2004.8.7-8 十勝24時間耐久レース
埼玉のいとこがレース車両のメカニックをしており、今回急遽応援で来ることとなり、夜食つくりやレース終了後等の手伝いに行ってきました。普通の生活では体験できない楽しい時間でした。
10号車 | ADVANベルノ 東海ムーブDC |
車両 | ホンダ インテグラ |
チーム体制 | ムーブADVAN |
深夜のピット作業(作業人数は決められています)
ドライバー交替
スーパー耐久レースとは
市販車のオリジナリティを重視した『ファインチューニングマシーン』によるレースシリーズです。
また、“十勝24時間レース”に代表される我が国唯一の本格的耐久レースでもあります。
参加チームも多種多彩で、地元の腕自慢チームからメーカーサポートを受けた耐久のプロと呼べるチームまでが、渾然一体となり熱いバトルを繰り広げています。
スタート前のインテグラ
途中のアクシデントにもかかわらずクラス2位でフィニッシュ!
総合8位(出走37台)、クラス2位(Class4) 現在Classランキング1位(第5戦終了)
お手伝いしたチームです。
レース開始前にピットウォークというイベント(有料)があり、それぞれのピット前を見ることができ、スポンサーグッズ等がもらえます。(うちわやFUJITSUBO、フィリップスのステッカー・フラッグ・ポスターをもらってきました。
その時に某チームで参戦している脇坂選手(今回はアドバイザー?)ヒロミさん、保阪尚輝さんをパチリ。
スーパー耐久シリーズ2004 第5戦/十勝インターナショナルスピードウェイ
ドライバーの中川隆正さんのHPはヘルメットをクリック
最後に、見慣れないやつが料理を作っていたので、コイツ何者と思われた思いますが、気さくに声をかけていただいたドライバーの渡辺さん、中川さん及びG SPORTS RACING GARAGEのスタッフのみなさんありがとうございました。おかげさまで楽しい2日間でした。ありがとうございました。