TOP - Diary - 201508 |
2015.08.01
水島港の潮汐 ガソリン10.3L(年間317.8L) 本日は船体のパフ掛け ![]() 朝起きると筋肉痛が痛い ![]() ![]() 日焼け止め塗ってロキソニンを飲んで今日も朝からオバタマリーナへ ![]() ![]() まだ船底塗装用の船台に乗ってました ![]() それにしても良い天気過ぎ ![]() ![]() ![]() メンテ用の低い船台へ乗せ替えを待っている間も陽射しは容赦なく照りまくり ![]() 今日も水分3L準備してるけど体力がもつかな~ 日陰から眺めてるのが最高に涼しくて気持ちいいけどそろそろ開始時間に ![]() 今日も影がない ![]() ![]() わき目も振らず約3時間右のハルから始めて左まで一回り外側は完了 ![]() この写りこみ具合はどうだ ![]() ![]() でも体力は使い切った感じでヘロヘロになってます ![]() ![]() 明日までゆっくりと磨こうと思ったけど3日連続はちょい無理っぽい ![]() 今日なら3時までなら降ろせるよってことで速攻で弁当を食べて作業開始 ![]() キャビンの窓ガラスを撥水コートしてからギャビン~バウ~アフトデッキとワックス掛け もっと時間を掛けて丁寧に遣りたかったけど体力が・・・ 最後にデッキを水洗いして完成 ![]() 汗びっしょりになりながらなんとか綺麗に仕上がりました ![]() それにしても2.5L飲んでも一度もオシッコが出ない ![]() 予定時間より早めに下架が出来ました ![]() もともとそんなにフジツボが付いてなかったけど船底が綺麗になるとスピードアップ ![]() ![]() 3500rpmで19ノットちょい 4300rpmで24ノットちょいと良い感じ ![]() 台風13号の行方が気になるところですが来週からは出撃バッチリの予定 ![]() で、近場で鯛は釣れてる??? |
|||||||||||||||
2015.08.02
水島港の潮汐 ガソリン13.1L(年間330.9L) ままかりサビキ 暑い夏 ![]() ![]() 干潮が6時30分だからとのんびり6時出撃 ![]() ![]() 余裕でポイントに入れるかと思ってたらなんのその既にいっぱい ![]() 一番端にアンカーリングしてはみたもののアタリはさっぱりです ![]() 痺れを切らしてアンカー上げてウロウロとしてみたけど釣れません 無駄に時間だけ過ぎてくし暑いし ![]() ママカリ仕掛けオンリーで来たから狙うもの他にないしテンション下がるわ ![]() 少し潮が緩いけど最後のポイントへアンカー入れてこれでダメなら帰ろ ![]() 誰も居ない貸切 ![]() ![]() こいのぼり状態にはならないけどポツリポツリと飽きない程度に ![]() 暑いから1時間で終了 ![]() ![]() それにしても良い天気過ぎ ![]() ![]() 本日の釣果 ママカリ 76匹 |
|||||||||||||||
2015.08.07
水島港の潮汐 ガソリン23.2L(年間354.1L) タイラバ 今日から夏休み ![]() ![]() 何回出撃できるかな ![]() ![]() 潮が小さいのでママカリは後からってことでまずは今期初の巻き巻きの練習へ ![]() のんびり出掛けても係留場はらすくのみ ![]() ![]() 荷物を積み込んで近場のポイントへ向けてのんびりと ![]() ![]() ![]() 3400rpmで20ノット弱でも15分もあれば到着はお財布に優しい ![]() 貸し切り過ぎてなにやら物足りなさもあるけど始めましょう ![]() 久々なのかイマイチぎこちない感じでしっくりこないんだよね ![]() 0.5ノット前後で流れてるから来てもいいのにとただただ時間だけが過ぎてくし ![]() これで釣れない言い訳できたし・・・ お土産確保しないととタイラバのカラーチェンジして一流し目 ![]() 思った通りってふうに来ちゃいました ![]() お久しぶり~ ![]() 今夜の一品が出来たので暫く巻き巻き後はママカリポイント回って撤収 ![]() マルナカ新倉敷店へ持ち込みで調理依頼 ![]() 本日の釣果 鯛 1枚 56cm マルナカ作 今回はちょい手抜きかも ![]() |
|||||||||||||||
2015.08.09
水島港の潮汐 ガソリン10.6L(年間364.7L) ままかりサビキ 夏休み2回目の釣行はママカリだよ~ ![]() |
|||||||||||||||
