鋸岳 第一高点 2685m 累積標高差 2090m 26km 日本200名山 山梨百名山 2017年9月3日 日帰り 釜無川工事用道路ゲート手前300mから往復 鋸岳は幾つかのルートが有るが、何れも熟達者の山でコース選定に苦慮する。角兵衛沢のガレも考えたが、今回は比較的安全な釜無川ルートに成る。日曜日の工事の休み日 ロングコースと 暑い事を想定し暗い道を歩く。釜無川沿いにゲートから9,2km進むと赤い屋根の小屋が有る。此処で休憩し 沢に下ると目印が有る。沢沿いに登る。赤テープが有る。ゲンリュウと赤字が有る。シラビソの樹林帯を急登すると、2人下って来る 仲間とはぐれたようだ。横岳峠に着く 此処からも急登が続く 此の付近で静岡の2人に追い付かれる。仲間はぐれの3人に会い2人が下って居る事を伝える。古い地図に有る厳しいコース側を登って居た様だ。案内人に勉強に成った事だねと言う。しょげて居た。 三角点ピークで休憩補給 前方には鋸岳 第一高点が高い 岩場が多く成り仙丈岳 北岳 が見える。素晴らしい展望だ。角兵衛沢ノ頭 下はガレが凄い。此処を往復するのは嫌だなあ〜 何とか鋸岳 山頂に着く 先程の静岡の2人に歓声で迎えられる。ノリの良い人達だ。もう1人サンダルの人が居た。聞くと、角兵衛沢をサンダルで3時間位で上がって来たと聞く 何と恐ろしい人物か、足が固く角質し凄い。山頂で話が盛上がり話の花が咲き時間があっとの間に過ぎる。山頂を下り初めるとすぐ5人に成り互いに安全

にと声を掛け合う。サンダル履きの名古屋人が角兵衛沢をバランスを取りながら 下って行く。大声で気を付けてと力が入る。手を上げて答える。静岡の人が先行するが追わない。落石が恐いので離れて歩く。岩場には、タカネビランジ イワインチン イワシャジン ウメバチソウが咲く。 写真を撮りながら展望を眺めながら慎重に下る。三角点ピーク迄登り返し休憩補給 是から1658mの下りに成る。急坂だった鋸岳は下山は急下降に成る。横岳峠で休憩補給 バナナ エネルゲン アジフライを食べる。飯場跡小屋に着き休憩 デポして置いたお茶類を回収 道路に出て歩くのみ 是から鋸岳に登る人が来て暫く立話し、私達はこの後 道の駅 信州蔦木宿 蔦木温泉に入るだけなので急ぐ程では無く スローペースです。そこに兵庫県豊岡市の方が下って来て一緒に歩き下る。豊岡市の方は200名山残り2峰だそうです。 先日私達は兵庫県豊岡市の植村直己冒険館に行って来た事を話す。丁度植村直己miuziamu のシャツを着て居る所でした。話をしながら歩き 長い道も苦無く歩く事が出来ました。鋸岳に登る人は皆 それなりの人達でした。明日は移動日で 次は黒法師岳に向かいます。 
      

鋸岳第一高点 山頂 2685m 日本200名山 山梨百名山 素晴らしい展望
 余力残して登れました。 \(^o^)/  

三角点から 鋸岳 第一高点へ向かう。三点確保 岩場に向かう。 

9月3日 今日は天気が良い予定 釜無川 ゲート手前から暗い道を歩く。km表示が有り難い。道端には、フジアザミが多く  こんなに多いフジアザミ見た事無いよ。 赤い屋根の元大昭和製紙の飯場跡 施錠 ログハウス 床下部分開放に成っている。 

鋸岳往復 61299歩

飯場跡 1490m

富士川源流 

結構な急登です。

横岳峠 1980m

右から 仙丈岳 間の岳 北岳 栗沢山

鋸岳 三角点ピーク 2607m あら埋まりそう。

三角点ピークから 第一高点に向かう。落石 転落注意

鋸岳  第一高点が近く成る。

三角点ピークがバック に成る。 

おお〜 中央アルプス だよ

八ヶ岳 が見えるよ。

左下が角兵衛沢

鋸岳 山頂にて、鋸岳2回目 サンダル履きのお兄さん 皆さん 凄い人ですね。

おっととっと 甲斐駒さん さっき迄 全開で見えて居たのに それは無いよ 

角兵衛沢の降り口 急で恐いね。  

戸台川が近いんだけどね。

イワインチン

タカネビランジ

仙丈岳 さん さようなら

フジアザミ が多く 力強い見事です。

車駐車        2:55   
林道ケート    3:00
トイレ休み     3:28−3:48
飯場跡       5:35−5:57
富士川水源    6:37
横岳峠休憩    7:15−7:26 
休憩         7:55−8:05
三角点ピーク   9:32−9:45
角兵衛沢頭   10:30
鋸岳       10:56
 

鋸岳         11:40
角兵衛沢頭    12:00 
三角点ピーク   12:34
休憩         13:20−13:25
横岳峠休憩    13:57-14:07
富士川水源    14:30
飯場跡休憩    15:10−15:25
立話し        15:35−16:00 
林道ゲート      18:20 戻り

私達の記録 小休止 写真撮り含む時間です。  


      

シナノナデシコ

道の駅 信州蔦木宿 つたの湯で汗を流す。体のケアー必要ですよ。