不動産のご案内
不動産の購入を考えていらっしゃる方。
現地不案内のため“何処にしようか” “どんな点に注意したら良いのだろうか”など迷うこと必至です。
また、ご自分が夢みる希望の条件がある方もいらっしゃるでしょう。

不動産は、高価な一生物ですから思いつきや、衝動買いと言うわけには行きません。
後になって、後悔されても始まりません。時間を掛け、個々の物件をじっくり吟味されることが大事です。
その際、個々の物件の持つ特性や条件などを客観的に吟味、評価できる、地元を熟知した者の意見が必須です。

弊社では、売物件の仲介業務をメインに行なっていないからこそ、物件を中立の立場から客観的に検証、評価ができるよう努めて参りました。
当該地の概観から始まり、個々の物件をご覧になった後、立地、価格、建物付の場合その程度など、どれにしようか、迷われる筈です。
そんな時お気軽にご相談下さい。 多くの仲介業者は、その物件の長所は強調しますが、往々にして触れられない短所などきっとご納得の頂ける客観情報を
お伝えできる筈です。


更に、土地建物取引士のみならず、建物新築やリノベーション、リフォーム、植栽計画、住宅ローンなどに亘
り、建築士、リフォームスタイリスト、ガーデンデザイナー、インテリアコーディネーター、ローン アドバイザー など
多岐に亘るプロが相談、提案など支援体制を整えています。

 












☆ 土 地 ☆ (1件)

 軽井沢信濃追分 上ノ原 

 
   

   



             信濃追分上の原―

豊かな自然景観とクレソン、ワサビ栽培が楽しみなクリークがあり、日照スペースもあるので山菜やガーデニングを愉しむ方へおすすめ。
クリーク(Creek))など地形の変化を生かした建物配置やデザイン性豊かなレイアウトを楽しめ、管理に最適なコンパクトな平坦地です。 

昭和47年(1972年)に制定された「軽井沢町自然保護対策要綱」によれば、当地のような保養地(第一種低層住居専用地域)における分譲は1,000㎡以上
(約300坪)となっていますが、要綱制定以前の115.55坪はご自信で管理可能な愛着の持てるコンパクトな広さは今では稀少かつ貴重と言えます。

軽井沢の西北端 標高1,000mを走る1,000m林道と浅間サンラインの間に位置する小規模別荘地の一角です。
常態化傾向にある軽井沢の混雑を回避できる迂回路や抜け道を確保できるエリアで、通年利用や常住の方にもおすすめです。
(混雑回避は土地選定にあたって考慮しなければならない大事なポイントです。)

湧き水が僅かな水量ですがクリークとなって敷内に湿地をつくり、湿地環境を好む植生を楽しむことができます。
(川幅約1.8m) 僅かな町への占用料支払いでクリーク上へオープンデッキなどの設置で、デザイン性豊かなイメージが膨らみます。

クリークを越えた敷地約20坪があり、山菜園やガーデニングを愉しみたい方へは遊び心を満喫させてくれます。

               

価格 520万円(坪単価≒45,000円)

所在: 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分上の原
交通: しなの鉄道「信濃追分」駅より約3.8km
面積: 登記簿2筆計 382.00㎡(約115.55坪)
地目: 原野
接道: 敷地東側に私道(建築基準法第42条第1項第5号 位置指定道路)幅員約4.3~4.6mが約19.5m接す。
     位置指定道路とは私人〈個人、法人)が開発にあたり築造した私道で、特定行政庁がその位置を指定したもの。
     私道であっても建築基準法上の道路と位置づけられたもの。
設備: 電気 中部電力、 ガス 個別LPG、  水道 公営軽井沢町、  排水 個別浄化槽
規制: 都市計画 非線引区域、用途地域 第一種低層住居専用地域、 建ぺい率/容積率 30/50%、道路後退距離 5m
     隣地後退距離3m、後退距離は協議により緩和措置あり。
     長野県景観条例及び軽井沢町保護条例有り。
販売形態: 売主
その他: かって法人により別荘地として開発された区域ですが、管理費はありません。 
     コンビニ〈セーブオン)徒歩約18分、大浅間GC 車で約3分、スーパーツルヤ約9分
   
駐車スペースから建築スペースを望む(5月)    北東隅より建築スペースを望む
   
 
西南より家庭菜園スペースを望む 敷内クリーク水量は少ないがクレソン、ワサビ栽培には適地(5月) 
<売主からのコメント>
○クリーク(約1.8m幅)や菜園スペース(約20坪)などキッチンガーデンやガーデニングを愉しみたい方には非日常を満喫されてくれます。
建物建て位置から沢を隔てたこの菜園スペースをオープンデッキで繋ぎ、リビングダイニングとの一体感を出すと、利便性と自然の豊かさをより一層体感できます。
(提案イメージそのⅡ)

