<FORM>
|
内容 |
指定した範囲内で"submit"アクションが起きた時の動作を設定する場合などに使用する。
|
例 |
<FORM action = "URL" method = "HTTPメソッド">
入力フォームの内容
</FORM>
| 定数等 | 実行結果 |
URL | リンク先URL | 入力フォームの内容をリンク先URLに引き渡す |
mailto:メールアドレス | 入力フォームの内容をメールで送信する |
HTTPメソッド | get | URLの後ろにデータを追加して送信する |
post | URLにデータを追加せず、送信する。getよりデータ量を多く送れる |
getとpostの違いはデータ格納場所が違うだけ・・・のような気もするけど、面倒臭いのでそのへんの説明は省く。
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<FRAME>
|
内容 |
ウインドウをフレームで区切った際に、各フレームにどのページを表示するかを指定する。
|
例 |
<FRAMESET cols= "幅1,幅2">
<FRAME src = "URL1">
<FRAMESET rows = "高さ1,高さ2">
<FRAME src = "URL2">
<FRAME src = "URL3">
</FRAMESET>
</FRAMESET>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<FRAMESET>
|
内容 |
ウインドウをフレームで区切る時のフレームサイズの割合を指定する。
|
例 |
<FRAMESET cols= "幅1,幅2">
<FRAME src = "URL1">
<FRAMESET rows = "高さ1,高さ2">
<FRAME src = "URL2">
<FRAME src = "URL3">
</FRAMESET>
</FRAMESET>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<H1>,<H2>,<H3>, <H4>,<H5>,<H6> |
内容 |
見出し文字にする。<H1>が一番上の大見出し、<H6>が一番下の小見出し。
概ね、実行結果は大きな太字で表示される。
|
例 |
<H1>見出し文字</H1> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<HEAD>
|
内容 |
そのページの文書情報を記述する。 |
例 |
<HTML>
<HEAD>このページの情報</HEAD>
<BODY>ページの内容</BODY>
</HTML>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<HR>
|
内容 |
横罫線を引く。 |
例 |
<HR noshade(塗り潰しの場合) size = "罫線の太さ" width = "罫線の長さ">
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<HTML>
|
内容 |
HTML文書であることを表す。
|
例 |
<HTML>
<HEAD>このページの情報</HEAD>
<BODY>ページの内容</BODY>
</HTML>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<I> |
内容 |
文字フォントをイタリックにする。 |
例 |
<I>イタリック文字</I> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<IFRAME>
|
内容 |
インラインフレーム(ウインドウの中の独立したフレーム)を配置する。
<IFRAME>未対応ブラウザ用の動作はにタグ範囲内に記述する。
|
例 |
<IFRAME src = "URL" >未対応ブラウザ用の動作</IFRAME> |
対応 | IE3〜 |
↑戻る |
<IMG> |
内容 |
画像を表示する。 |
例 |
<IMG src = "画像ファイルパス" alt = "代替文字">
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<INPUT>
|
内容 |
データ入力フィールドを表示する。 |
例 |
<INPUT type = "タイプ" name = "名前" value = "デフォルトデータ">
| 定数等 | 入力データ種類 |
タイプ | button | 汎用ボタン |
checkbox | チェックボックス |
file | ファイル選択 |
hidden | テキスト(隠し) |
image | 画像のボタン |
password | パスワード |
reset | クリアボタン |
submit | 送信ボタン |
text | テキスト |
radio | ラジオボタン |
|
対応 | NN2〜、IE4〜 |
↑戻る |
<INS>
|
内容 |
後に追加した情報であることを示す。 |
例 |
<INS cite = "追加理由URL" datetime = "追加日時">追加情報</INS>
|
対応 | IE4〜 |
↑戻る |
<KBD>
|
内容 |
キーボードからの入力値であることを示す。 |
例 |
<KBD>入力値</KBD> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<LABEL>
|
内容 |
ラベルを付ける。 |
例 |
<LABEL><INPUT type = "checkbox" value = "1">1</LABEL> |
対応 | IE4〜 |
↑戻る |
<LEGEND>
|
内容 |
<FIELDSET>でグループ化したものに、グループ名を付ける。 |
例 |
<FIELDSET>
<LEGEND>グループ名</LEGEND>
<INPUT type = "text" name = "name1">
<INPUT type = "text" name = "name2">
</FIELDSET>
|
対応 | IE4〜 |
↑戻る |
<LI>
|
内容 |
リスト表示をする。各項目の先頭にマーク(主に「・」)が付与される。 |
例 |
<LI>リストの内容1</LI> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<LINK>
|
内容 |
他ページとの関係を示す。スタイルシートの読み込み等に用いる。 |
例 |
