TOP - Diary - 202103 |
2021.03.07
水島港の潮汐 先週末と今週末はチビ君の入学手続きetcで県外へ ![]() ![]() 4年間学びましたがもう2年学ぶそうです✑ 就職難なのでそれも良いかな ![]() 運転疲れで朝寝坊してお昼から久しぶりに係留場へ行ってきた! 今日は風も落ち着いてるので駐車場に停まってる車もチラホラ ![]() 花粉症のらすくには過ごし易い日です ![]() 桟橋をRASUKU号まで ![]() 元気でしたが黄砂と雨と煤煙とその他諸々でドロドロでした ![]() 写真で見ると綺麗なんだけど触るのも嫌なくらい汚い ![]() 今週はまた時々雨模様なのでもっと汚れそう ![]() ガラスコーティングしたら汚れが付き難そうだけど施工がめっちゃ大変そうだから無理っぽい 上架時のワックス掛けまでこのままかな 取り敢えず放置でハーバーアイランドまで定期巡回 ![]() ![]() 今日は寒いせいもあってなのか釣り人が少なかった🎣 水路ではヒラメ狙いだと思うボートが2艘 ![]() ![]() 先月の入院ドッグの結果が届いて4年ぶりくらいの「要精密検査」のD判定 ![]() 今週は紹介状持って病院に行ってきます 飲み過ぎとストレスに運動不足と体に良いことしてないから検査怖いわ ![]() |
||||||||||||
2021.03.14
水島港の潮汐 昨日はコロナ過で帰省自粛だったチビ君が1年チョイぶりに帰ってきた ![]() 肉が食べたいってことで家で焼肉したらリビングダイニングが煙まみれ ![]() 夜通し換気扇2か所ブンブンに朝からファブリーズ噴射しまくりでしたが臭いが残って大変な状態 ![]() やっぱ焼肉は食べに行くか外でバーベキューが良いですわ ![]() で 週末はほんと良く吹きます 今週末も釣り日和て訳には行かず朝から結構吹いてました ![]() 下津井レーダー施設の風速を見て速攻断念 ![]() お昼前の瀬戸大橋付近は櫃石島の東側に2~3艘浮かんでるようでした ![]() 風裏になるけど大潮で結構流れるのに釣りになったのかな❔ 今月はなかなか釣りに行けないまま終わっちゃたりしそう ![]() 午後からチビ君と福山へ中古車を見に行ってきた! お店の方が今日はこの車を見に来るのは3組目ですよ他にもあるので見てってください ![]() と言うことでまずは目的の車 中に乗り込んだりトランクスペース確認したりチビ君とどうじゃこうじゃと話ながら見てたけど お店の方は用事があるのか買わない客と思ったのか近寄って来て説明することも無く 全く商売っ気無しでした 高速ビューンで往復80分居たのは20分 色々聞いて見積りして貰おうと思ったけど止めてとんぼ返り ![]() ![]() 「あれじゃ売れんわ」とチビ君 「仰る通りです」とらすく 笑って終わりました ![]() 1年チョイぶりのチビ君とのドライブでした ![]() ![]() |
||||||||||||
2021.03.20
水島港の潮汐 今週末は荒れ模様の予報だったので早々に出撃中止 朝からRASUKU号のお掃除行ってきた! 水垢が酷かったのでナフコの開店待ちからの水垢取りシャンプーゲット ![]() ついでにナイロン手袋に軍手も追加して係留場へ ![]() ![]() 思ったより車が停まってて皆さん出撃されているようです ![]() 台車で水を60Lとポリッシャー持って桟橋をゴロゴロ2往復 ![]() パッと見は綺麗なんだけどね ![]() 作業開始前 キャビン全体に水を掛けて軽く洗ってからスポンジにシャンプーを含ませてゴシゴシ 一通り洗ってから水で流して水気を拭き取り 西の空が暗くなって来だしたから急がないと ![]() ボディが乾いたのでワックス掛け開始 シャンプーだけでは取り切れなかった汚れが楽チンで取れるから電動は良いね ![]() 掛け終わって拭き取り開始 