TOP - Diary - 201305 |
2013.05.03
水島港の潮汐 GW後半に突入したよ ![]() 水温がなかなか上がらないね~ ![]() 毎年恒例のプレジャーボート保険の更新時期が来たよ ![]() 無事故で安全航行出来たって実感するわ ![]() ![]() 搭乗員様にもしもの事があっちゃ申し訳ないから今年も更新したよ ![]() 7年目を迎え安全航行でまた1年間無事故だね ![]() 近所のセブンイレブンに面白い車があった あれ何?って聞いたらセブンカーだってさ ![]() 電気自動車でお弁当の配達とかしてくれるって・・・欲しい ![]() セブンカーと言えばウルトラセブンのポインターだよな 子供心に”カッコイイ”って思ってた 懐かしいでしょ↓↓ ![]() |
|||||||||||||||
2013.05.06
水島港の潮汐 ガソリン 27.5L あっと言う間にGW最終日 ![]() |
|||||||||||||||
なんとか風邪も治ったから前回のイカ・キス調査のリベンジにK君と出撃だよ![]() ![]() 朝日を見ながら5時45分JFE岸壁に到着。 うわぁーもう沢山ボートが来てるわ ![]() ヒロッサンを探すともう3ハイ釣ってるって ![]() 今日は頑張ろうってことで仕掛けを準備 ![]() ![]() ![]() 幸先良くK君にイカだよ ![]() ![]() ポロポロと釣れたけど5ハイでストップ。 沖から駆け上がりにポイントを変えると立て続けにヒット ![]() 思い通りの良い感じで連荘で釣れた ![]() ![]() ヒロッサンも潮待ちだって・・・既に2桁超えてました ![]() 目からウロコのヒットカラーを伝授してもらったよ ![]() でもタックルBOXには入ってないもんなぁ ![]() そうこうしてると引き潮が流れ出したから沖の潮目を流すとアタリ復活 ![]() K君リードのまま今回も負けるのかなと思ってたら3連荘で追いついた ![]() 10ハイづつになったのでキス調査にGO ![]() ![]() 何時ものキスポイントへ何時ものように入ったけど・・・ ただ違ってるのはまだまだ水温が低いこと ![]() ![]() おまけに天気予報は良く当たる。10時半には西風がビュー ![]() 今日もダメかいなと思いながらウロウロしてなんとかキスちゃんのナイスなボディーを拝めたよ ![]() またアタリ これは重~いなんて言いながら上げたらオコゼ(18cm)が釣れた ![]() こんなん居るんやなー 本日の釣果(2人分) シリヤケイカ 20ハイ キス 4匹 |
|||||||||||||||
2013.05.07
水島港の潮汐 GW+1日お休み ![]() ![]() 午前中は町内の葬儀に参列 まだ57歳でこの世を後にされてしまいました ご冥福をお祈りします 折角の休みなんで午後からサンドイッチ&コーラ持参で係留場へ ![]() ![]() 窓ガラスが曇って見え難いのと昨日の強風で潮を浴びたバウレールにスタン部やスパンカーのテステンレス部分が ザラザラしてたのでお掃除してきました キャビンから窓ガラスと水洗いした後は年代物のガラスクリーナーで窓ガラスを拭き上げ取り敢えずはピッカピカ ![]() 問題はワイズギアのスパンカー ![]() ヤマハのホームページには良いことばかり書かれている ![]() ドラムロープ1本引くだけで簡単に展開なんて出来なくてマストを手でヨイショヨイショと回さんと開かない ![]() ![]() ![]() 仕方ないからマストの収納部とドラム部へスプレーグリス 当面は少しだけ滑らかな展開となるけどグリスでベチョベチョ ![]() これってどうなん! ヤマハさん!! 使い方が悪い? 造りが悪い? そんなもんじゃなん? |
|||||||||||||||
2013.05.13
水島港の潮汐 昨日はめっちゃ良い天気だったけど町内の川掃除で釣行断念 ![]() 今週末は雨予報でなかなかです ![]() 先日、某エッチなお店に出てたのでお値段を確認。 旬なんで結構並んでたよ 取り敢えず10ハイ釣れば元が取れそうだね ![]() |
|||||||||||||||
2013.05.17
水島港の潮汐 ガソリン 21.9L アオムシ 200円 週末の天気が思わしくないようなので急遽平日釣行 ![]() |
|||||||||||||||
