第3回 北海道オフ イエロー ハット 里塚店他 21 August 2004 |
またまた、さわちゃんの声がけで夜オフ(20時〜)の開催となりました。 今回はcanondale乗りさん、ふみさん、yu-sukoさんが参加され、 総勢9台、9名の参加となり、試乗会、車両チェックなどを行いました。 夜間により写真が見えにくいですが、ご勘弁! 夜間により写真が見えにくいですが、9台勢揃い! なんとなく顔色悪いのが1台・・・。左から3台目 @ カブさん、わかはなだ、さわちゃんさんの白トラ(不良?)トリオ (ここに顔色が悪い車両の回答があります。) A Canondale乗りさん、moemasaさん、たていしさんの二輪車愛好ジェントルトリオ (二輪車の好きな人って乗ったら豹変【ステップすりすりハングオン】するって本当? B 紅の猪さん、ふみさん、yu-sukoさんの南部方面トリオ (遠いところお疲れ様でした。トラ・ザフィの良い所って高速走行ですよね。) |
オフミ模様 | 1.イエローハット里塚店集合 今回は9台が参加(某W氏30分の遅刻)しました。 今回はいきなり、さわちゃん号及びわかはなだ号の試乗会となりました。2台とも 4名乗車によるチューン効果確認オフとなり、クルマが「重てぇーーー!」と叫んで いるようでした。また、特にさわちゃん号は車高短々の状態で超低シルエット状態 での試乗でした。 (1) さわちゃん号:エアインクスクリーナー+symsマフラー+symsダウンサス さすがに給排気音は一品! (エアクリのジョイント部はナンとカセットコンロのガスボンベを加工) 塗装・加工・改造・取り付けをすべてやってのけるスキルとテクニックを持つ さわちゃんに乞う御期待!(部品取付けは乞う御依頼!?) (2) わかはなだ号 CDA(黒筒)装着 吸気音は2500回転から激変(爆音)・・・低回転抜けがなく、パワーアップを実感して いるとまじめに回答(本人談)するも、うるさくてマフラーつけてもマフラーの音は 全然聞こえんYと悪ふざけをしていた模様である。 詳細はwakasama's HPでレポートするようだが、次はマフラーより、足回りと企み中 だとか・・・・。 2.ミスドでコーヒーブレイク 少々寒く、お子さん連れも(家族参加がモットー)多かったので近くのミスドに移動。 北海道メンバーリストを配布しました。また、リストに前回のオフミ参加者の写真を 掲載して配布し、、今回初参加のCanondale乗りさん、ふみさん、yu-sukoさんにHN と顔を一致させて会話に参加していただきました。 3.某W氏の安堵ネタ(ここはPCの前でクスクスと笑うところです) 今回のオフで某W氏が安堵していた一件があった。Z−ONE北海道メンバーの 年齢ネタであるが、誰もがfunfun409さんが代表取締役会長の座であると思って いた(失礼)が、なんとその座は某W氏であった。 しかし、今回、Canondale乗りさんの加入で大逆転劇と相成りました。 しかしながら、現在24名の会員全員の年齢がわかるまで、油断できない状態で ある。 ・・・ということで、このオフレポをご覧いただいたメンバーは管理人まで速やかに かつ、正直に報告願います。 |
解散 | 再度、イエローハット里塚店に戻り、写真撮影(暗くて残念!)後、冬ソナ最終回が 始まる時間に解散しました。 その後もプチオフしていた方もいたようです。 最後にいつもながら、本日参加されましたご家族のみなさん(特に心広い奥様)に心より感謝いたします。 |
編集後記 | 毎度毎度、簡単なオフミレポで申し訳ありません。今後、メンバー紹介をアップしていきます。また夜間のため写真が暗いこともご理解ください。 Made by わかはなだ |
![]() もどる |