脚立に上がったり降りたり屈んだり立ち上がったりで直ぐに腰が痛くなってきた ![]() 雨の降る前にワックス掛け&拭き取り終了 作業終了後 艶が戻って綺麗になりました ![]() レンズ越しだと綺麗さがあまり伝わらないと言うか努力の成果があまり見られない ![]() でも綺麗になったので心ウキウキ ![]() 折角なのでスターンデッキもお掃除 洗剤撒いてボウズリでゴシゴシして水で流してデッキも綺麗になりました ![]() 錆び汚れもあったのでボートクリーナーをスプレーボトルに入れてあちこちにシュッシュッ 暫く置いてから水で流すと嘘のように綺麗です ![]() バウはメラミンスポンジでゴシゴシ ![]() 海上放置なのでめっちゃ汚れてました ![]() 最後にレール周りをワックス掛けして本日の作業終了 暗くなってきて雨がパラパラし始めてたのでなんとか滑り込みセーフでした ![]() もう少し短いインターバルで掃除をしないといけませんわ ドリームクリーナーを1/3くらい使いました 楽天で1L 3,900円(送料600円) Amazonで類似品のサビトール2Lが2,420円(送料660円) 同じくハイトレール2Lが2,700円 ドリームクリーナーが無くなったら今度はこっちにしよう ![]() 今年の上架メンテは5月後半の予定なのでその時にもう一度ワックス掛け ハルもワックス掛けてお化粧直し予定 帰ってロキソニン飲んで手首にサポーター巻いて・・・老体には結構キツイ作業でした ![]() ![]() |
||||||||||||
2021.03.27
水島港の潮汐 久しぶりに釣り日和の土曜日となりました ![]() らすくは水曜日の夜から胃の辺りから背中に掛けて痛みが出てゲロゲロしてました ![]() ![]() 痛み止め飲んで朝方にやっと痛みが無くなったけど寝て無かったので有給休暇でお休み 木曜日の夜も少し痛みが出て痛み止め飲んで💤 木金と2日間はほぼ絶食状態で本日の出撃は涙を飲んで断念 ![]() 明日はまた大荒れの天気予報なので本日は先週の続きでお掃除してきた ![]() ![]() 水を60Lと今回はガラスコーティングをしてみようってことでAmazonで車用のコーティング剤をゲット ![]() 「スマートミストNEO W-206 自動車用 ガラス系ボディコーティング剤 撥水タイプ 280ml」 1,690円 洗って吹きかけて拭くだけと超簡単さに思わずポチッでした ![]() 先週ワックス掛けしたばかりなのでキャビン周りは結構綺麗 ![]() 少し黄砂等の汚れが着いていたのでまずは軽く水洗い 軽く拭いてから前回汚れが取り切れていなかった所をメラミンスポンジとワックスで水垢落とし 再度水を掛けてから濡れた状態にして1㎡くらいにコーティング剤をスプレーして拭いてみた 効果が分からなかったのでコーティングした所に水を掛けるとツーッと水が流れていく 良い感じなので続いて水を流してスプレーして拭いてをキャビン一周と屋根まで キャビン全体が終わり特にムラ(たぶん)になるようなこともなく綺麗に出来上がりました ![]() ただスプレーした時にミストを吸い込んでオエッーて感じになったので注意です 特に風下側からスプレーすると確実にオエッーなので風上側からしましょう ![]() 出来ればマスクとゴーグルあった方が良いかも ブルワークも洗ってコーティング剤をスプレーしながら拭き取り一周 中腰で拭き取ると腰にくる ![]() ほとんど食べてなっかったので作業2時間くらいでヘロヘロ ![]() ブルワークの下側の方は汚れが取り切れず残ってたので次回にやり直しかな ![]() 休憩タイムを挟んでスターンデッキを再度洗剤で洗ってお昼で掃除は終了 ![]() RASUKU号のキャビン周りとブルワーク一周でコーティング剤の残りほんの僅か ハルまで掛けるとなるともう1本は必要かな またAmazonでポチッて準備しておこう ![]() |
||||||||||||