管理人よりメッセージです。詳しい情報はクリック。
   トップ今年度に発行された切手>登山・山岳切手

登山・山岳切手
切手画像
登山・山岳切手(槍ヶ岳)
(1)
登山・山岳切手(ミヤマオダマキ)
(2)
登山・山岳切手(穂高岳)
(3)
登山・山岳切手(ハクサンイチゲ)
(4)
※日本郵政公社提供
名称 登山・山岳切手
発行日 平成17(2005)年5月2日(月)
種類 50円切手
シート構成 20枚(縦5枚・横4枚)
意匠 (1)槍ヶ岳、(2)ミヤマオダマキ、(3)穂高岳、(4)ハクサンイチゲ
写真撮影 (1)(3)白籏 史朗 (写真家)、(2)(4)木原 浩(写真家)
切手デザイン 森田 基治(切手デザイナー)
印面寸法 縦30.0mm・横22.5mm
版式印色

オフセット6色

コメント ○発行の経緯
 本年10月の「社団法人日本山岳会」創立100周年にちなみ、登山や自然に親しみを持つことをテーマに「山岳」や「高山植物」をデザインした切手が発行されました。

○意匠について
<槍ヶ岳>
 北アルプスを代表する「槍ヶ岳」は、標高3180メートル。長野県と岐阜県の県境に位置します。山頂が槍の穂先に似ていることから、この名がつきました。また、「日本アルプスのシンボル」「東洋のマッターホルン」との異名を持っています。

<穂高岳>
 穂高岳は北アルプス南端に位置する3000メートルを超える高峰が連なる山塊です。

<ミヤマオダマキ>
 ミヤマオダマキは紡いだ麻糸を巻いて玉にした「苧環(おだまき)」に形が似ていることからその名がついたとされる花です。7月から8月にかけて槍ヶ岳や穂高岳に咲く高山植物です

<ハクサンイチゲ>
 ハクサンイチゲは、高山帯のしめった草原に自生する花です。茎の頂きに白い花を数個つけます。7月から8月にかけて槍ヶ岳や穂高岳に咲く高山植物です。
特殊通信日付印
手押し用
登山・山岳切手 特殊通信日付印(手押し用)
<使用期間>
5月2日(月)から5月9日(月)まで
押印機用
登山・山岳切手 特殊通信日付印(押印機用)
<使用期間>
5月2日(月)のみ