○115坪にコンパクトな建物を建て、庭もご自分で管理、手入れをされる方には適した広さと言えます。
この広さは「愛着の持てる建物、愉しみの庭いじり」を実現させる観点からは最適と言えます。

 

~敷内からの旬の恵み~

久し振りに除草に行ってみると、沢沿いに野ブキ、沢にシャクやセリが沢山繁茂していました。

日のあたる菜園おすすめエリアには大きなウドが、また下記提案イメージの建築エリアにはタラノメの幼苗が沢山生えています。

この環境に菜園が加われば、春先の収穫の喜びはどんなものでしょう。

   敷地内から収穫した 左:セリ 右:調理準備で皮を剥いた野ブキ




―ポタジェ(Potager)、山菜キッチンガーデンと沢湿地栽培の恵みを愉しむ―
豊かな自然環境を生かした 一つの提案イメージ
 

ー提案事例 そのⅠ平面配置イメージイラストー

 
 





<提案事例 立面イメージイラスト>
(上記の平面配置に基づくものではありません。)

 
 
        南東端から駐車スペース、建物を望む

<コンセプト>
自然景観を取り込み、菜園ライフを愉しむコンパクトな省エネライフ。
<規模・間取り>
1F: リビング・ダイニング(L.D)、寝室、水周り
2F: 屋根裏部屋2区画
   建築面積23~25坪
その他:玄関先風除室、オープンデッキ兼菜園への橋、薪ストーブ等
<菜園&沢の利用>
季節に楽しめる山菜類、ハーブ類、サラダ菜、ホースラディシュな  ど
・ラズベリー、スグリ、エルダベリー、ブラックベリー、ブルーベリー
 ストロベ リーなどべりー類
・ハシバミ、ヤマブドウ、アケビ、サルナシなど
・沢にはクレソン、ワサビ、ヤマぜリ、シャクなどの湿地を好む種

<他概要>
・L.Dの西正面と西南隅の大きな窓開口部から菜園、沢を望み、
 自然との一体感を体感する。
・L.Dフロアーからオープンデッキ、菜園を一体利用し、
 温かい日にはオー プンデッキでバーベキューや燻製を楽しむ。
イラストの風除室右壁は地場材浅間焼石中玉の2列積み上げより
 自然との融合をシンボライズする。
 
ー提案事例そのⅡ 沢を活かした例として 平面図でのイメージー
 

クリーク(沢)があるので、どんな規模の建物が建築可能なのか、迷われている方がいると耳にします。当地の霜鳥聡志建築設計事務所に依頼し、
法規、条例例を前提に、こんな規模のものが可能であるという一つの事例として、作成されたものです。

2階建約35坪の母屋と、沢をデッキで繋ぎ、約6坪程の離れ家(書斎、アトリエ)のコンパクトなイメージ平面図です。
沢があればこそ自然にマッチした沢山のイメージが膨らませることができるのです。

 
 
    
   

                        
☆菜園への橋に関わる水路専用許可について☆

  橋を架けるにあたり、軽井沢町に水路専用費を支払うこととなります。金額はほんの僅かです。
  例えば人が通るための簡易の丸木橋などは年額80円/㎡です。
  試算例として、川幅約1.8mに1m幅、長さ2mの橋を架ける場合は年額2㎡x@80/㎡=160円と言ったところです。

 上記提案例そのⅡのケース試算
 
菜園への橋を兼ねたオープンデッキをL.Dから設置したとして、デッキ幅3m、負担長さ2mとすると、3x2=6㎡
 年額6㎡x@80円=480円
  
 “kリークを活かした建物の建て坪、位置、間取り、家庭菜園の稙栽計画、苗頒布などご希望の方には無料相談を用意していますのでお気軽にお申し付け下さい。”




 
                                 ☆ 中古建物+土地 ☆

                         
        甘楽町里山清流荘

                                 価格1,500万円


      今年2023年3月ここから1.5Kmほどの場所にある上信越自動車道の甘楽パーキングエリアにスマートICが併用開始
      
                「甘楽スマートIC」令和5年3月25日開通!、高速でのアクセス一段と向上!!

