TOP - Diary - 201402 |
2014.02.01
水島港の潮汐 今週末も長男の運転練習 ![]() ![]() 横に乗っててマジで痺れます ![]() |
|||||||||||||||
いつもの係留場までのコース![]() ほとんどかまってやってない愛艇は心なしか沈んでる感じ 船底はたぶん微妙な感じなんだろうな ![]() そんなこと思いながら玉島発電所の煙を見るとほぼまっすぐ・・・出撃日和だよ ![]() 風も無く良い天気でこんな日は釣りに行こうよ ![]() でも煙を見ながら練習・練習 ![]() 少しは上手になったかと思えばそうでもないし・・・良く免許が取れたな~ ![]() 取り敢えず人様に迷惑を掛けない程度にはしとかないと ![]() 飲んでもお迎えを頼めないもんね ![]() 1時間ほど練習した帰り道 玉島ハーバーブリッジからイイダコ釣りをしてました 結構大型が上がってたからビックリ ![]() 橋の上からの釣りはボートにとってはまったく見えない危険なトラップ 気をつけんといけんわ ![]() 明日の天気は微妙 |
|||||||||||||||
2014.02.09
水島港の潮汐 昨日は目が覚めると見渡す限り真っ白で久しぶりの大雪 ![]() ![]() 仕事が気になって?会社まで40分掛けて歩いて行きました スピンしてる車やノーマルタイヤで止まってる車と「晴れの国 岡山」だと思う風景 ![]() 出入り口の雪かき&お仕事してまた歩いて帰宅 ![]() めっちゃ疲れて朝が起きれなかった ![]() ![]() 目が覚めると快晴 ![]() 今度は我が家の雪かきを3時間掛けて終わらせ腰痛にダブルパンチ ![]() ボートで音楽を聴くのにスマホだとバッテリーが心配と先日注文していた 携帯スピーカーが届いたので早速開封 ![]() オーディオを組み込むには資金不足ってことでお安くコンパクトスピーカー ipodを接続して ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||
2014.02.11
水島港の潮汐 雪かきの後遺症で筋肉痛 ![]() ![]() 近場のイイダコでもと思ったけど起きれなかった ![]() |
|||||||||||||||
燃料がE線だから取り敢えず20Lだけ給油しに係留場へ![]() ![]() 年度末が近づくとアチコチで道路工事だよ ![]() 予算が余ったら使い切る悪循環をしないで使わずに来年度に回せばいいのにと思うのはらすくだけでしょうか? 係留場へ着くと風は結構吹いてるしおまけにめっちゃさみぃ~ ![]() 暖かな春が早く来ないかな ![]() ボートに乗り込むと目に入ってきたのは雪 ![]() ![]() 燃料計見ようとバッテリースイッチを入れようとしたらONのまま ![]() いつからだろ? ヤバイ バッテリー上がった?? キーを捻ると ブルン ![]() ![]() 最近物忘れが激しいかも ![]() |
|||||||||||||||
2014.02.23
水島港の潮汐 ガソリン 27.4L(年間51.7L) モロコ 500円分 愛艇での出撃はなんと50日ぶり ![]() |
|||||||||||||||
のんびり起きてタイムに寄ったらモロコ売り切れと張り紙![]() なんとか水槽の中を掻き集めてもらって500円分ゲット ![]() たぶんほとんど余るから100円分でもエエんじゃけど ![]() 係留場へ行くとアルファー艇のあとにヨットが係留されてました 船体が丸くてデカイいから隣に入ってたら大変だったけどひとつ間が開いててホッとした のんびり出撃 ![]() ![]() ![]() 船底は大丈夫かと思ったけどそんなに心配せんでもそこそこ走れた ![]() 今年の船底塗装はいつ頃しようかな? 東進ハイスクールの林先生だと「今でしょ」なんて返ってきそうだけどまずは中間検査を受けよう 釣り開始して20分。 ポロポロと釣れだした ![]() ![]() 風はなさそうに見えるけど低いところは結構吹いてる感じで寒い で、らすくお決まりのアタリが止まる ウロウロして5匹でパッタリ途絶えた 予想通りモロコは激余り ![]() 今回は持って帰ってバケツに入れておこう ![]() E地区沖でお土産にイイダコでもと戻ってると底引きが左から右へ ![]() ![]() これはヤバそう ![]() 4艘ほどボートが居るけどみんな底引きが行かない岸近くに 右に習えでテンヤを下ろすと釣れた ![]() イイダコは裏切らんかと思ってけどこっちも後が続かん ![]() マダコ(小)を追加して終了 体感温度も寒かったけど相変わらず釣果も寒い ![]() 川鉄の波止付近に10艘くらいボートが居たけど何を釣ってたんだろ?? 本日の釣果 ガシラ 5匹、 イイダコ 1杯、 マダコ(小) 1杯 |
|||||||||||||||