TOP - Diary - 202401 |
2024.01.06
水島港の潮汐 ガソリン24.9L(年間24.9L)釣行1回目 タイラバ 風が落ち着いたので単独釣行でいってきた! 潮がまったりなのでガシラかなと思いながらタイラバです🎣 ポイント到着して第1投から全く無反応が続きます ![]() ズルラバでもセットして休憩だ~ なんてのんびりしてるとクラッチを戻し忘れて糸がどんどん出てました ![]() 約240m出たところで気づき巻き巻きです ![]() バックを入れると楽チンだと悪魔のささやきにだまされバックを数回 ![]() もう1本の竿のPEがペラに巻き込まれてアウト!! なんとか240m巻き取ってペラの絡みを取り除きます PEを手で手繰っていくとなんだか少し重い ![]() 何かなと思って最後に上がって来たのはオコゼでした ![]() 心が折れて風も吹き出したので納竿でした 本日の釣果 ボーズ 2024年1月6日現在の真鯛0枚 |
||||||||||||||
2024.01.14
水島港の潮汐 ガソリン29.8L(年間54.7L)釣行2回目 タイラバ 本日はSちゃんと2人で行ってきました! 大潮のど干潮と言うことで水深を見ながらゆっくりと出港でした ![]() ![]() 最初のポイントへ到着 らすくがマジカーリーでSちゃんがマジカーリーJr さてどっちが釣れるでしょうか ![]() 釣り開始時は北東の風で波がわちゃわちゃしてます ![]() 少しずつ落ち着いて来ましたが釣りにならないので次で移動て時にSちゃんに来ました ![]() 小さいと言っていたけど途中から巻けてないってことで上がってきたのはヨンマル ![]() しばらくやってみましたがアタリが無いので移動です ![]() 深めのポイントへきました 開始早々でらすくにきましたドラグがなって上がってきたのはゴーマル ![]() 何故が足がガタガタ震えてた ![]() 駆け上がりでSちゃんにきました ![]() これまたヨンマルってこてで素晴らしい ![]() 釣れるとボートが寄ってくる❔ 周りがボートだらけになって引き波も来るしでまた元のポイントへ移動です ![]() 風もおさまりベタ凪です ![]() 潮止まりから引きが緩く流れ始めてSちゃんに来ました ![]() これまたヨンマルゲットです ![]() 冬のタイラバでヨンマル~が釣れるとめっちゃ嬉しいですね ![]() マジカーリー vs マジカーリーJrはマジカーリーJrの勝ちとなりました ![]() マジカーリーでは波動が大き過ぎるけどJrだとそこそこの大きさで波動もシルエットもちょうど良いのかも ![]() 本日の釣果 らすく 真鯛1枚 50cm、 Sちゃん 真鯛3枚 46cm 44cm 42cm 2024年1月14日現在の真鯛1枚 |
||||||||||||||
2024.01.28
水島港の潮汐 ガソリン24.0L(年間78.7L)釣行3回目 タイラバ 本日は単独釣行です ![]() ![]() 長男君が帰って来たので急遽早起きして風を見ると2m ![]() 行ってきました! メジャークラフトの鯛サビキ1.2mにマジカーリーのオレンジゼブラをチョイス ![]() マジカーリーJrの方が良いのかなと思いながらもマジカーリーでいきます🎣 開始早々からヒットでドラグが出ます ![]() 半分くらい上げた所でフッと軽くなりバラシでした ![]() 幸先良いなと思ったんですが残念 ![]() 皆が流すコースと全く違うコースを流してみます 暫くするとアタリです ![]() 良い感じにドラグが出ていきます ![]() バレるなよと願いながら上がって来たのはゴーマル ![]() マジカーリーに掛かっていました ![]() 次に流すと今度はヨンマル ![]() ![]() 寒いしお腹が空いたので朝食タイム🍙🍙☕ 温もってきたので釣り再開 ![]() 今回がラスト流し ![]() 半分くらい流した所できました ![]() 上がって来たのは肉厚のゴーマルです ![]() ![]() 鯛サビキには見向きもせず👀 朝ごはんをのんびり食べて2時間掛からずで3枚ゲットしたのでこれで撤収です ![]() ![]() やはり冬はマジカーリーが良いのかな❔ 本日の釣果 らすく 真鯛3枚 2024年1月28日現在の真鯛4枚 |
||||||||||||||