TOP - Diary - 201910 |
2019.10.01
水島港の潮汐 オバタボートからスターンの小物入れが入荷したと連絡があった ![]() ちなみに消費税は10%になるのかなと確認すると10%だと ![]() 昨日入荷してたら8%だったのに定休日だもんな そんなこんなで仕事終わりにサクッと交換してきた ![]() 養生テープ一式を剥がして割れた小物入れを外してコーキング跡を綺麗にする やっぱ新品は白く輝いてる感じだね ![]() 直ぐに周りと区別出来ないくらいに汚れるんだろけど ![]() 新しくコーキングを塗ってビス留めして10分程度で完了 ![]() 台風接近に備えてロープ類の確認をして本日終了 ![]() コースが北寄りになったのであまり影響ないのかな❔ Yahooの天気予報は2日曇り一時雨 3日曇り 4日曇り晴れ 気象庁の予報は2日曇り時々雨 3日曇り時々雨 4日曇り時々雨 さてどっちが正しいのだろうか ![]() 早めに晴れて風が残らなければ5日は出撃出来るかもだね ![]() でっかいボートも避難してました ![]() ![]() この前戻したばかりなのに即だと大変だね ![]() |
||||||||||||
2019.10.05
水島港の潮汐 ガソリン45.5L(年間185.4L) タイラバ、マイクロジグ、エギ 連チャンで行ってきた! 先週に引き続き今週もお魚と戯れてきます ![]() 何度かの釣行チャンスを天候に阻まれていた元同じ職場のTBさんと急遽のS君と3人でGO! 毎度のことながら遠足を待つ幼稚園児のように3時過ぎには目が覚めた👀 本日決行とこんな時間にLINEグループに入れても誰も反応しませんわ ![]() 早めに係留場へ着いて準備して揃ったので7時過ぎに出撃 ![]() ![]() まずはタイラバからと言っても潮止まりなので生体反応ありません ![]() 瀬戸内タイラバ初参戦のTBさんのマキマキ練習からスタート ![]() S君はマイポジションをしっかりとキープして開始早々キター!! 大き目のフグでした ![]() 魂を吸い取られると言うことで後ろ姿のみ ![]() 練習終わって満ちが流れ始めでらすくに初のアタリはアコウちゃんでした ![]() とは言ってもあまり潮が動かないので瀬戸大橋の東側まで来ちゃいました ![]() ![]() 地合は何時❔なんて思いながら鯛の姿を確認できずタイラバから らすくが練習を始めたマイクロジグに変えた途端キター ![]() またまたアコウで鯛は何処なんでしょう アオリも行かなきゃってことでタイラバは終了でした 結局 鯛の顔を拝見することは出来ず3匹目もアコウで鯛は次回に持ち越しとなりました 残念! 場所を変わってエギングの開始ですがこれもなかなか 天気良過ぎもあってかエギを追って来るアオリを確認すること出来ないまま放浪でした 久しぶりにS君がアタリました~とのことでやっとこさアオリをゲット🦑 その後TBさんも来たよってことでアオリをゲット🦑 陽射しと風に押されてなかなかポジション取り出来ないうちに時間オーバーで沖上がり リベンジしないといけませんね 明日はS君と日曜出勤でお仕事頑張ります ![]() 本日の釣果 アコウ 3匹、アオリ 3ハイ |
||||||||||||
2019.10.14
水島港の潮汐 ガソリン38.3L(年間223.7L) タイラバ、マイクロジグ、エギ 台風19号が反れて良い天気になったので行ってきた! 係留場に6時に着いて準備開始🎣 メンバーは何時ものS君とM君 揃ったので出撃です ![]() ![]() 真っ直ぐに南下してと思ってたけど海苔網の設置が始まったようで黄色い四角のブイが浮いてる どこにどんなふうにロープが入ってるのか皆目見当も付かずで大きく迂回でした ![]() 誰か解説して欲しいわ👂 出撃時は曇ってたのでアオリイカは良い感じかと思ってたら雲間から陽射しがピーン ![]() 当てが外れて最初は寒かったのに晴れて暑くてどんどん脱いでいったわ ![]() ポイント周りをウロウロしながらM君が第1号のアオリちゃんをゲット🦑 沖目を狙ってまたまたM君アオリをゲット🦑 S君もコッソリとアオリをゲットしてるし🦑 らすくにも小さいのが釣れました ![]() 今日は晴れてても行けるかな❔なんて思ったけどなかなか厳しかった ポロッポロとゲットしてM君がラスト追加してエギング終了でした お次はマキマキでしたがサッパリ S君はアタリはあるものの乗らずM君はマイクロジグでヤズを水際でバラシ ![]() あまり引かないと言いながらS君がマゴチをゲット ![]() らすくは全くアタリなしで根掛り連発でジグのロストばかり ![]() お昼ご飯を食べてから少し移動してマキマキ開始するとらすくにニベがきた ![]() 続けてアコウも来た ![]() M君もニベを追加してラスト一流し ![]() 今度はS君に待望の鯛でした ![]() おニューの竿に入魂出来ました ![]() S君は相変わらず顔出しNGなのでM君に鯛を持ってもらって記念撮影 ![]() 本日の釣果 鯛、アコウ、ニベ、マゴチ、アオリ |
||||||||||||
2019.10.19
水島港の潮汐 本日は町内の秋祭り子供樽神輿てことで早朝から天気予報とにらめっこ👀 お昼頃に雨雲接近するかもで明日に延期して取り敢えず準備だけでお昼過ぎに終了 でも一向に雨は降って来ないしこれならお神輿は出せたかな ![]() 時間が空いたのでRASUKU号に給油に行ってきた ![]() ![]() 満潮時に着いたので桟橋が水平で携行缶が運びやすい ![]() 来月の三連休はお仕事なので9日釣行用に給油して明日は法事に行ってきます G20保健相会合の影響なのか岡山方面行きは道路が混み混みで帰るのに結構時間が掛かっちゃった ![]() |
||||||||||||
2019.10.26
水島港の潮汐 やっと週末が来たけど昨日の飲み会で飲み過ぎて朝寝坊 ![]() ちょこっと単独釣行は諦めて冬に備えて発電機の試運転と給油に行ってきた! 冬は窓の曇りをタオルでいくら拭いても直ぐ曇るので発電機+布団乾燥機でデフロスターの代用&暖房 ![]() 今年の冬も活躍しそう ![]() 仕事仲間との来月9日の釣行予定は急遽仕事になってしまったので中旬以降にリスケ ![]() オバタボートから11月2日~3日に展示試乗会の案内が来てたけど両日ともお仕事 ![]() ほんと土日祝はめっちゃ忙しくて・・・代休取って平日釣行しかないかな~ |
||||||||||||