今日は娘が帰って来るからチョイママいってお刺身ゲットしなきゃ~![]() 海上は霞んでて視界は500mくらいなのかな うす曇で少し涼しい ![]() ほんとにチョイとそこまでって感じでお手軽コースでお財布に優しい釣りですわ ![]() のんびり走ってポイント到着すると見慣れたFX艇発見 ![]() 遠めにキラキラ光ってたから釣れてるのかな ![]() ご挨拶するとアンカー打ってたけど群れが移動したので流し釣りに変えたとこだとか 周りをみるとパチャパチャとママカリが跳ねてるので期待大だね ![]() 早速アンカー入れて釣り開始 ![]() こいのぼりかって感じで入れたら即釣り上げての繰り返し ![]() もうこれは試練じゃ~なんて”疲れた”を連発 ![]() 午前中いっぱいの釣り予定が1時間でバケツに1杯ちょい ![]() 寒冷紗の下で涼しく過ごす間もなくママカリを外すので汗びっしょりとなって早々に撤収 ![]() ![]() 本日の釣果 ママカリ 233匹 釣ってる時間より調理する時間の方が長く掛かかったママカリ釣り ![]() 暑い夏は早上がりが良いかもね ![]() |
|||||||||||||||
2015.08.10
水島港の潮汐 ガソリン48.0L(年間412.7L) タイラバ 夏休み3回目の釣行は会社の後輩とタイラバ~ ![]() |
|||||||||||||||
早起きして連荘で出撃だよ~![]() ![]() 帰郷中の娘に鯛のお刺身を食べてもらうために父は頑張ります ![]() 本日の助っ人は後輩のS君とI君 ![]() ![]() ということで先日巻き巻き練習をした近場のポイントから行ってきました ![]() ![]() 潮止まりから反転したところで緩やかに引きが流れ始めこれからってとこで期待大 ![]() 無心に巻き巻きしてみるけど一向に生体反応がない ![]() そうなると放浪の旅の始まりだよな ![]() 移動1箇所目 NG 2箇所目 NG 大きく動いて3箇所目 キター ![]() なんと後輩のI君めっちゃ竿が曲がってる ![]() ゴーマルクラスゲット ![]() タイラバで始めて釣り上げました~なんて満面の笑みで鯛を抱えてます ![]() またまたなんかキターッ ![]() ![]() 海の獲物独占中のI君はニンマリと余裕の表情 ![]() 移動4箇所目でS君の竿がこっそり曲がってる・・・タモは要りませ~んとか 恥ずかしいから誰だか分からないように写してとのことでした ![]() 逆光に麦わら帽子で分かりませんね ![]() またまたI君が釣ってます ![]() ![]() ここまでノーフィッシュのらすくにも待望のアタリからフッキング ![]() なんとかチャリコをゲット ![]() 移動5箇所目でまたまたI君の竿が・・・今回は激曲がり ![]() ドラグはジージー鳴りっぱなしでやっとこさ上がってきたのはデカ鯛 ![]() めっちゃぶっとい鯛でナナマルかと思うくらいのグラマラスなロクマルでした ![]() こんなの見せられると俄然やる気が起きますね~ ![]() 信じて巻き巻きするっきゃないわと黙々と巻いてたらキター ![]() 大きさでは敵いませんが満足の1枚はゴーマルクラス ![]() その後もしばらく巻き巻きしたけどアタリなしで納竿でした ![]() 本日の釣果 らすく 鯛 52cm、27cm I 君 鯛 64cm、56cm、ガシラ、キス S君 ガシラ |
|||||||||||||||
2015.08.15
水島港の潮汐 ガソリン35.2L(年間447.9L) タイラバ 夏休み4回目の釣行もタイラバ ![]() |
|||||||||||||||
たぶんこれが10連休の最後の釣行になるのかな? 県北の雷雨の影響か係留場も高梁川濁ってますわ ![]() 遅い出撃をしてみたけど結構広範囲に濁ってるみたい ![]() まずはこの辺りから巻き巻きしてみましょ ![]() 先日は56cmゲットポイントも今日は無反応 ![]() ![]() ![]() やっぱ放浪開始 ![]() 過去の記憶のあるところをグルグル巡って暑いので瀬戸大橋の下で潮待ち&一休み ![]() 橋の影に入るだけでめっちゃ涼しいわ ![]() ![]() おやつタイム&水分補給が終わる頃には潮が少しづつ動きだしたので巻き巻き開始 ![]() 引きのポイントって何処だったかな? 北に上がりながら本流のハズレに行っては巻き巻きしたけど一度遊ばれただけ ![]() 六口島海水浴場前にアンカーリングしてお昼ご飯を食べたらヤル気チャージ”0”に 帰り際の深場でタイラバ落としてしてみて本日終了! 心も体も疲れたー ![]() ママカリポイントに寄ってみたけど上がってる様子ほとんどなし ![]() お土産なしでも良いかな~ ![]() ということで夏休み最後の釣行は瀬戸大橋クルージングとなりました ![]() ![]() 月末か9月に入ったらリベンジしなくっちゃ ![]() そうそうイッツICV150Rが巻き上げ途中で急にハンドルが重くなって戦線離脱 ![]() タイムに修理に出したけどお盆時期なので修理完了まで1ヶ月掛かるって 本日の釣果 ボーズです ![]() |