                           
所在:群馬県甘楽郡甘楽町天引(あまびき) 
建物: 鉄筋コンクリート陸屋根 1階作業所、倉庫物置105.99㎡(32.06坪)
2階居宅105.99㎡(32.06坪)築平成6年9月、鉄骨造陸屋根平屋建作業所161.12㎡(48.73坪) 築平成7年
土地: 宅地平坦地994.81㎡(300.93坪)

  
      
前掲そのⅠ(売却済)と同じ甘楽町、町の南西域の里山に抱かれ、奥多野の山々から大河鏑川へ流れ下る清流のせせらぎ音が聞こえる真に命名どおりの
「里山清流荘」、周辺の歴史遺産は言うまでもなく、自然環境豊かな田舎暮らしの理想郷。

現所有者が昨年から今年初にかけ、2階居宅部分のキッチン、浴室、トイレなど綺麗にリフォーム済み。


 
 
   
 北側接道からの出入口から奥の雑木里山方向を望む 
繁茂していた淡雪栴檀草(あわゆきせんだんぐさ)=アメリカセンダングサ=くっつき虫を綺麗に刈り取った

 居宅2階LD、鉄筋コンクリート造らしく堅固で端正な美しさ
   
 右上LDの左端にある綺麗にリフォーム済のキッチンシンク  庭の炉と石テーブルを囲み鍋料理を楽しむ 奥には雑木里山と清流が 
 


ーティーブレイクー


 私鉄上信電鉄沿線の見どころを紹介する2冊

   
 



                              上信電鉄紹介の2冊ー

1.「世界遺産鉄道」 上毛新聞社事業局出版部刊(2018年6月発行)
JR高崎駅0番線から下仁田間の21駅33.7kmを結ぶ私鉄上信電鉄、沿線には世界遺産富岡製糸所はじめ数多くの歴史遺産が点在する。
各駅毎に近いこれら歴史遺産を紹介

2.「日々がちいさな旅になる」 しののめ信用金庫刊 (2022年1月発行)
沿線富岡市に本社を持ち、沿線の市町村を営業基盤とする信用金庫が発行した28頁の小冊子。21駅周辺に存在する「思わず行きたくなる」場所・風景・名物を紹介。

 
電車でめぐる世界遺産の旅、 世界遺産富岡製糸所と絹遺産群世界の記
上野三碑世界灌漑施設など世界的評価を得た遺産が静に息づく


 

沿線には四季折々の美しい風景、レトロな街並、愛される個人店等、派手さは無くともじわりと心を動かすような魅力が溢れています。
この冊子を片手に、ぶらりと電車に乗って出かけてみて下さい。あなたの普通の一日が、小さな旅に変わります。

ー甘楽町名勝スポットの一つ大手門から国指定名勝織田家藩邸跡楽山園への中小路にある甘楽町指定の天然記念物ムクロジ(無患子)と御殿ザクラ(桜)ー 
   
大手門から国指定名勝織田家3代信昌から8代信邦迄が居住した楽山園への幅14mの中小路脇の武家屋敷高橋家の敷き内にある銘木の町指定天然記念物無患子(ムクロジ)と御殿ザクラの標識 勘定奉行役であった高橋家の正面入り口、天然記念物のムクロジと御殿ザクラの両大木はこの敷内裏手にある。
楽山園までの広い中小路には
喰い違い郭(注)の旧武家屋敷が続く 
(注)喰い違い廓(くいちがいくるわ)とは、武家屋敷への入口が鍵の手に石垣が組まれ、戦いの時の防衛上のためと、下級武士が上級武士出会うのを隠れ避けるため造られたと言われている



ー移住希望地ランキング 群馬県過去最高の5位にランクー

NPO法人「ふるさと回帰支援センター」の2021年度(令和3年)の移住希望地ランキング調査で、群馬県が過去最高の5位にランクされた。
トップは2年連続で静岡、2位福岡、3位山梨、4位長野に続くと言う。

又、何と70代以上希望者では群馬県が1位となった。

リモートで近郊への移住希望や、自然を満喫できるライフスタイルへ変えたい人達にとって多様性のある群馬が魅力的に感じているのだろうと指摘されている。
特に70代の高齢者には、自然災害発生の少なさ、一部県北部域を除く気候の安定は家庭菜園など土いじりを楽しむ方が多く、冬季でも凍土となることは滅多に
なく、年中を通して耕作が可能であることが魅力ポイントになっていると思われる。弊社は菜園確保の敷地の広さを基本としており、この点は重要な要件となる。







ー弊社群馬県甘楽郡甘楽町空き家バンク協力業者として認定される—


自然との共生、田舎暮らし、夢のライフスタイルをトータルに支援!

世界遺産鉄道と言われる私鉄上信電鉄、歴史・文化遺産が沿線に数多く散在すると共に自然豊かで交通至便な此処で

田舎暮らしや田園回帰をご検討されているお客様のご希望など諸々のご相談を町の協力業者として承りますのでご遠慮なく!

