籾糠山(もみぬかやま)岐阜県飛騨市河合町天生(あもう)2022年10月27日 360号線 天生峠から籾糠山往復 7,6km 標高差600m位 白川郷側は災害復旧工事で通行止めでした。寒い朝で車は氷りました。大勢の人が次々と来てお話し今日は、冬前の獣除けネット外しの人でした。下小鳥ダム道路が通行できる事が判った。登山口で環境協力金500円です。登り2時間前後なので、ゆっくり出来ます。この時期は紅葉ですが上の方は葉落ちしていました。カラ谷登山道を行くと小さな谷のアップダウンが有り霜で滑り歩き難い。下山はブナ探勝路を軽快に下る。籾糠山1744m山頂の天望が良く 北アルプス穂高連峰 槍ヶ岳 乗鞍岳 御嶽山 反対側は猿ケ馬場山 人形山 大門山 笈ヶ岳に成る。いずれの山も登った山々です。朝早く登った登山者が居て山頂を眺める。何時もどこの山が一番良いですかと、聞かれる。籾糠山が一番良い山ですと、答える。どの山も優劣はつけられ無いよ。季節 草花 眺望 歴史 野生動物などなど奥が深いのですと教える。湿原では狂い咲きのリウキンカが一輪咲いて居ました。寒い冬が来るのにね。下山し昼食にする。さあ〜次は石徹白(いとしろ)に向かう。 

駐車場とトイレ この屋根の雪の深さでその年の雪の災害の程度が判ると言う。8:00スタート

槍ヶ岳 穂高連峰が見える。下は雲海 

天生高原湿原

籾糠山案内

霜の花

分岐

籾糠山へブナの道が続く

籾糠山 登山道

籾糠山1744m 10:15

北アルプス 槍ヶ岳 穂高連峰

籾糠山 天生湿原地図

ブナ探勝路へ分岐

籾糠山紅葉

籾糠山 紅葉