TOP - Diary - 202307 |
2023.07.02
水島港の潮汐 ガソリン19.9L(年間494.1L)釣行20回目 6月30日~7月1日と雨模様に濁流 ![]() ちょうど体調不良で寝込んでたのでラッキーと言っちゃーラッキー ![]() 8時半に起きてリポビタンDを飲んでから給油に行ってきた! ついでにタックルも積み込んで ![]() 行く途中はお腹痛くなるし本調子はまだまだでしたが給油が終わると行きたくなってくる🎣 10時過ぎに出撃 ![]() ![]() 相変わらず高梁川は泥色の水で満杯 ![]() ポイントへ到着すると引き潮が流れていて1.2~1.3ノットくらいで流れていて良い感じ ![]() しかし沖も濁ってます ![]() 最初の1時間は生体反応全く感じることが出来ず ![]() あと少しでお昼になるなーて頃にやっとサンマルをゲット ![]() ズルラバにもアタリでワニゴチをゲット ![]() これじゃ帰れないかなと思ってたら来ました ![]() ファイトして上がってきたのはゴーマルには届かないけど元気な真鯛 ![]() 釣行開始から2時間を前にして本日は終了でした ![]() 蒸し暑くて体力を奪われて行く感じでした ![]() ワニゴチにはお帰り頂き持ち帰り鯛2枚 ![]() 本日の釣果 真鯛 2枚 48cm 30cm 、ワニゴチ 39cm 2023年7月2日現在の真鯛33枚 |
||||||||||||||
2023.07.15
水島港の潮汐 ガソリン23.5L(年間517.6L)釣行21回目 3連休がスタートしました ![]() 今日は釣れない組み合わせの3人のらすくとI君とK君で行ってきました ![]() ![]() 暑いので少し早めに出発です ![]() 高梁川に出るとやはり濁ってます ![]() ポイント目指してのんびりです🎣 まだ満ち潮が残っていると思ったら到着時は既に潮止まり ![]() 約1時間半マキマキの練習で終わりました ![]() やっと引きが流れ始めて0.4ノットでらすくにチャリコ ![]() K君にヨンマル ![]() らすくのタイラバに来ましたがアワセで外れ ![]() 直ぐにズルラバに来ましたまたチャリコ ![]() らすくにヨンマル ![]() I君にサンマル ![]() またI君で次はヨンマル弱 ![]() K君にワニゴチ ![]() ラストはI君がゴーマルゲットで終了です ![]() 曇っていても暑い日で空調服が大活躍 ![]() チャリコ2枚はリリースでした ![]() 本日の釣果 らすく 真鯛 3枚 47cm~ 、K君 真鯛 1枚 42cm ワニゴチ 、I君 真鯛 3枚 52cm~ 2023年7月15日現在の真鯛36枚 |
||||||||||||||
2023.07.16
水島港の潮汐 3連休の2日目です ![]() 昨日の釣りが暑すぎて本日ダウンで朝寝坊 ![]() 午後から給油と日除けを取付に行ってきました ![]() ![]() 早く終わればAmazonでポチッたガーミンの仮設置もなんて感じでした ![]() まずは給油して日除けの取付です ![]() 去年のことを思い出しながらなんとか完了しました ![]() これで涼しい夏釣行となるかな❔ お次はガーミンエコマップUHD92SVの仮取り付けです ![]() ナフコでネジ類を一式ゲットしてきました ![]() まずはAmazonでポチッた「ラムマウント RAM-109VU ブラック」を取り付けるための穴あけから ![]() セカンドステーションにドリルで穴を開けるのにビビりながら4箇所開けました ![]() ボルトとナットで取付完了 ![]() 次は電源線の配線です 椅子の下に潜り込んでカディ内に配線を抜くのに一苦労 ![]() ![]() 12Vの端子台に接続し反対側はキボシ端子を取付けてガーミンの電源線と接続して終了 ![]() 振動子は上架しないと取付け出来ないのでビニール袋に水を入れてイケスに設置 ![]() これでなんとか動くか電源ON ![]() 動きました ![]() ラムマウントからガーミンを取り外して持ち帰って本日終了 ![]() 帰ってAmazonでまたポチりました ![]() 「トランサムマウント振動子用 トランサムシャフト60 万能パイプ」です これで上架まで仮にガーミンを使えそうかな ![]() |
||||||||||||||
2023.07.17
