管理人よりメッセージです。詳しい情報はクリック。
   トップ今年度に発行された切手>切手趣味週間にちなむ郵便切手

切手趣味週間にちなむ郵便切手
切手画像  切手趣味週間にちなむ郵便切手
※日本郵政公社提供
名称 切手趣味週間にちなむ郵便切手
発行日 平成17(2005)年4月20日(水)
種類 80円切手
シート構成 10枚(縦5枚・横2枚)
意匠 伊藤若冲筆「大鶏雌雄図(部分)」(宮内庁三の丸尚蔵館 所蔵)
切手デザイン 兼松 史晃(切手デザイナー)
印面寸法 縦45.0mm・横30.0mm
版式印色

グラビア6色

コメント ○切手趣味週間について
 切手趣味週間は、郵便切手が持つ「美しさ」や「芸術性」といった文化的価値を一般の方々に広く認識していただくとともに、切手収集の趣味の普及を図るため、昭和22(1947)年に制定された「切手趣味の週間」をその始まりとするものです。昭和22(1947)年から、これにちなんだ切手が発行されています。現在は、郵政記念日である4月20日を含む1週間(今年は16日から22日)が切手趣味週間になっています。

○意匠について
<大鶏雌雄図(部分)>
 その年の干支が描かれた美術文化財を題材に選び、発行している「趣味週間にちなむ郵便切手」。今年は酉年であることにちなみ、伊藤若冲(1716〜1800)筆「大鶏雌雄図(部分)」(宮内庁三の丸尚蔵館所蔵)をデザインされています。京都の青物問屋の長男として生まれた若冲は、幼少の頃から絵を好み、初め狩野派の画家に学んだといわれています。その後、和漢の絵画伝統に研鑽を重ね、独特の花鳥画の世界を創造しました。「大鶏雌雄図(部分)」は、30幅に及ぶ花鳥画の大作「動植綵絵」の一つで、雄雌二羽の鶏が描かれています。
 また、この切手は見た角度により2種類の別のデザインが浮かび上がる特別な印刷技術の「メタリックマルチイメージ(金属多重模様)」を採用、また、切手の背景には0.3mmの細かな文字「微小文字」で『JAPAN POST 2005』とデザインされています。切手の4辺の中央部の穿孔は、通常の丸型とは異なる「楕円形」の穿孔です。
特殊通信日付印
手押し用
切手趣味週間にちなむ郵便切手 特殊通信日付印(手押し用)
<使用期間>
4月20日(水)から4月26日(火)まで
押印機用
切手趣味週間にちなむ郵便切手 特殊通信日付印(押印機用)
<使用期間>
4月20日(水)のみ