる ![]() ![]() なんて思ってたらUターンしてきたから何か調整中だったのかな |
|||||||||||||||
2011.09.23
水島港の潮汐 3連休のスタートは朝寝坊から 台風15号後のチェックとフジツボの繁殖状況を確認に係留場へ ![]() ![]() 係留場の駐車場は久々に車が沢山停まっていました フジツボの繁殖でまた傾くようなら干潮に合わせて砂浜に上げてゴシゴシしようと海パンも持参 ![]() 台風の影響はまったく無いようなので ![]() 滑走時の傾きチェックにチョイクル ![]() ![]() ![]() ![]() 竿を忘れてきたのでイイダコでもと思ってたけど残念 ![]() ![]() 帰りに燃料を買って帰宅 ![]() ![]() 車から20Lタンクを降ろす時にちょこっと無理な姿勢をして持ち上げたらそのまま腰が ![]() ![]() 痛み止め飲んで寝てました ![]() |
|||||||||||||||
2011.09.30
水島港の潮汐 今日から3連休。 毎回の休みは天気が悪い ![]() 今朝も気象庁のレーダー見ると雨雲接近中^^; |
![]() |
||||||||||||||
船底の確認に午前中だけ係留場へ![]() ![]() 今回はしっかり竿を積み込んだよ ![]() 係留場へ着く頃には本降りから小雨に変わったので湾内へ 船底の状況はGoodみたい ![]() 折角なので超手近なバーバーブリッジ方面へ ![]() ![]() 西風がモロに当たって白波が立ち始めてるけど1時間だけイイダコ狙い・・・あわよくば爆釣なんて思いながら ![]() ![]() ![]() 横殴りの雨に変わってカッパを着込んでスパンカーを展開 ![]() ![]() キャビンの影になってなんとか雨風が凌げるようになった ![]() 早速仕掛けを投入 先日のヒロッサンのように爆釣になるかなと思ったけど劇シブ ![]() ![]() 何度か流してやっとこさ1杯。また1杯。 雨雲が切れて晴れ間 ![]() ![]() だけどらすくの予定にイイダコは合わせてくれず・・・柳の下にいつもどじょうはおらぬ ![]() 二度あることは三度あるのほうが良いな~ ![]() 予定の1時間になったので本日は終了。。 毎回ながら寂しい釣果でした ![]() 本日の釣果 イイダコ 7ハイ ![]() |
|||||||||||||||
|