TOP - Diary - 202106 |
2021.06.04
水島港の潮汐 今年もなかなか満足いく釣果に恵まれないまま半分が過ぎようとしてます ![]() 前回の釣果を再びと今週末も出撃を予定🎣 なんて考えてると一昨日の夕方から頭痛で夜中には胃痛 ![]() 2時過ぎから痛みで寝れずで痛み止めを飲んで治まるのを待つけどなかなかどうして ![]() 前回の痛みが3月後半なので約2か月ぶり マジでじっとして居られないくて痛い ![]() また夜間救急かと思ってたけどなんとか耐えれて吐くまで至らず血圧を測る余裕も出てきた👀 痛みがあるので高い方は180超え 5時過ぎに痛み止めが効いてきだしてベッドに横になれたけどしんどかった ![]() 昨日は有給休暇でお休みして丸一日絶食して寝てました💤 本日も朝から雨がザーザーと結構降りました ![]() タイミング良く在宅勤務だったので通勤はPCまでの徒歩1歩 ![]() 濡れることも無くなんとかのんびりしながらお仕事でした ![]() 日曜日までに体力回復しなくっちゃ ![]() 結構雨が降ったから水潮かも ![]() |
||||||||||||
2021.06.05
水島港の潮汐 体調を戻すのにのんびり起きてから鷲羽山のライブカメラを確認👀 7時半過ぎで18艇まで数えることが出来た ![]() 結構出てますね ![]() 朝ご飯を食べて2時間後 潮止まりで散ったのか1/3に減ってました ![]() お昼からRASUKU号の給油に行ってきた! 朝は風も無く穏やかだったのにお昼前から風が出始めたよ 予報は波0.5mじゃなかったかな❔ 高梁川の水は雨後で濁ってたけどそんなに増水でも無くまーこんなもんかなって感じ 雨上がりの翌日とあってか駐車スペースはガラガラで玉島からはあまり出てないみたい 明日用の燃料を給油して少し片付けて帰ります ![]() ![]() 朝は寒かったのに携行缶を運んで給油してと動いてると暑くて汗が出てくる ![]() 帰りに釣り具のタイム倉敷店に寄ってタイラバの補給にメジャークラフトの「鯛乃実60g」を2組 何時も鉛オンリーです ![]() 根掛りロストを考えるとタングステンなんて高価なものは買えません ![]() ついでにふらっとロッドコーナーに足が向き久しぶりにタイラバロッドを買いました ![]() 小遣い貯めてマシモフ買おうか悩みに悩んで清水の舞台から飛び降りる勢いで「紅牙」をチョイス ![]() メタルトップなんてもってのほかでらすくにとっては高価な部類の竿「紅牙X69-HB」🎣 本日のAmazonでは10,660円で1,000円UPでしたが宅配待つより目の前を選択 ![]() 後は腕でカバーしましょう ![]() 前回の勢いのまま明日はウロコ付けしたいな ![]() |
||||||||||||
2021.06.06
水島港の潮汐 ガソリン31.4L(年間447.4L) タイラバ、マイクロジグ、アオムシ300円 早起きしてRASUKU号に乗り込む足場板の修繕からスタート ![]() 木ネジで止めてたけどビスが短かったみたいで外れたから長めのビス&接着剤で止め直し🔧 出遅れて7時過ぎに出撃でした ![]() ![]() 風も無くベタ凪です ![]() 川鉄岸壁に差し掛かるとコウイカ狙いのボートが30艇ほど居ました ![]() スカリがちらほら見えたので釣れてるようです🦑 今年は結構遅くまでいけるのかな❔ 本日は前回のポイントを逆戻りでマキマキしていきます ![]() おNEWの紅牙にウロコ付け出来るかな ![]() 最初のポイントに入ったらタコ漁の漁船が蛸壺を上げ始めた🐙 目の前で70cmくらいのサワラがジャンプ ![]() 後ろ髪を引かれながら2流しで第2ポイントに移動 ![]() ![]() 引き潮の流れ始めでも結構早くてここは1流しで第3ポイントへ移動 ![]() マキマキ開始するとアタリがあったけど乗らず そうこうしてるとまたまたサワラがジャンプ ![]() ジグを投げてみるけどアタリなしでタイラバに戻ってマキマキしてるとキターッ ![]() ウロコ付け出来たのはヨンマルの鯛でした ![]() 引き潮なのにグルグルと満ち方面に潮が流れたりまた引きに流れたり変な感じ 何度目かの流しでやっとアタリがあったけど上げてる途中でさようなら~ ![]() 流し直したら良い感じでアタリ 今回もヨンマル ![]() その後はアタリが遠のき海を眺めてるとサワラがジャンプ ![]() 4回のジャンプにジグを投げるけど全く見向きもされず超残念 ![]() 最初のポイントに戻ってマキマキしてチャリコ追加のみ ![]() お昼を回ったのでのんびりお昼ご飯でした🍙 アウトドアチェアを引っ張り出してキス調査でもと仕掛け投入 既に潮止まりで本日終了でした 終始凪状態で釣り日和 ![]() キス天食べたかったな~ 本日の釣果 鯛 ヨンマル2枚、 チャリコ1枚 |