|||||||||||||||
2015.08.16
水島港の潮汐 ガソリン27.4L(年間475.3L) タイラバ 4時に目が覚めたら行くっきゃないでしょう ![]() |
|||||||||||||||
荷物を車に積み込んで5時40分係留場に到着![]() 思った以上に吹いてる感じだけど大丈夫そうなのでタックル積み込み開始だよ ![]() 台車でゴロゴロ運んで15分後には出撃 ![]() ![]() ![]() ただ出撃予定じゃなかったから燃料の補給してない ![]() 取り敢えず南下して最短ポイントを目指そう ![]() ポイントが見えてくると見慣れた船影が・・・FX艇にヒロッサン艇発見 ![]() 相変わらず早いね~ ![]() ご挨拶して本日の予定を教えて貰って巻き巻き開始だよ ![]() 燃料計のメモリを確認してみると途中までしか同行出来ないかな ![]() なるべくエンジン止めて漂流しなくっちゃ ![]() 第一ポイントはノーバイト。FXさんが第二ポイント行くよと合図をくれたので追従 ![]() ![]() 広いポイントを流すけど1回アタリがあったのみ ![]() 5~6回流したらヒロッサン艇は次のポイントへ移動開始 ![]() ![]() FX艇も行っちゃった ![]() ![]() YF24の燃料系は4~3メモリを行ったりきたり ガス欠で漂流なんて洒落にならんもんな ![]() プレジャーボート保険は保険対象外だしBANは未加入だから燃料節約プランで 漂流しながら当分第二ポイントで巻き巻きしたけど生態反応ない ![]() ついででデッキを洗ったり掃除をしたりで綺麗になったわ ![]() 燃料計と相談しながら第三ポイントまで行くと風がビュー ![]() エンジン止めると仕掛けは斜めに入る フィッシングサポートリモコンで風速3m前後にセットするとほぼ真下に入る こんな時のためのアイテムもガソリンないと使えないね ![]() 燃料も心細いので係留場方面へ移動しながら2箇所ほど回って本日は早々と納竿 帰る途中の燃料系はあと2メモリ ![]() のんびりと波と風に翻弄されながらMy係留場へ ![]() ![]() 10日間の夏休みのうち5日出撃したので足はサンダルの形に日焼け ![]() ボーズで悔しいけど潮風に吹かれてスッキリ ![]() ![]() 今日もイッツICV150Rが巻き上げ途中で急にハンドルが重くなって戦線離脱 ![]() さっきタイムへ修理に出した・・・ 本日の釣果 ボーズです ![]() |
|||||||||||||||
2015.08.29
水島港の潮汐 ガソリン7.5L(年間482.8L) イイダコテンヤ 昨日は飲み会 ![]() 電車で寝落ちして笠岡駅まで行ってタクシーで帰った苦い記憶を思い出しながら必死で睡魔と戦いながら帰宅 ![]() 既に時計は0時を回ってました ![]() ということでしっかりと朝寝坊してから用事を済ませに外出 ![]() ![]() ついでに超近場のイイダコ調査にと竿1本とお茶とバッカンにテンヤを適当に積み込んで行ってみた ![]() 2年前はイイダコ大量発生で爆釣モード全開 ![]() ![]() パラグラダーが優雅に舞っているのを横目に見ながら仕掛けを探すが7分のテンヤしかなかった ![]() やっぱ思いつきで出撃するとダメじゃわ ![]() 毎回ボートから釣り道具降ろしてるからハサミにスナップサルカンさえ見つからず・・・ やっとのことでゴミ袋の中にスナップサルカン発見 ![]() なんとか満潮の潮止まり釣り開始 ![]() 時々イイダコが乗ってくるけど上げてる途中で外れてばかり ![]() ゆっくりと巻いてなんと皮一枚で今期初イイダコをゲット ![]() ![]() お土産分追加が出来るかなと思ったけどアタリ無くなった ![]() 引き潮が1ノット弱で流れ出したのでお昼に間に合うように納竿でした ![]() ![]() イイダコ君には海にお帰りして頂きました ![]() 本日の釣果 少しはイイダコ居るみたい |
|||||||||||||||