有明海メバル
(2011.3.11)
 今回は、会社の釣り仲間と大矢野の蛭子丸からのメバル釣りに出かけた。
 今年の初釣りでは、秀月丸からのメバル釣りで31cmを頭に60匹以上という釣果に恵まれていたが、 今回は、メバルの数こそ少ないものの、アベレージが大きく、カサゴ、ヒラメ等の嬉しい外道も多く釣れる ことから、この船を選択したものだった。
 メンバーはS氏、J氏、canal君と私の4名で、6時10分に港集合とのことで、同乗していた私とJ氏は、 20分前に着いたのだが、既に他のお客2名とS氏は船に乗り込みスタンバっていた。(笑)
 定刻にcanal君が乗り込み、早速、沖に出かけたが、どのポイントも魚短の反応が無く、マズメ過ぎてもポイントが定まらず、 移動の繰り返しで、時間だけが過ぎていった・・・。
 結局、湯島周りまで戻って釣り始めたが、流れが緩いのか、反応はあるとのことだが口を使わず、 船中、たまにポツポツと単発で釣れる程度で延々と終盤までこの状態であった・・。
 ラスト30分程になって、底を小突くとカサゴが釣れるポイントに移動。
 底から2mラインと4mラインにメバルの反応はあるのだが、潮止まり前の時間帯で更に潮が緩くなってきており、 この状態でメバルは厳しいと、船長も活イワシの餌で底を小突いてカサゴ狙いに切り替え、連続ヒット。
 ここでcanal君がカサゴの3匹掛けで船中笑で盛り上がった。
 ここまでメバルは一人1〜3匹程度の釣果であったが、私だけ0匹で、外道のカサゴも1匹と最低の釣果。
 なんとか本命ボウズだけは逃れたいところだが、この状態で粘るよりカサゴ釣りに切り替えた方が懸命と判断し、 私も活イワシの餌で底を小突いてカサゴ狙いに切り替えることにした。
 すると、ポンポンと面白いように連続でカサゴが釣れ出した。最初からこれやっときゃ良かったと思うくらい で、短時間で二桁キャッチ。
 すると、ここでタイムアップ。納竿となった。  
  
 結局、初めてのメバルボウズであったが、なんとかラスト30分でカサゴ釣りに切り替えて格好だけは つくった感じ。
 しかし、厳しい釣りであった。
 そういえば、canal君は昨年の11月からスランプに陥り、彼と同船すると何故かその船自体も釣れなくなるというジンクス があるらしく、私も既に2月5日に同船して喰らっていたが、どうも今回も同じ結果になったようだ・・。
 潮周りとか厳選した釣行であったのだが・・・。単なる偶然であろうか・・・。
 ちなみに、この日の沖揚がり後の14時過ぎ、東北地方太平洋沖地震が発生し、大津波で大災害になったが、 メバルが異常なまでに口を使わなかった理由は、この地震、津波と何か関係があるのだろうか・・。  
  
 本日のお土産であるが、帰りに船長からメバル1匹とカサゴ5〜6匹貰ったため、ご覧の通り。

Field Reportへ戻る

トップに戻る