||||||||||||
2021.06.12
水島港の潮汐 ガソリン45.7L(年間493.1L) タイラバ、マイクロジグ、アオムシ またまた体調不良 ![]() 水曜日の夜から木曜日の早朝に掛けて吐き気と胃痛との闘いでした ![]() 午前3時過ぎにやっと痛み止めの勝ちってことでなんとか横になることが出来きて睡眠2時間 ![]() 木金とテレワークで午後は有給休暇で休んで寝てなんとか半分くらい回復かな 本日はストレス解消に出撃です ![]() ![]() メンバーは何時ものI君とM君にらすくとS君の4人 先々週の再来は来るでしょうか❔ 同じコースを辿ってみました ![]() 最初のポイントは生体反応無し ![]() お次のポイントでウロウロ 3流し目にらすくのマイクロジグにアタリがあってゴーマルのワニゴチ ![]() 流れ藻が多くて仕掛けに掛かること多数 ![]() コースを変えながら4流し目反応なし! 5流し目も反応なし! 1Kmくらい流してるんだけど・・・ タイラバは止めてキス調査にチェンジしたら即らすくにキス ![]() このまま釣れ続けるかと思ったら反応無くなちゃった 移動してマキマキしてみたけど反応なし 砂浜前に移動してまたキス狙いに変えるとキスやギザミがポロポロ 引きが流れだしたのでタイラバに戻ったけど釣れるのはチャリコのみでした ![]() タイラバは終了してまたキス狙いへ変更してみる ![]() ![]() 風と潮が逆で釣り辛い中をなんとかおかず分を確保に1時間延長もした ![]() たまにアタリがある程度でポロポロとキスやらチヌを釣って終了でした ![]() 曇ってて時折雨がパラパラしたりザーと降ったりとサワラ日和でしたが全くボイルを発見出来ず👀 病み上がりのらすくはストレス解消出来ずで疲れ切りました ![]() 本日の釣果 らすく ワニゴチ キス ギザミ、I君 チャリコ キス、M君 チャリコ キス ギザミ、S君 キス ギザミ |
||||||||||||
2021.06.13
水島港の潮汐 ガソリン33.8L(年間526.9L) タイラバ、アオムシ 5時に目が覚めてボーっとしてたら突然左耳側がキーンとデッカイ音で耳鳴り👂 手で塞いでも布団を被っても頭の中で鳴り続けて他の音が入ってこない ![]() 超焦りまくりで飛び起きた ![]() スマホで「突然 耳鳴り」とかで検索すると耳鳴りに効くツボてのがあって早速ツボマッサージ 5分程であれだけ大きな音がシーンとなった ![]() 暫くツボマッサージを続けついでに右耳側もツボマッサージでした ![]() 完全に目が覚めてしまってので昨日のリベンジに単独釣行に行ってきた! 家を出た頃は雨パラパラでオーシャン玉島店へ着いた頃に止んだ 今日は幸先良いのかもと密かにほくそ笑む ![]() アオムシ買って係留場へ ![]() ![]() 1人なのでのんびり荷物を積み込んで遅い出撃 ![]() ![]() 目指すはキスポイント ![]() 川鉄岸壁のコウイカ狙いのボートは4艘のみ ![]() キスポイント付近は既に2~3艘くらい居ました 丁度満ち潮が流れ始めており過去の実績から良い感じです ![]() 仕掛けを投入してゴソゴソしてるとアタリでキスをゲット ![]() 幸先良いんじゃない ![]() 今夜はキス天で一杯の予感 ![]() 流す方向にタコの仕掛けが入ってたので場所変更 2本目の竿も出して準備万端なのにアタリ全く無し ![]() 少し移動をして20cmのキスを追加 折角出たのだから少しマキマキしようかと瀬戸大橋方面へ大きく移動してみた ![]() ![]() 着いた途端に東風がビュービュー吹きだした ![]() 東の風5mから7m8mと上がってきて釣り辛い ![]() 昨日と違ってアタリがあるけど乗らない2流しで3バイトノーヒット 瀬戸大橋まで戻って周りを少しウロウロしたけど全く生体反応無し ![]() 引きが流れ始めて風と潮が逆になって益々釣り辛い お昼前には風裏へ移動してお昼ご飯を食べて本日終了でした🍙 キスはまだ抱卵中でもう少し楽しめそうですが爆釣ポイントは何処だ👀 本日の釣果 キス 2匹 20cm |