会社に行くのと同じ時間にイカポイント到着![]() 平日と言うのになんでこんなにボートが居るん ![]() らすくも早速準備して仲間入り~ ![]() 東の風が思ったよりキツくて常に押してないと流されて行くわ ![]() な~んて思ってたら即乗っちゃった ![]() ダブルもありーのでしばらくハニータイムだったよ ![]() 9時になったのでキス調査に変更だ ![]() 少し南下して仕掛け投入したけどどこまで流しても無反応 ![]() 今度は東に移動して・・・即ゲット ![]() ![]() ついでにもう1匹追加 ![]() ![]() 思ってみただけじゃった ![]() 風がキツくなって来たのでアンカー入れておやつタイムしてたら良いアタリ ![]() 20cmクラスのギザミだった。 こいつ引くんよなー ![]() 4連荘ギザミが釣れて最後はタナゴが来たけどすっぽ抜け ![]() 風が弱まって1匹追加して終了 ![]() キスはまだ早い? 潮が小さい?? 本日の釣果 イカ 12ハイ キス 3匹(22cm~) ギザミ 4匹 |
|||||||||||||||
2013.05.25
水島港の潮汐 ガソリン 28.1L アオムシ 300円 水温も上がってキスもそろそろ絶好調かな?? |
|||||||||||||||
何時もはアオムシ200円だけど今日は100円余分に買ってみた![]() 当然、キス爆釣の予感”大”だもんな ![]() 少し早目に係留場を出発してまずはお土産確保のイカコースへ ![]() ![]() ハーバーブリッジをくぐってJFE岸壁へ6時到着 遅過ぎなんかなー ![]() 東風は予報通りだったけど満ち潮がめっちゃ早や ![]() ![]() 風裏のコーナー付近を丹念に探るしかないかなって思ってたらキタァー ![]() 幸先良いね~ ![]() コーナー付近で3ハイ目を追加した頃周りを見渡すとFX艇発見 ![]() 高梁川の護岸に沿って南下中でした ![]() ![]() なんて言いながら上げられてました ![]() くらさん艇も来られてました ![]() ポロポロと追加して予定の2時間を少しオーバー ざっと数えて9ハイ 2桁いかんかったわー 残念じゃけど本命のキス調査だ ![]() 東へ移動 ![]() ![]() 取り敢えず仕掛けを投入するけどキスはお休みなのか反応がない ![]() くらさんとFXさんと合流して前回FXさんが釣ったポイントへ移動だよ ![]() 粘ってみたけど風はビューだし潮は逆だしで釣り辛くって ![]() キスは諦めて久しぶりに少しだけタイラバ巻き巻きの練習をして風裏目指して撤収 ![]() ![]() 風裏まで戻ってキスの顔を見れたから本日は納竿だよ ![]() アオムシ3匹くらいししか使わんかった ![]() キスは何処へ行ったのだろう ![]() ![]() 本日の釣果 イカ 10ハイ(イケスにもう1ハイ居た^^) そろそろ終わりかな |
|||||||||||||||
2013.05.31 明日は釣りの予定で会社から帰ってボートに給油に行ったら・・・係留場の入り口の鍵が新しくなってる なんでって思いながらボートまで携行缶を運ぶ ボートに乗り込むとハンドルに掛けてあるタオルがズレてる?? キャビンの鍵が無い ![]() ![]() 慌ててライトを点けて確認。 タックルボックスが3個 タイラバとジグを入れてたケースが各1個 キスの仕掛けにサビキ入れが1個 めばるサビキに胴付仕掛けを入れてたケースが1個 オモリを入れてたタッパー コンパクトロッドとロッドフォルダーとカッパを入れてた買い物カゴ 4段のスイミングラダー(白色・4箇所くらいビスを入れてる) 太刀魚テンヤにENGINEER工具セット 安いエギセット以外のエギを全部 残ってたのはタモ網 グローブにティッシュBOX 水と紙皿一式etc 当分片付けします ![]() シーズンインして道具を置いて帰ったらこんなもんだ ![]() 犯行は25日の夜から30日の間だと思う 入り口の鍵が新しくなってたのは切られたのかも知れない それならもっと犯行日時が狭められるのかな 他のボートもやられてるのかなー 悔しいやら情けないやら・・・今晩は寝れそうにないわ ![]() スイミングラダー タックルBOX①(色は濃いグリーン) ![]() タックルBOX②(同型、シールは無し) ロッドホルダー ![]() |
|||||||||||||||