山岳遊歩人の山旅 2021年3月30日〜 来る日も来る日もマスコミや頭上の防災無線まで、嫌な話が繰り返し聞かされて居る。是では人間ポンコツ人生が本当のポンコツに成ってしまう。40万km越えのポンコツ車を操り 出掛けて見ますか、、今回は岐阜県 滋賀県 に成りますが、貴方の知らない所が出て来るかも。

蓼科山には雪が残る。

諏訪大社上社参拝

御柱

田立の滝 朝からお向かえ有難う。8:50

洗心滝 9:57

天河滝  10:12

オウレン

2021年3月30日 出発 長野県茅野市 御柱で知られる諏訪大社上社に寄る。桜の名所 高遠の桜がピンク色で奇麗 桜の開花に合わせ計画したが、今年は桜の開花が早く狂う。 権兵衛街道 南木曾町に向かう。賤母 道の駅 泊りに成る。 

3月31日 田立の滝 日本の滝百選 木曽郡南木曽町田立  粒栗駐車場 誰も居ない駐車場 蛙の出迎え。今日は運が良いかな 重いカメラと三脚を持つ 此のところ黄砂が多く 見透視が悪い日が続き天望岩は辞める。今は時期では無いが来る人も居ない。静かな時が流れる。    

田立の滝の後は、山城日本一と言われる 苗木城跡  岐阜県中津川市苗木 苗木遠山資料館に行く。資料館駐車場に車を止め、山城を歩く。こちらは人が多い。NHK明智光秀放送人気であろう。地形 自然の岩石の上に立つ城だった。井戸も有り高い所に良く水が出てました。

さあ次の岩村城に行こう。 

岩村城跡  岐阜県恵那市岩村町城山 岩村歴史資料館
さあいそごお 暗く成るよ。山城岩村城跡は標高721mに有る山登りと同じなのですよ。それも責められ難く 作って有る。この山も人が居ない。そもそも暗く成る時間に登る人は居ないのは当然ですね。急いで登り、頭から湯気が出る。大きな石垣が有りやっと着く。女城主 信長の叔母が居た城だ。

ラフォーレ 福寿草の里に着き此処で今日は終わり。

苗木城跡14:06

苗木城跡

苗木城跡 14:22 

岩村歴史資料館16:40

岩村城跡 17:17

岩村城跡 17:24

4月 1日  白鷹城跡(明知城跡) 岐阜県恵那市明智町東山町 
今日も山城歩きです。明智光秀の生誕地と有るが本当と信じ530mの山城に登る。山の地形を巧に使い作られた城の様子が見られる。土盛砦が残って居る。 

白鷹城跡9:42

白鷹城跡 9:55

白鷹城跡 標高530m 10:06

妻木城南登山駐車場

岐阜県土岐市妻木町 妻木城跡は何処から登るか迷うが、妻木城南登山駐車場から登る事にする。山城登山者が数組来て居た。妻木城跡は標高409m 大きな岩石が見られる。土岐明智氏一族の城で登る事にした。領主は美濃焼を発展させた。

妻木城南登山駐車場  12:41

妻木城跡 12:48

妻木城跡 13:05 

杉原千畝記念館 15:46

杉原千畝 16:28

杉原千畝 16:27

杉原千畝 記念館  岐阜県加茂郡八百津町八百津 生誕地
杉原千畝 知る人は知る。ナチスの迫害時の外交官 ユダヤ人
にビザを発給し6000人の人を助けた偉大な日本人です。機会が有れば寄りたい所でした。今回五宝の滝に来たので入館する。

4月 2日 五宝の滝  岐阜県加茂郡八百津
朝の散歩位で一周出来ました。
宮本武蔵伝説が有る様だ。暑い時は滝は涼しい所ですからね。

今日もこの後 納古山登山633m 可児市の明智城跡に登ります。なかなかハードな行動です事。 

五宝の滝  7:03 スタート

五宝の滝 7:21

五宝の滝 7:53 戻り