||||||||||||
2021.06.19
水島港の潮汐 3週連続の体調不良で延べ3日間の絶食をして3Kg弱体重が落ちて体力ヘロヘロ ![]() 午前中は雨の中を神社の夏祈祷に備えてお掃除でした⛩ 体力が落ちてるところにカッパを着て草取りやら落ち葉を集めたりと1時間で汗びっしょり ![]() これが結構キツかった ![]() 昼前から晴れて来たので午後からRASUKU号の給油に行ってきた! 高梁川は雨の影響で結構泥色の水が流れて水潮バッチリな感じ ![]() 前回2回分を給油しようかと思ったけど携行缶3缶しかないので取り敢えず60L 明日は出勤になったので来週末の出撃分は給油完了 ![]() さすがに朝の雨でらすくの桟橋は出撃しているボートはないみたいでした 隣の桟橋は数艇出てたみたい 恒例のハーバーアイランドまでひと回り ![]() ![]() 思ったより沢山の車と釣り人でした🎣 アイランド側でエギングしてる人が4~5人コウイカ?シリヤケ?🦑 YouTuberさんの影響でしょうか❔ 見ている間はノーヒット ![]() イカもそろそろ終わりかな~ 明日から当分は良い天気みたいなので暑くなりそうです ![]() |
||||||||||||
2021.06.26
水島港の潮汐 ガソリン41.0L(年間567.9L) アオムシ、砂虫、タイラバ少々 体調もなんとなく戻ってきたのでストレス解消にキス狙いで行ってきた! キス天が食べた~い ![]() 何時ものI君と釣りなんか大したことないとバカにしてしていた初乗船のK君とらすくの3人🎣 手近なポイントからスタートしてみたけど先日来の県北の雷雨の影響か水潮で濁りまくり ![]() K君の練習を兼ねて暫く底の取り方やら上げ下げをしてみる 一向に釣れないので水潮の影響の少ない沖のポイント目指して移動 ![]() ![]() 仕掛けを入れた途端にK君が釣れた~とファーストフィッシングは23cmくらいの立派なキスでした ![]() 天狗の鼻が長~く伸びた感じのK君でした ![]() らすくもキスがヒット ![]() 20cmくらいのキス天サイズ ![]() その後直ぐにI君にもキスが釣れた ![]() これも20cmオーバーでした ![]() ちょこっと釣ってポイントの開拓をするのに移動 ![]() ![]() 砂浜前の水深5~9mくらいでピンからチョイ大き目くらいのキス追加 ![]() 釣りより海水浴に良い感じの砂浜でした ![]() 曇っててほぼ風もなくで快適な海上でのんびりしてました ![]() 次の初ポイントはユーチューバー竹ちゃんに教えて貰ったところ ここでも20cmオーバーのキスを追加 ![]() キスの仕掛けを下ろしたままタイラバしてみたらアタリがあってフグが釣れたけど調理出来ないからリリース またアタリがあって今度はエソ ![]() これもリリース ![]() タイラバしてみたりキス釣りしてみたりとどっちつかずでキスの数が伸びない ![]() キスポイント開拓ってことで本日は終了としました ![]() なんとかキス天は食べられそうです ![]() 本日の釣果(3人) キス 23cm~ 総数不明 |
||||||||||||
2021.06.27
水島港の潮汐 たぶん3時頃 それは突然でした イテテッ ![]() ![]() 右のふくらはぎがこむら返りでベッドの上で飛び起き一気に覚醒👀 痛みに耐えながら親指を起こして頑張って膝を伸ばす 数分の間我慢してると痛みが治まってきてなんとか回復 ![]() 朝寝坊予定の日曜日なのに何が原因でなるんだろ❔ 二度寝しようと思ったけど痛みが残ってて気になるので寝れない ![]() 早めに活動開始して来週の出撃に備えてRASUKU号に給油に行ってきた! 今日もそよ風&曇り空で昨日に引き続き涼しい ![]() 起きたついででキスのリベンジ行けたかも ![]() 係留場の駐車スペースには思ったほど車が停まって居ませんでした ![]() 右足の痛みを気にしながら桟橋を台車でゴロゴロと携行缶を運んでRASUKU号に到着 ![]() 南の空は今にも雨が降りそうな感じと言うか海上は降ってるのかな ![]() 燃料を給油してゴミを片付けて終わって車まで戻ると陽が射してきた ![]() 一気に気温が上昇して蒸し暑い ![]() 速攻で退散でした ![]() ![]() 今週末は早くも7月だね 週間天気予報で3日は曇り雨50% まだまだ天候が変わる余地ありかな ![]() |
||||||||||||