TOP - Diary - 202311 |
2023.11.03
水島港の潮汐 ガソリン27.1L(年間910.9L)釣行35回目 タイラバ、マイクロジグ 天候不良に体調不良で1カ月ぶりの釣行です ![]() メンバーはK君とSちゃん ![]() 高梁川でナメソを見て朝からテンション下がります ![]() 今日は濃霧注意報が出て沖にはノリ網が入っているのでのんびりと走ります ![]() ![]() 何時ものポイントからスタート🎣 ショートバイトとチャリコが釣れた以外は全くアタリがありません ![]() ベイトが魚探に映るのでマイクロジグを投げてみましたが無反応 ![]() 何回が流してみて移動です ![]() ![]() らすくがズルラバとキャスティングタイラバをしているとズルラバにアタリ ![]() 55cmのマゴチでした ![]() その後もズルラバにアタリ 結構引きましたが痛恨のバラシ ![]() キャスティングタイラバにもアタリでこれまたPEからさようなら~ ![]() K君にアタリで上がってきたのはイネゴチの40cm ![]() その後もショートバイト多数にフグの猛攻でネクタイがボロボロです ![]() 潮が動かなくなったので移動 ![]() 真鯛が釣れないわと言ってたらやっとらすくにサンマル ![]() ショートバイトはあるものの乗らない&釣れるとフグ ![]() ラストでSちゃんにサンマル ![]() お時間になったので〆て本日は納竿でした ![]() 貧果なのでリベンジです🎣 本日の釣果 らすく マゴチ サンマル 1枚 、K君 イネゴチ、 Sちゃん サンマル 1枚 2023年11月3日現在の真鯛60枚 |
||||||||||||||
2023.11.04
水島港の潮汐 ガソリン27.1L(年間938.0L)釣行36回目 タイラバ、マイクロジグ 昨日のリベンジにSちゃんと2人でいってきた ![]() 今朝は濃霧で視界が50~100mくらいと全く見えません👀 魚探を見ながら前方に目を凝らしてゆっくりと走ります ![]() ![]() 何時もは直ぐなのに今日は結構かっかって昨日の最後のポイントへ到着 風が思ったより吹いていてスパンカー展開です ![]() 開始即で小さなアタリで上がってきたのは15cm程の鯛でした ![]() 次に上がってきたのは何とかキープサイズのサンマル ![]() 次に上がって来たのもサンマルクラス ![]() フグの猛攻に合いながらなんとかSちゃんもタイゲット ![]() ネクタイがボロボロです ![]() 着底即のアタリはイネゴチでした ![]() その後らすくとSちゃんで1枚ずつ追加して本日は納竿でした ![]() 水温が6度くらい下がっただけで浅場の鯛はいなくなったみたいです ![]() 本日の釣果 らすく サンマル 3枚 、Sちゃん サンマル 2枚 イネゴチ(リリース) 2023年11月4日現在の真鯛63枚 |
||||||||||||||
2023.11.26
水島港の潮汐 ガソリン26.3L(年間958.6L)釣行37回目 タイラバ、ワーム 週末は風がビュービューでやっと出港できました ![]() 本日は朝イチでヒラメ狙ってからのタイラバで出撃してみた! メンバーはS君とK君とらすくの3人 ![]() 近場からワームでヒラメを狙いますが1時間で断念 ![]() 沖に出てタイラバに変更です🎣 水温が下がったので浅場は避けて40~50mラインを目指します ![]() ![]() ポイント到着してマキマキ開始でらすくに即アタリ ![]() イネゴチ45cmでした そこから無反応で次の深場へ移動 ![]() ![]() S君にヒット ![]() ![]() ここもこれで終わり ![]() また元に戻って流すとまたまたらすくにイネゴチです ![]() 40mラインは全くアタリが無く少し浅場まで流すと27m付近でS君にアタリ ![]() 上がって来たのは待望の真鯛ヨンマル ![]() もう一度流すとまたS君にアタリで真鯛ヨンマルです ![]() お次はK君にヨンマルの真鯛 ![]() 再度流すとまたまたまたS君にアタリで真鯛ヨンマル ![]() らすくには全くアタらずで本日納竿 ![]() 本日の釣果 らすく イネゴチ 2匹 、K君 ヨンマル 1枚 、S君 ヨンマル 3枚 2023年11月26日現在の真鯛63枚 |
||||||||||||||