TOP - Diary - 201804 |
2018.04.07
水島港の潮汐 昨日の雨上がりから一気に冷え込んで冬に逆戻り感があるなか岡山マリンのボートショーへ行ってきた ![]() ![]() 海上は風速10mくらいの風なので釣りに行かずに展示会に来た人も居たのか駐車場は既に満杯気味 ![]() 相変わらず盛況な岡山マリンです ![]() ちょうど10時30分からのフライボートが終わったとこでちょい残念でしたが12時からを期待 ご来場記念は「至福の逸品 古今東西らーめん食べくらべ5食組」を頂きました ![]() 恒例の大抽選会はBOXティッシュをゲットとこれも恒例 ![]() ルアーフィッシング講習を通りすがりに少し聴講してから軽食コーナーで休憩したけど風がビューで寒すぎ ![]() マセラティが展示されてました カッコいいけどお値段も凄い ![]() いつもはボートの試乗もするけどパスして展示艇だけ一回り見学👀 着込んで来たつもりだけどほんと寒すぎて12時のフライボートまで待てずに撤収してきた ![]() 明日は瀬戸大橋の開通30周年イベントでブルーインパルスが来るとか ![]() もう30年経つんだね~ 海上から見てみたいけど風次第かな ![]() <フリー素材より> |
||||||||||||
2018.04.08
水島港の潮汐 海上からブルーインパルスなんて思ってたけど風が全然落ちない ![]() 陸路で児島へ行くのも混雑しそうなので家でのんびり過ごしますか ![]() 11時前から自宅ベランダで児島方面を眺めてたけど雲が厚くて・・・ しばらくするとゴーとジェットの音が数分間だけ聞こえてきたけどその後なし このジェット音は違うのかな? Yahooリアルタイム検索見ると計器故障で5分間で中止だったらしい ![]() やはりあのゴーてジェット音はブルーインパルスだったみたい 折角、小松基地から飛来したのに残念 ![]() 中国地方でのブルーインパルスのスケジュール見ると山口県であるようです 6月 3日(日) 山口県 防府北基地 防府航空祭 10月 7日(日) 山口県 山口市 第35回全国都市緑化やまぐちフェア |
||||||||||||
2018.04.22
ガソリン 11.3L(年間12.0L) 寝不足&昨日の仕事疲れで朝寝坊して洗車してから係留場へ ![]() ![]() ボートはそんなに出てないけど駐車場はいっぱい ![]() なんとか停めて濃霧注意報も解除されたのでちょいと出てみた ![]() やっぱ海は気持ち良いわ~ ![]() 川鉄の岸壁で1艘釣りをしてたのはイカ調査なのかな? 例年GW時期だったけどここんとこイカの接岸遅くなってるから今年はどうなんだろ? 係留場辺りと違って海上はめっちゃベタ凪 ![]() 上水島を回ったところでボートを停めてのんびりと波に揺られながらコーヒータイム ![]() 弁当持参で昼寝でもすれば寝不足解消になったかもね 久しぶりに海に出れてのんびりしたのでリフレッシュ出来たわ~ ![]() |
||||||||||||
2018.04.28
水島港の潮汐 ガソリン 21.6L(年間33.6L) アオムシ 600円 ゴールデンウィーク突入 ![]() ![]() 朝寝坊して係留場へいってみた ![]() ![]() なんと今年の初釣りですわ~ ![]() 長かった冬眠生活でしたがそろそろ体を慣らさないとと言うことで遅めの出撃 ![]() ![]() 川鉄岸壁にはボートが3艘居てましたがイカはどうなんでしょ? 横目に見ながら近場のキス調査 ![]() ポイントに到着する頃には潮止まり 西の風に押されて流されてるだけ まずは去年のマーク辺りから流してみる 引き潮が動くまで辛抱かなと思ってたら初キッス ![]() これは幸先良いかもなんて思ってたら引きに変わってもアタリがない・・・ 先週はベタ凪だったので余裕だっけど久々に波に揺られて不覚にも軽い船酔いになってしまった ![]() 風に押されるまま潮に流されるままでコンディション悪い ポロッと追加しておにぎり食べて初釣りは終了 アオムシ 200円分で良かったよ ![]() まだ少し早いのかポイントが違うのか・・・たぶんポイントだろうね ![]() 本日の釣果 キス 17cm~ 4匹 |
||||||||||||
2018.04.30
水島港の潮汐 ガソリン 22.4L(年間56.0L) アオムシ 500円 ゴールデンウィーク2回目の出撃 ![]() ![]() 4時過ぎに目が覚めたけど二度寝してました 良い天気かと思ったら曇って肌寒い 1枚羽織ってちょうど良いくらいで寒いので遅めの時間でキス調査 ![]() 近場は後回しにして満ち潮が残ってる間にとちょい南方面へ ![]() 満潮まで1時間半あったけどもう潮止まりでした ![]() 取り敢えず少し動いてるところに移動してなんとかキスの顔を見ることが出来た ![]() 転流までのんびりと思ってたら雨が降り出したので近場まで戻って雨上がりまでしばし待機 視界は500mくらいかな👀 風は無いけど寒いわ 底引き船が1艘ポイント付近を絨毯爆撃のように東西に網を引きながら少しずつ近づいてくる 引き潮が流れ出したので期待を込めて仕掛けを投入 ![]() 即アタリで上がってきたらダブルと良い感じのスタート ![]() 仕掛けを入れたら釣れるを数回繰り返して今日は爆釣かも ![]() あとはこのペースで釣れればと思ってたら底引き船が流してるルートを引き始めてTHE END ![]() こっちは遊び向こうは仕事と言うことでポイントを移動して流し始めたけど引き潮が1.5ノット超えと強くなってきた broさんやっと目が覚めてキャビンから出て来たけどもう仕掛けが底から浮きそう 浅場に移動しかけたらヒロッサン艇発見 ![]() 久しぶりのご挨拶でした ![]() ![]() 近場に着いたけどこっちも流れてたので島影でアンカーリングしてお昼ご飯を食べて本日終了 ![]() 先日と同じポイントでしたが短時間楽しめたのでまっ良いか ![]() 本日の釣果 キス 18cm~ 16匹、ガシラ 1匹 |
||||||||||||