直線上に配置
国民紹介

年度別個人記録
2004年度









今年度の個人記録
(監督欄はチーム記録)
※04/12/23(忘年会後)
より記録にあるもののみ。
活動参加日数
(練習参加日数/試合参加日数)
※試合参加日数は
試合評価点の記録がある日数含む
平均試合評価点
(小数点第3位以下四捨五入)
※記録にあるものすべて
総得点数
総アシスト数
総失点/総試合数=失点率
(小数点第3位以下四捨五入)
※GKプレー時の記録
監督:橋本
現在某有名お菓子会社に勤務。
その為、レッドリボン東京支社に左遷。
チーム結成時メンバーだが、結成したときには既に上京を果たしていた。
チーム平均年齢だが、本人曰く、
プレイヤーとしての限界年齢を超えたとの事。
チームの記録
総活動日数 0/7=7日
平均試合評価点
総得点数 71得点
総アシスト数 33アシスト
総失点/総試合数
=失点率
73/62=1.18
キャップ:星(#17)
キャップの都落ちと同時にチーム発足。
自分を棚に上げた罵声を仲間に浴びせ続けることで、
現在の地位を築く。
両足を故障してからプレーが消極的になるが、
罵声は続ける。
活動参加日数
(練習/試合)
0/7日
平均試合評価点 5.29点
総得点数 20得点
総アシスト数 9アシスト
総失点/総試合数
=失点率
5/5=1.00点
副キャップ:中本(#11)
生息地はトップ。
いつの間にか現在の地位へ。
チームで唯一、もっともキャプテンに近い
(なすりつけたい)男。
主に雑用をこなす。
課題のトラップは既に永遠の伴侶となっている。
活動参加日数
(練習/試合)
0/3日
平均試合評価点 4.5点
総得点数 2得点
総アシスト数
1アシスト
総失点/総試合
=失点率
3/3=1.00
アオシ(#9)
結成時メンバー。
まさにレッドリボンの壁。
良く言うと、フィジカル面に秀でている。
このチームからフットサルデビューを飾ったとは思えない程の異様な落ち着きは何なんだ!?
血液型はB型。
彼を中心に派閥が構成されている。
活動参加日数
(練習/試合)
0/4日
平均試合評価点 4.75.点
総得点数 2
総アシスト数
総失点/総試合数
=失点率
10/5=2.00
つっちー(#69)
背番号はアレだがチームの絶対的守護神。
最近は仕事に病んでいる。。。
だが、チーム随一の度胸は、すばらしいの一言。
キャプテンに、18禁ビデオを横流しすることで
信用を勝ち取った!!
※ウソですm(__)m
活動参加日数
(練習/試合)
平均試合評価点
総得点数
総アシスト数
総失点/総試合数
=失点率
チャッピ(#5)
結成時メンバー。
当時のチーム最長老(20代です)。
主な出現地はトップ気味で、
安定した動きを誇る。
レッドリボンのシャドウストライカー!!
歳のせいか、練習量のせいか、怪我の治りが遅い。
活動参加日数
(練習/試合)
0/6日
平均試合評価点 5.3点
総得点数 4得点
総アシスト数 4アシスト
総失点/総試合数
=失点率
5/3=1.67
龍児(#7)
結成時メンバー。
チームの核弾頭(自爆型)
勢いの有るプレースタイルは
レッドリボンでは希少価値。
見た目はチーム最恐だが、
キャラはチーム最弱。
活動参加日数
(練習/試合)
0/1日
平均試合評価点 5.5点
総得点数
総アシスト数
総失点/総試合数
=失点率
8/7=1.14
杉もっちゃん(仮)
多分DFに出現する。
チーム待望のドリブラーにして、
初出席時は年齢が十代でした。。。
そして唯一のファンタジスタ。
(別の意味のファンタジスタはチームに多数在籍中)
彼のプレーはチームに無限の可能性を示してくれる。
活動参加日数
(練習/試合)
0/2日
平均試合評価点 6.25点
総得点数 2
総アシスト数 5
総失点/総試合数
=失点率
斉藤先生(#未定)
第二次メンバー。
FWが本業ッポイです。
貴重な高校経験者。
うれしいことに、チームベスト2の若さを誇るが、
悲しいことに、一時はチームワーストを争うスタミナの持ち主でもあった。。。
最近は、キャップをいじり倒すコトを覚え始めた。
活動参加日数
(練習/試合)
0/5日
平均試合評価点 6.30点
総得点数 20得点
総アシスト数 6アシスト
総失点/総試合数
=失点率
2/4=0.5
濱口君(#未定)
チームとの初顔合わせの試合が、
出張帰りという恐るべきやる気を見せる。
最近仕事との折り合いがつかなく、
チームに顔を出せないでいる。
この方も若さはチームベスト3だが、スタミナが。。。
活動参加日数
(練習/試合)
0/2日
平均試合評価点 4.5点
総得点数 0
総アシスト数 0
総失点/総試合数
=失点率
9/3=3
マック(#未定)
茨城県から仕事の関係で〜(略)。
フットサル初心者。
だが、年寄り四天王
(チャッピ、たくみさん、こばさん、鈴木さん)の
肩書きを得る。
現在は名誉あるレッドリボンのPC部門の一部を担う。
(いつもありがとうございます。)
今後の成長に乞うご期待!!
活動参加日数
(練習/試合)
0/4日
平均試合評価点 5.63点
総得点数 1
総アシスト数 2
総失点/総試合数
=失点率
9/3=3
てっしー(#未定)
東京・目黒から仕事の関係で〜(略)。
ナント、小学生〜大学までサッカーをしていた。
キャップ的には、
身長も高いし、得点力もあるし、
展開力もあるッポイんで、『考える巨神兵
『和製(レッドリボン製)バラック』の異名を
無理やり自覚させたいと思っている。
活動参加日数
(練習/試合)
0/3日
平均試合評価点 5.67点
総得点数 9得点
総アシスト数 1
総失点/総試合数
=失点率
4/4=1
カブキ(#未定)
東京・新宿(二丁目くらい)から仕事の関係で〜(略)。
まさに、”カブキ(歌舞伎)”と呼ばれる為に産まれてきた男。(決してやましい意味は無い、、、かなぁ??)
なんと、東区〜北区間(推定7.5km)を
チャリンコで走破してきたと言う。。。
もちろん練習後も逆走破。。。
もう、ホント、カブキ過ぎですわ。(|| ゚Д゚)トラウマー
チャッピが持つ最年長記録更新!!
活動参加日数
(練習/試合)
0/2日
平均試合評価点 5.25点
総得点数 2
総アシスト数 1
総失点/総試合数
=失点率
4/2=2

ちーむ&こじんきろくのトップへもどる
トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置