市の花 やまゆり ・ 市の木 八重桜


 
世帯数  10,817
      人 口   30,655
<男>  14,972
<女>  15,683
(H19.3.1現在)





8月第一土曜は“岩殿山かがり火まつり”を開催


笹子町の笹一酒蔵に展示してあります
”世界平和太鼓”がギネス世界記録として
認定されました。

さらに、、、あの、、、北斗の拳のラオウ像が設置されました。


昔、大月の三島神社境内に4本の大きな槻木がありこの木から地名を取った。
甲州街道沿いの上大月近辺から見る月が近隣では見られない大きさであったので「大月」とした。

この2つの説がある。

三島神社の槻の木
三島神社境内にはかつて四本の大きな槻(ツキ、ケヤキと同類)のがあった。
巨木だったため大槻と呼ばれたが、、安政五年、万延元年、明治七年、昭和三十年と次々と枯れてしまい現在はその記念碑が立つのみとなっている。



 1番山頂  雁ガ腹摺山(1,857m)
 姥子山(1,503m)
 2番山頂  牛奥ノ雁ガ腹摺山(1,995m)
 3番山頂  大蔵高丸
 ハマイバ丸(1,752m)
 4番山頂  滝子山(1,590m)
 笹子雁ガ腹摺山(1,357m)
 5番山頂  奈良倉山(1,349m)
 6番山頂  扇山(1,137m)
 7番山頂  百蔵山(1,003m)
 8番山頂  岩殿山(634m)
 9番山頂  高畑山(981m)
10番山頂  九鬼山(970m)
11番山頂  高川山
12番山頂  本社ヶ丸
 清八山

士山の眺めの良い山が選定されています。


参加しませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。

路傍の石に興味を持った方なら参加資格十分です。(^.^)
消えつつある過去の記憶を一緒に残しましょう!

特定非営利活動法人
地域資料デジタル化研究会
http://www.digi-ken.org/
    
 目的
  1. 地域資料デジタル化の研究と実践
  2. 地域資料デジタル化に関する普及啓発
  3. 図書館・博物館等の学習施設の情報化及びさび巣に資する事業の受託
  4. その他、本会の目的を達成するために必要な事業


この情報は個人的に発信しています。