<LINK rel = "関係" href = "関連ページURL">
| 定数等 | 内容 |
関係 | Alternate | 別バージョン |
Appendix | 付録 |
Bookmark | ブックマーク集 |
Chapter | 章 |
Contents | 目次 |
Copyright | 著作権情報 |
Glossary | 用語集 |
Help | ヘルプ |
Index | 索引 |
Next | 次ページ |
Prev | 前ページ |
Section | 節 |
Start | スタートページ |
Stylesheet | 外部スタイルシート |
Subsection | 項 |
|
対応 | NN4〜、IE3〜(一部機能のみ) |
↑戻る |
<MAP>
|
内容 |
イメージマップ(画像の特定部をクリックするとリンク先に飛ぶ)を作成する。 |
例 |
<IMG src = "画像ファイルパス" usemap = "#マップ名">
<MAP name = "マップ名">
<AREA shape = "形状" coords = "座標" href = "リンク先URL" alt = "代替文字">
</MAP>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<META>
|
内容 |
そのページの情報を指定する。
また、自動ページリンクを指定する。
|
例 |
<META name = "author" content = "製作者名">
<META name = "description" content = "内容の説明">
<META name = "keywords" content = "キーワード1,キーワード2,・・・">
<META http-equiv = "Content-Type" content = "text/html;" charset = "文字コード">
<META http-equiv = "Content-Script-Type" content = "スクリプトの種類">
<META http-equiv = "Content-Style-Type" content = "スタイルシートの種類">
<META http-equiv = "refresh" content = "秒数;URL=移動先URL"> →自動リンク
| 定数等 | 内容 |
文字コード | ISO-2022-JP | JIS |
Shift_JIS | シフトJIS |
EUC-JP | EUC |
UTF-8 | UNICODE |
スクリプトの種類 | text/javascript | JavaScript |
text/vbscript | VBScript |
スタイルシートの種類 | text/css | Cascading Style Sheet |
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<NOEMBED>
|
内容 |
<EMBED>未対応ブラウザの動作を指定する。 |
例 |
<EMBED src = "プラグインファイルパス">
<NOEMBED>未対応の場合の動作</NOEMBED> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<NOFRAMES>
|
内容 |
<FRAME>未対応ブラウザの動作を指定する。 |
例 |
<FRAMESET cols= "幅1,幅2">
<FRAME src = "URL1">
<FRAME src = "URL2">
</FRAMESET>
<NOFRAMES>未対応ブラウザの動作</NOFRAMES>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<NOSCRIPT>
|
内容 |
スクリプト未対応ブラウザの動作を指定する。 |
例 |
<NOSCRIPT>未対応ブラウザの動作</NOSCRIPT> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<OBJECT>
|
内容 |
画像、動画、JAVAアプレット、プラグインデータなどを配置するのに用いる。 |
例 |
<OBJECT data = "データファイルパス" type = "データMIMEタイプ">
|
対応 | NN4〜?、IE3〜? |
↑戻る |
<OL>
|
内容 |
番号付きのリストを表示する。 |
例 |
<OL type = "形式" start = "開始番号">
<LI>リスト1</LI>
<LI>リスト2</LI>
</OL>
| 定数等 | 実行結果 |
形式 | 1 | 算用数字 |
a | 英小文字 |
A | 英大文字 |
i | ローマ数字小文字 |
I | ローマ数字大文字 |
開始番号 | (任意の半角数字) | 入力値が開始番号となる |
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<OPTGROUP>
|
内容 |
<SELECT>のメニュー選択肢をグループ化する。 |
例 |
<OPTGROUP label = "グループ名">
<OPTION>選択肢</OPTION>
</OPTGROUP>
|
対応 | |
↑戻る |
<OPTION>
|
内容 |
<SELECT>などのリストのメニュー選択肢をグループ化する。 |
例 |
<OPTGROUP label = "グループ名">
<OPTION value = "送信データ">選択肢</OPTION>
</OPTGROUP>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<P> |
内容 |
段落であることを示す。 |
例 |
<P>1つの段落</P>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<PARAM>
|
内容 |
<APPLET>等使用時に、パラメータを渡す。 |
例 |
<APPLET code = "クラスファイル名">
<PARAM name = "パラメータ名" value = "パラメータ"></PARAM>
</APPLET>
|
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |
<PRE>
|
内容 |
空白や改行など、テキストを入力通りに表示する。 |
例 |
<PRE>テキスト</PRE> |
対応 | NN2〜、IE3〜 |
↑戻る |