町のHP空き家バンクに登録されている物件情報は、HP検索「甘楽町空き家バンク」 電話0274-74-2133 内線241企画調整係





                            世界遺産鉄道と言われる所以

この私鉄上信電鉄は1897年(明治30年)開業の上野(こうずけ)鉄道が前身、日本で愛媛県松山市の伊予鉄道1887年(明治20年)に次ぐ2番目に古い民間鉄道。

JR高崎駅の0番線から下仁田駅間の21駅33.7kmを結ぶ。沿線には、富岡製糸場と荒船風穴の世界遺産、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶遺産」
に登録された古碑「上野(こうずけ)三碑=多胡碑、山上碑、金井沢碑」や世界灌漑施設遺産の「長野堰、雄川堰」など沿線には世界レベルの歴史的価値のあるスポットが数多くある。
この沿線甘楽町にはJR高崎駅から10番目駅「上州新屋」(じょうしゅうにいや)と11番目の「上州福島」がある。

またここ甘楽町には織田宗家7代の墓地や国指定名勝の武家屋敷跡(楽山園)があり、時を超えたタイムスリップに酔いしれる出会いが貴方を待っている。
また子供達との家族が楽しめる「こんにゃくパーク」、上州新屋駅隣接には現在「めんたいパーク」の建設工事が進められている。

都心方面からの交通至便性では甘楽町エリアを走る上信越自動車道の吉井ICと富岡ICの中間である甘楽町にあるパーキングエリアが、スマートインターとして2023年オープンを目指し工事が進めれている。
これが開通すれば高速道路からの乗り降りが可能となり、甘楽町の交通利便性は更に高まる。




 

美しい村づくり」 
軽井沢の土地を購入の方へ「軽井沢町景観育成基準ガイドライン」に基づく、建築デザイン、植栽等の無料相談を承ります。
  
 
                      <土地や建物選びの留意ポイント>

〇後悔先に立たず。 
私自身、20数年前に現在地を選ぶ際は、何度も軽井沢を訪れ、それなりに十分な知識があるものと、自分の希望を伝え、
仲介の不動産屋の現地案内のもと選定しました。
幸い後悔するような場所で無かったことにホットしています。当時、客観的立場からの選定アドヴァイスを受けるなどと言った考えに及ばなかった上、
そのような相談場所も無かったものと思います。

〇隣人は選べない。
周囲の環境を十分検証し、単に隣地が空き地だから良いというものではなく、隣地の建築可能性や既に建物がある場合、住人のライフスタイルや
景観上影響を受けないかなど自分の好みとの整合性を十分吟味しましょう。

〇地域特性を知る。
軽井沢と言っても、避暑地としての歴史上の代表旧軽井沢地区を中心に東西南北に広がり、山間域、平地かの地形、価格、管理費の要否や高、
用途地域は何かなど様々です。
また浅間噴火の際の防災マップからの泥流の流れ下る危険域や土砂災害指定区域=イエローゾーンなど多岐に亘る地域特性を知ることが選定には
欠かせません。

〇どんなライフスタイルを望んでいるか。 
上掲の地域特性に大いに関わることですが、あなたの夢のライフスタイルを実現させる適地、住環境は?など人それぞれにより選定枝は異なります。 
例えば、菜園や庭いじりを愉しみたい方には寒い地域はお奨めできません。年の半分は凍土となってしまい作業ができません。決めてから、こんなこととは
と気付く方が多いのです。
2021年度ふるさと回帰支援センターの調査ランキングで上位を占めた3位山梨、4位長野の山間部などでがこれに該当するエリアです。

○中古山荘別荘の選択肢
ご承知のように今、核家族化を背景に少子高齢化の進展で、「空き家問題」が大きな社会問題化し年々増加の一途です。
避暑地軽井沢でも先代、先々代が使われた山荘別荘が、相続人の不在やライフスタイルに対する考え方の相違から、解体されたり、、空き家として
売りに出されるケースが増加の一途です。
多額の資金投下で新築される方が中心の中、抑えた元手で貴重な遺産として引き継ぎ、リフォーム、リノベーションを行い自然豊かな環境に溶け込む
簡素な山荘らしさに蘇らせ、夢を実現されることをお奨めします。
こんな時こそ、不動産取引士、建築士、リフォームスタイリスト、インテリアコーディネーター、ガーデンデザイナーなどのスキルが必須です。
遠慮なくお声がけ下さい。貴方の夢実現に向け、ご支援を約します。

 
ご相談下さい!!

予算、利用目的等のご希望に合った物件を探したり、
選定するお手伝いを致します。

また、お目当ての物件がありましたら、永年自然との共生を実践し、
この地を熟知した宅建士が、客観的な立場から検証させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ先

コテッヂデザイン
TEL:0267-46-0017 メール:kobushizawanook@coral.plala.or.jp

弊社山荘事務所へお越し頂くなど、ご相談の日程を相談させて下さい。
 戻る