水島港の潮汐 ガソリン27.4L(年間545.0L)釣行22回目 3連休ラストはK君と初ボート初タイラバの元バッサーS君と3人で行ってきました ![]() ![]() ポイント到着すると満ち潮が残っていたのでマキマキ開始です ![]() しかしショートバイトのみで全く釣れません ![]() 1時間半が経過するころバッサーS君にアタリ ![]() 初物はチャリコでした ![]() 開始3時間はS君のチャリコと始めて見たホウボウだけでした ![]() 引き潮が流れだしてもショートバイト その後らすくが連チャンでバラシた後にやっとサンマル ![]() 続いてヨンマル ![]() またまたらすくにきました ![]() 着底即アタリでおしくも1cm届かずのゴーマルでした ![]() イケスの鯛を締めてると終了直前にk君がギリゴーマル届かずの鯛をゲットして帰港でした ![]() ![]() チャリコとホウボウはリリース ![]() 本日の釣果 らすく 真鯛 3枚 59cm 45cm 37cm、K君 真鯛 1枚 48cm、SI君 真鯛 1枚 28cm ホウボウ 2023年7月17日現在の真鯛39枚 |
||||||||||||||
2023.07.22
水島港の潮汐 ガソリン20.1L(年間565.1L)釣行23回目 のんびり準備して本日は近場のキス調査🎣 オーシャンで釣況を尋ねると笠岡方面が良いらしい ![]() そこは調査してみないと分からないってことでいってきました ![]() ![]() 仕掛けを入れると少しして竿先がクンクンとキスのアタリです ![]() 上げてみると14~5cmの可愛いキス ![]() 続いてアタリでこれまた同じくらいのサイズです ![]() 少し移動してみましたがやはり同じくらいかもう少しだけ大きくなるだけ ![]() 浅いけどタイラバをマキマキするとショートバイトで期待しても良いのかな❔ 連チャンのショートバイトの後は上げてる途中で針はずれが2度 ![]() なかなかどうして厳しな~ その間にキスを追加してると今度は来ました ![]() ヨンマルゲットです ![]() 忘れた頃にキス追加 満ち潮が緩く緩くなってきたのでそろそろ終わりかなと思ってたらまたアタリでこれまたヨンマル ![]() 潮止まり前に納竿でした 本日の釣果 真鯛 2枚 41cm、 キス 2023年7月22日現在の真鯛41枚 |
||||||||||||||
2023.07.23
水島港の潮汐 ガソリン21.7L(年間586.8L)釣行24回目 昨日の近場のキスポイントのタイラバが良かったので柳の下の泥鰌て感じで行ってきた ![]() 最近は暑いので日曜日でも駐車場の車が少ない ![]() 少々遅くても近くに止めれるかららすくにとってはラッキー ![]() まずはキスポイント方面へ ![]() ![]() ガーミンの設定を色々お勉強してます ![]() 1時間半ほど流してショートバイトのみで全く乗らず ![]() 何時ものポイントへ移動です ![]() ![]() こちらもショートバイトはあるものの乗らずばかり ![]() 今日はボーズかなと思ってたらガツンときました ![]() やり取りして上がって来たのはゴーマル ![]() タイラバまで飲み込んでました ![]() 喉の奥から引っ張り出して絡みを直して再度マキマキしてるとまた来ました ![]() 今度はヨンマル🎣 お土産確保出来たし風がキツクなってきたので納竿です ![]() 本日の釣果 真鯛 2枚 50cm 46cm 2023年7月22日現在の真鯛43枚 |
||||||||||||||
2023.07.30
水島港の潮汐 ガソリン30.0L(年間616.8L)釣行25回目 3連休最後と同じメンツで行ってきた ![]() ![]() S君は今回が2度目のタイラバ🎣 昼前には風が出る予報だってのでいつもより30分早く出港でした ![]() 近場のキスポイントでマキマキ開始するとS君がサンマルをゲットです ![]() 潮止まりに強いS君でした ![]() ガーミンのクイックドローを登録しながらいつものポイントへのんびり移動です ![]() ![]() 潮止まりでも東の風に押されて流れます ![]() そのうちに引き潮が流れだした ![]() 潮と風が逆なのでちょい釣りにくいかな ![]() マキマキすること1時間S君にアタリであと数メートルってとこでバラシ ![]() ショートバイトさへ忘れた頃にあるだけのらすくとは違いますね ![]() さらに1時間が過ぎようとした頃またS君にアタリ ![]() 今度はなかなか大きそうで上がってこない ![]() やり取りをして上がって来たのはゴーマルクラス ![]() K君とらすくには全くヒットなし ![]() ![]() そのうち白波が見え始めたので納竿でした ![]() 夏のタイラバは暑い❕ 本日の釣果 らすく ボーズ、K君 ボーズ、S君 真鯛 2枚 49cm 35cm 2023年7月30日現在の真鯛43枚 今回は伸びませんでした ![]() |
||||||||||||||