TOP - Diary - 201502 |
2015.02.07
水島港の潮汐 ガソリン 15.6L(年間50.1L) アオムシ 500円 風がなかったので10時前に我が家を出発 ![]() ![]() |
|||||||||||||||
まずはスーツをクリーニングに出してから釣具のタイムへ![]() ![]() さすがに出遅れ感いっぱいで駐車場には車が停まってない ![]() 釣況を聞くと薄く釣れてる感じとか・・・アカチンはモロコでとアドバイスを頂き ![]() アオムシをオーダーして係留場向けて 取り敢えずエンジン掛けて船底の様子を確認しとかなきゃ ![]() セル一発でバッテリーの調子は良い感じ ![]() 船底はどうかな~ こっちも大丈夫そう ![]() 煙突の煙は真っ直ぐ上がったり時々たなびいたりと釣り日和なんだけど ![]() ぐるっと一回りしてたまに仕掛けを降ろしてはみるけど相変わらずの無反応 ![]() でっかいタンカーが水島港に入るのを眺め波に揺られ久々に.のんびり ![]() 特に何事も無く2月の初海は終了でした ![]() 釣果は相変わらずなんにもありません ![]() セブンコーヒーを飲みながらのんびりと走って気分爽快でした ![]() ![]() らすくの釣りは春のイカシーズンからになりそう ![]() |
|||||||||||||||
2015.02.21
水島港の潮汐 朝一で ![]() ![]() 良い天気だし潮止まりにガシラでもなんて思いながら・・・ 霞橋を越えたとこで玉島発電所の煙突の煙は真横 ![]() あれっ 予報と違うじゃん ![]() 今年は特に諦めの早い気弱ならすくはセブンでホットを買ってのんびりと燃料運びです ![]() ガソリンの値段は上がり傾向なんてオフシーズンの真冬が安くてこれからって時に上がるんよ ![]() それでも燃料無いと動かんもんな~ 冬は満タンにしておかないと燃料タンクに水滴が付いて水の混入となるとかで満タン推奨!! そんなこと言われてもE線だったから取り敢えず給油して動くだけーって感じ ![]() 200Lタンクを満タンなんてとても出来ませ~ん ![]() 携行缶のジャバラは冬の寒さでどちらも口を開けちゃってビニールテープで補修中 ![]() このジャバラホースは売ってるんかな?? セブンコーヒーを飲みながら給油し終わって燃料系のゲージを見ようとバッテリーSWを回そうとしたら 既にON状態 ![]() ![]() 最近物忘れが・・・自分自身が大丈夫なのか心配になってきた ![]() ![]() また来るからと愛艇に挨拶をして係留場を後に ![]() 既に2月も終わりに差し掛かってるのに未だに釣果”ゼロ”のままですわ ![]() 今週末はライセンスの更新で夕方からオバタに行きます ![]() |
|||||||||||||||
2015.02.28
水島港の潮汐 一泊二日の入院ドッグ後で早起き出来ないかなと思ってたけど 5時過ぎに目が覚めた👀 |
|||||||||||||||
起き上がってはみたもののあまりの寒さにベッドに逆戻り![]() 次に目が覚めたのは8時半でした ![]() 愛車の半年点検に行ったり久々に会った長男君と食事に行ったりで日中は終了でした ![]() 夕方からボートライセンスの更新講習にオバタボートまで ![]() 玉島発電所の煙突の煙はほぼ真っ直ぐ! 超久々に見たよ^^ めっちゃ良い出撃チャンスを逃したのかも ![]() 18時から更新講習・・・未だにライジャケ着けないで乗ってる人が多いんだね ![]() 「自分の命は自分で守る 乗員さんの命も自分が守る」 安全航行しましょう ![]() |
|||||||||||||||