小鹿野町両神にある四阿屋山(あずまやさん)の山腹に「福寿草園」があります。
 両神国民休養地内(標高約600m)の斜面、 約5,000u内に福寿草が植栽されています。
 秩父紅という秩父地方固有と言われている福寿草もあります。 例年2月初旬頃から福寿草の花が咲き、春をつげます。
 ロウバイ(蝋梅)も楽しめます。その年の気候により開花状況や積雪状況が大きく違います。
 例年2月中旬には、「福寿草まつり」も行われますので小鹿野町にお問い合わせ下さい。
 2013年2月28日に見に行きましたが福寿草の株が随分と少なくなったのがとても気がかりです。        
四阿屋山周辺の地図

クリックしてアルバムをご覧下さい。 2013年2月28日撮影。厳冬の今年も開花が遅れたようです。
黄色の福寿草は最盛期でしたが株が随分と少なくなった気がしました。
秩父紅の株も少なくなってしまったのはとても残念です。ロウバイは見頃を過ぎてました。
途中の道には今年も残雪がありました。   福寿草園2013年、アルバムはこちらでご覧下さい。
 

クリックしてアルバムをご覧下さい。 2011年2月22日撮影。今年は開花が遅れたようです。黄色の福寿草は最盛期でした。
秩父紅が開花してきてました。ロウバイも見頃で奇麗でした。
途中の道には今年も残雪がありました。   福寿草園2011年、アルバムはこちらでご覧下さい。
 

クリックしてアルバムをご覧下さい。 2010年2月20日撮影。今年は開花が早かったようです。黄色の福寿草は最盛期を
過ぎた感じがします。秩父紅は見頃でした。ロウバイも見頃が過ぎてました。
途中の道には残雪がありました。   福寿草園2010年、アルバムはこちらでご覧下さい。
 

2009年2月15日撮影。最高気温:16.7℃ 最低気温:1.2℃    昨日14日は夏日(25.4℃)を記録。
秩父紅やロウバイも見頃です。今日は「福寿草まつり」が行われ甘酒無料サービスもあり沢山の花見客で賑わいました。
 
     

2008年2月29日撮影。最高気温:13.5℃ 最低気温:ナイナス4.9℃ 秩父紅も見頃になりました。今年が例年並の開花でしょうか。

2007年2月10日撮影。最高気温:17.8℃ 最低気温:ナイナス1.5℃  今年は暖冬の為に開花が大分早かったようです。

2006年2月18日撮影。最高気温:8.5℃ 最低気温:ナイナス5.3℃    厳冬で開花が遅れました。

TOPページへ
「秩父 芝桜の丘 武甲山」TOPページへ